• ベストアンサー

フェイスブックのアドレス

hituZI_3の回答

  • hituZI_3
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.3

登録し直してみてください

関連するQ&A

  • スマホで、フェイスブックのアカウントを削除したい

    こんにちは。私は、アンドロイド用フェイスブックを使用していますが、(パソコンの方からは、今、問題があってログインができない状態です・・・・(涙))、スマホからのログインで、アカウントを削除することはできないでしょうか。パソコンだと、アカウントの設定、というところから入って、アカウントの削除がでいたのに、フェイスブックにはその機能がないのかしら・・・。 助けてください!!!お願いします。

  • フェイスブックのセキュリティチェックについて

    フェイスブックにログインできなくなりました。 セキュリティチェックで携帯の番号かメールアドレスで認証を行う必要があるようなのですが、入力しても「有効な番号(アドレス)を入力してください」と出て認証することができません。 携帯のアドレス以外にyahooやgmailのアドレスを使っても、どんなアドレスに変えてもだめでした。 ブラウザ変えてみても同じような表示がでます。 これはフェイスブックに何かしらの個人情報を送らないともう利用できないのでしょうか。 それとも自分のアカウントは利用停止にでもなったのでしょうか。 フェイスブックに詳しい方おりましたら回答よろしくお願い致します。

  • iPhone 4でアドレス交換&フェイスブック

    iPhone 4でアドレス交換するとき、一々アドレスを打ち込んでいます。 赤外線通信のような方法ないでしょうか? また、フェースブックをやっています。 これまた自分のフェイスブックアドレスをカンタンに教える方法ないでしょうか?

  • スマートフォンからフェイスブックに

    こんばんは。 スマホとフェイスブックの「知り合いかも」についての質問です。 スマホ初心者です。 スマートフォンからフェイスブックにログインすると、携帯に登録している関係者が「知り合いかも」に表示されるようになったりしますか? スマートフォンからフェイスブックを使いたい(まだログインしてません)と思っているのですが、 もしも携帯のアドレス帳に登録している人たちがフェイスブックをやっていたら、 自分や相手の「知り合いかも」に表示されるかどうかが気になっています。 フェイスブックをやっていることを知られたくない人も携帯には登録されている為、 関連があるようならやめておこうと思っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • フェイスブックページについて

    現在個人フェイスブックアカウントを取得しました。 それは私が経営するレストランとして個人取得しました。 それでそのレストランのフェイスブックページも作りました。 フェイスブックページに入るには、個人アカウントでログインし、 個人フェイスブックの左のほうからフェイスブックページをクリックして ページに貼ります。 ファン数が増えないので、個人用のものだけ削除して FBページだけを使用したいのですが、その場合はどうすればいいでしょうか?

  • フェイスブックの危険性

    海外の友達がいるので、旅行の写真(私は写ってません)などを見るために、 フェイスブックをしようよ、と誘われました。 だいたい海外の友達はフェイスブックをしていて、アドレスより先にフェイスブックやってる?って聞いてきます。 でも、個人情報垂れ流しと思っているフェイスブックをする気になれません。 しかし、みんながやっているので不便でもあります。 自分については一切記事等は書かず(利用規約上…というのはもちろん理解しています。その上で…の話)、相手のページだけ見る作戦を考えていますが、 ウェブ履歴も垂れ流しというのも聞いているのでやっぱり完全にリアルにつながる個人情報を守るのは難しいのでしょうか? 国内の友達に関しては一切フェイスブックをやることはいいませんし、検索もしません。 また、登録していないのにフェイスブックから「●●さんが写真を投稿しました」みたいなメールが、勝手に来ます。 これって、わたしのケータイの情報が●●さんがフェイスブックをしているだけで流れてますよね? すごく嫌です。これは違法にはならないのでしょうか。 勝手に第3者が始めたことで、全く関係ない自分がさらされるのは不愉快です。 フェイスブックに詳しい方、教えていただければと思います。

  • フェイスブックのシステム質問です

    今度フェイスブックを始めようと思うんですが 以前に教えて頂いた所 フェイスブックには個人ページとフェイスブックページが有り ミクシィでいう所の、個人ページは日記 フェイスブックページはコミニティの様な感じだと 教えて頂きました ただ、内容は情報公開の様な形なのと あまり本名は知られたくない為 フェイスブックページを作ろうかと思いました 本来ならブログの方が適切です しかし、ブログに載せる程の文章でも無い為 フェイスブックを作ろうかと思いました 一応、ツィッターでも同じ事を始めたんですが ツィッターの場合、文章のレイアウトや 1度投稿した物を修正したい場合に出来ません ソフト(?)を使用すれば修正出来るとも知りましたが 実際に使用しても反映したり出来なかったりなんで それならフェイスブックの方が良いかも?…と考えたんです そこで、そのフェイスブックで3つの質問です ◆1、ツィッターだと投稿後の編集が出来ないんですが 文章の投稿後に編集は可能なんでしょうか? ◆2、フェイスブックページでは 本名を知られる事は無いんでしょうか? ◆3、個人ページだと本名しか登録出来ないとの事ですが これは、本名を出来るだけ知られたくない場合は 例えばローマ字等はダメなんでしょうか? 宜しく御願いします

  • フェイスブックって安全なのでしょうか?

    タイトルの通りです。 大学のとある授業でグループプロジェクトをする事になりました。 その際に連絡手段としてメールアドレスを教えたのですが、その他にもフェイスブックアカウントを教えて欲しいと頼まれました。私はフェイスブックアカウントを持っていない事を伝えると、新しく作って欲しいと頼まれました。確かに連絡を取り合うにはメールよりも便利なのかもしれません。しかし個人情報の流出などが怖いです。名前以外はプロフィールに乗せなくてもいいみたいなのですが、自分は実名をネットで公開するのも嫌です。米国政府が監視している(?)という噂も目にします。 フェイスブックに登録しても個人情報は安全なのでしょうか? また、できれば登録はしたくないので上手な断り方も教えてください。

  • フェイスブックについて

    フェイスブックで過去に投稿した記事は自分のページに保存されています。 フェイスブックに参加している人数、その人数が毎回投稿していることを考えると保存先がパンクしてしまうように思うのですが、どのような仕組みになっているのでしょうか? それとも過去に投稿した記事は古いものから次第に消えていくのでしょうか?

  • フェイスブックで

    iPod touchでフェイスブックをインストールし、ログインしようとして、 メールアドレスとパスワードを入れたら 「入力されたメールアドレスは他のアカウントですでに登録されています」 といった内容が表示されます。 どういう事でしょうか??