• ベストアンサー

死ぬことが楽しみになる本

こんにちは。 死ぬことが楽しみになるような本を教えてください。 例えば病気で死ぬとわかったときに、読めば絶望的に ならずに済むようなものがいいです。 「死後にこんな世界が待っている!」系でもokです。 (しかし、宗教色が濃いものは除きます。) 簡潔に内容の方を記載して頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mammoth
  • ベストアンサー率25% (59/233)
回答No.7

女性医師が書いた「死に方のコツ」という本があります。長年、多くの患者さんの死に接してきた豊富な実例と共に、現実的なレベルで死をどう受け入れるかについて書かれています。(詳しくはアドレス参照) 死へ向う人に最も必要なのは、宗教ではなく周囲の人との強い絆なんだなーということを私はこの本で再確認しました。あたたかい視点でやさしく書かれた本なので、読めばきっと勇気づけられるのでは?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870311844/249-7762765-1875518
karipari
質問者

お礼

レビューを読んで、この本をとても読みたくなりました。ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (9)

  • tauhon
  • ベストアンサー率24% (104/421)
回答No.10

こんにちは。 私が推薦するのは「いつでも会える」(菊田まりこ)です。絵本ですが、哲学的ですらあります。 実に素直に「死」を描いています。素直過ぎて厳しくもあります。何回この本を推薦したかわかりません。 「トキオ」(東野圭吾)もいいですね。 病気で死ぬとわかっていても、絶望的にならない本です。 「四日間の奇蹟」(浅倉 卓弥)も「死」が関わっていますが、登場人物のキャラクターが救いをもたらします。 「奇跡はすぐそこにある」ということがテーマです。

karipari
質問者

お礼

「いつでも会える」は紙芝居で見たことがあります。釘付けになってしまいました。改めて読んでみることにします。ご回答ありがとうございます。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.9

>例えば病気で死ぬとわかったときに、読めば  そんなそきにまだ活字を読もうという気力が あるような前向きな気持ちなら、何でも好きな 本を読めばいいと思います。  でもそんなときは、とりあえず 絵本などどおぞ!

karipari
質問者

お礼

気力がある時に読むことにします。

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.8

死が楽しみにまでは人それぞれですが誰もが必ず避けられないもので恐怖を抱くことはないといった内容のものです。 「死の壁」養老猛 新潮新書 あの「バカの壁」に続いて出ました。 「死のヒント」ひろさちや、近藤誠 日本文芸社 「死の準備」吉本隆明、近藤誠他  洋泉社 老、病、死は闘って勝てるものではないこと自然として受けとめて満足のいく「生き方」を知る本です。 図書館で探して読んでみるといいですよ。 気にいったら買えばいいです。本もかさばるし高いですからね。         

karipari
質問者

お礼

満足のいく生き方・・。ぜひ知ってみたいです! ご回答ありがとうございます。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.6

ブライアン・L・ワイス 「前世療法」 「前世療法・2」 「魂の伴侶・ソウルメイト」 「前世からのメッセージ」 いずれもPHP文庫から。 身内に病人がいる時などでも、 読むとホッと安心でき、落ち着けました。

karipari
質問者

お礼

参考になりました。ご回答ありがとうございます。

noname#7082
noname#7082
回答No.5

宗教性を理解して下さいまし。 『死・終わりなき生 オショー・ラジニーシ講話禄』 出版社: 講談社 【サイト・レビューより抜粋】「インドの巨星・ラジニーシが、死についてのあらゆる疑問に答え、わたしたちを究極の生へと誘う…。 死の不安に おびえる現代人の必読書。」 参考URLを記しますね。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062035693/qid%3D1082910415/250-0586465-4973840

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062035693/qid%3D1082910415/250-0586465-4973840
karipari
質問者

お礼

「死の不安に おびえる現代人の必読書。」 読まなければ! と思わせてくれますね。興味深いです。ご回答ありがとうございます。

  • tizimi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

立花隆の、臨死体験はどうでしょう。 題名のとおりの本ですが、静かにその時を味わいたいと思いました。

karipari
質問者

お礼

「静かにその時をその時を味わいたい・・」ですか! 正に、そのような本を探していました。 ご回答ありがとうございます。

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.3

『モリー先生との火曜日』 『モリー先生の最終講義-死ぬこと・生きること-』 っていう本がいいと思います。 難病にかかった教授が人生の意味を教えてくれますよ。

karipari
質問者

お礼

とても興味深いお話ですね。チェックさせていただきます。ご回答ありがとうございます。

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

丹波哲郎の「大霊界」なんかはどうですか?

