• ベストアンサー

クロームでローカルファイルが見れる?

tamagouronの回答

回答No.3

危なくはないので安心してください。 IEやfirefoxでも同じことができます。 ファイルをドロップしてローカルで確認したり、わざわざフォルダからアクセスするのが面倒なときなど、使い方はいろいろです。

haruse2
質問者

お礼

皆さん有難うございます。 安心しました。

関連するQ&A

  • クロームより

    クロームより動作が軽いブラウザってありますか。セキュリティ面はそれなりでもパソコンに負担が少ないものを探しています。

  • IEからクロームへの変更

    最近になって、既定のブラウザをIE8からクロームに変更しました。しかし、1つ困ったことがあります。それは、エバーノート等に保存したURLをクリックするとなぜかIEで開かれてしまいます。 クロームでの設定を変更し、「既定のブラウザは Google Chrome に設定されています。」と表示されるようにしたのに・・・。 どうしたら、ハイパーリンクをクロームで開けるようになるのでしょうか?

  • Googleクロームの同期について

    変異株のことなどあり先月から仕事が在宅ワークに切り替わり 家のパソコンでは会社の作業量は厳しいと感じ 新しくパソコンを買い替えましたのですが 不可思議なことがあり・・・ Googleクロームを会社共有用メールアドレスで 同期しており(在宅ワーク上必須) 社内の人とはこのクローム内のドライブで データーのやり取りをしているのですが 先日私があるフリー素材をダウンロード(IEとfirefoxで) したところその画像に関して翌日上司から連絡があったのです。 「素材はこういう系のものを使ってって先方から連絡きてます~(私がダウンロードしたものとは違う系)」 という内容でただの業務連絡なんですけど 丁度素材を拾った翌日のことだったので 一瞬私がどんなものをダウンロードしたのか知ってるのかな? と。 クロームだったら履歴でダウンロード歴見れるの知ってるので なんとなく素材を拾うのとかはIEかfirefoxでやっていました。 なので他に知られるはずはなく・・・不思議で。 でもこういうことが2度ほどあり、 もしかしてクローム以外経由したものも クローム同期していたらいろいろ可視化されてるかもと不安になりました。 このパソコンは自費購入で奮発してまあまあ高額のものを買ったので 動作も早く、私以外の家族も調べものや制作作業をこのパソコンを使ってます。 家族には「クロームは使わないで」とは伝えてあり プライベートなことは見られてないと安心してましたが、 クローム以外のブラウザで見てても履歴やダウンロード跡って見えてしまうのでしょうか? スポティファイなど家族の趣味丸出しです・・・ もちろんクローム以外のブラウザでGoogle同期は一切してません。 詳しい方ぜひ教えてください

  • クロムとファイアホックス

    すいません、よくわからなくて質問します。 (検索しても 解決に たどりつけず。同じ質問があれば失礼します。) クロムだとスパイ疑惑があるというような ちまたの噂に、ファイアフォックスをすすめる。と 見たのですが。 では クロムのスパイ疑惑から避けたいとして、 グーグル検索も クロムの付属の検索ではないのか?、そうなら同じ所からの検索になるなら同じではないのか?。とすると(違ってたらすいません)スマホは今どれも?Gメールアカウント登録から始まっているように思うので、ということはグーグルがらみ。アプリもグーグルプレイ。なら 避けようが ない という事ではないのか?。クロムというブラウザに限った話?なのか ?。 というように よくわかりません。(私のそもそもの認識違いかもしれませんし、パソコンに限ったこと?なのか…)。参考に変えてみようと思っているのは アンドロイドのタブレットです。 あと ブラウザをファイアフォックスに変えたとして、ファイアフォックスでは何で検索する事にでき、もしくは すると そのスパイ?から逃れれるというのか?。 (スパイというのは噂の憶測、シェアからの妨害なのか よくわかりませんが はっきりできるものでもないのでしょうけど、) ブラウザと 検索 についても よくわかりませんで これら全般に関して 教えてください。 このクロムのスパイ疑惑にからみ 何を どうすすめるのか よくわからないです。 あと 追加で申し訳ないですが アンドロイドのタブレットで ファイアフォックスをダウンロードしてクロムアプリから ファイアフォックスにブックマークを移項する方法はありますか?。 あれば教えていただけるとありがたいです。 長くてすいません。

  • googleクロムについて

    googleクロムについて googleクロムをブラウザとして使っていたのですが、最近不具合なのか、ずっと繋がりません。 8つ表示されるサムネ画面は出るのですが、その後は検索してもブックマークに飛んでも、 「このウェブサイトはご利用いただけません。」 http://www.google.com/chrome/intl/ja/welcome.html のウェブページは一時的に停止しているか、または URL が変更している可能性があります。 とでて、接続できません。 エラーの詳細は、エラー10 不明なエラーとでて、どうゆう対処をすればいいのかわかりません。 IEは使える状態で、クロムは何度かアンイストールして入れ直してみたのですが改善されません。 とっても困っています。助けてください><。

  • クロムで開くURLのショートカットのアイコンについ

    WIN10です。 ブラウザがIEでは、 〇〇と言うURLを開きショートカットを作る操作をすると、 その〇〇URLのマークのアイコンが表れ、 その〇〇URLのマークのショートカットアイコンが、デスクトップに貼れます。 ですが、クロムの場合には、すべてアイコンマークがクロムマークになり、 デスクトップに貼ってもみなクロムアイコンで、 必要ならアイコンをいちいち変更しております。 クロムでURLのアイコンを出させる方法など有るのでしょうか? 教えてください。

  • クロームで動画が見れない

    他のブラウザ(SRWare Ironやエッジ)では普通に動画が見れるのにクロームでは見れません(見れてもスムーズには再生してくれない) クロームで普通に動画を再生するにはどうしたらよいのでしょうか FMVA51C3W Windows10 利用です

  • クロームのユーザーデータをバックアップしたが、、

    Cドライブの中のシステムの本体のクロームだけ 外付けハードディスクにバックアップしましたが Chrome\User Dataだけで25ギガくらいあって コピーに5時間くらいかかったのですが、これ普通ですか ちなみに クロームで作成したクロームのユーザーが20コくらいあります。

  • クロームキャストの理屈

    クロームキャストIIを持っているのですが、これの理屈はどうなってるのでしょう。 YouTubeをスマホ(またはPC)で受信して、それをBlueTooth でクロームキャストに全データを送っているのか。またはWIFIで全データを送っているのか。 はたまた、「ページの情報(つまり動画のURL)」をクロームキャストに送っているだけなのか? どういう理屈なのでしょうか?

  • グーグルクロームブックが欲しい!!

    グーグルクロームブックが欲しい!! Google Chrome bookは普通のノートパソコンより長時間バッテリー動作しますか? 質問1: いま売られているクロームブックで1番長時間バッテリー動作する機種を教えてください。 質問2: グーグルクロームブックでwindowsのペイントみたいなブラウザで保存したスクリーンキャプチャを加工することは出来ますか? 質問3: グーグルクロームブックで17インチのノートパソコンって売られていますか? 1番液晶の解像度が高いグーグルクロームブックの機種を教えてください。