karipari
質問者

お礼

映画観ました。あんな世界があればいいと思いました。ご回答ありがとうございます。

回答No.1

》「死後にこんな世界が待っている!」系でもokです。 》(しかし、宗教色が濃いものは除きます。)  これは完全に相矛盾する要求ですね。死後の世界を語るのは、宗教抜きでは不可能です。なぜなら、科学的に証明できるようなものではないからです。  それとも、あなたは御伽噺のような根拠のない絵空事で満足されるのですか? 絵空事でもない、科学的でもない、となると宗教しかありません。  このへんの理屈は、宗教的に幼稚な日本人には理解しにくい部分です。  私が個人的にお薦めするのは、聖書です。

karipari
質問者

お礼

失礼いたしました。

関連するQ&A

  • このような内容の本を探しています

    主題が死後の世界で、死後の世界は無の世界だというような内容の本を探しています。この内容に沿っていれば児童書でも何でもジャンルは問いません。 是非知っていれば教えてください。

  • 本のタイトル

    約5年前に古本屋さんで買った本のタイトルが 思い出せません、内容を箇条書きにしますので お願いします。 1 翻訳された本 2 上下巻あり 3 死後の世界に人類が生きたまま行けるようになる。 4 生前の行いがポイント制で採点される。 5 ヒトラーが生まれ変わって盆栽になっている。 6 最終的に神(天使)を怒らせてしまい人類から   死後の世界に関係した記憶を消してしまう。 以上です。 タイトルの分かる方よろしくお願いします。

  • 本を買いたいんですが・・・

    地球の生まれた理由や地球の生まれる前はなにがあったのか、死んだあとの世界はどうなっているのか などを作者が予想して書いてる本ってありませんか? 地球についてや、死後の世界について書いてある本ならどんなものでもいいです。 そんな本を知っていたら教えてください。

  • 辞典(本)を探したいのですが・・・

    宗教、神様、悪魔、天使などに関する辞典(もしくは本)を探しております。(これらが全て1冊になっているものというわけではありません)宗教、と一言でいっても様々ありますよね。今世界にいくつ宗教があるなんて私は知りませんので、世界的に有名な宗教が関わっているものが良いですね。できれば入手しやすいものが好ましいです。 辞典や本でなくともホームページを教えててくれてもうれしい限りです。

  • 宗教について

    宗教に入っている方は、自分が信仰する神様以外の事をどう考えるのでしょうか? また死後の世界の解釈は宗教によって違うと思いますが、自分の入っている宗教以外の人の死後は自分が入っている死後の世界で考えるのでしょうか?

  • 死んだら無になる宗教や哲学について

    はじめまして。以前から宗教や哲学など、強く信じることのできるものに興味があり、本を読んだり、インターネットで色々と調べているのですが良く分からないため質問させて頂きます。 昔から生きづらいと感じることが多く、何か強く信じられるものが欲しいと思っていました。 しかし、宗教について調べても、基本的に死後幸せになるためのものが多いように思いました。 私は死んだら無になる と思っています。 自殺をした友人が数人います。 死後の世界があるなら、その世界では幸せなことしかないとは思えません。 どんなに楽しいことやうれしいことも、ずっと続けば、それが普通になってしまうような気がします。 天国で先に行った人と、楽しく過ごしているよ という言葉も、 その世界に他の人がいるなら、人と関わることは楽しいことだけではないと思ってしまいます。 辛くて、もう生きていられない と思うほど、生きて居られなかったほど辛い思いをした友人達に、死後にもまだ世界があると考えたくありません。 私はこれからも生きていかなければいけないんだと思っています。 そのために、何かただただ信じることのできるものが欲しいです。 宗教や哲学だと、何かに迷ったときもとにかくその通りにしていれば生きていけるのでは と思ってしまいます。 自分の考えや、まわりの人の考えだけだと、事あるたびに揺らいでしまいます。 なにかおすすめの宗教・哲学、ほかのものでも全く構いません。 お教えいただけると大変助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 霊も、死後の世界も、宗教も信じていないのにお墓参りをするのは・・・

    霊も、死後の世界も、宗教も信じていないのにお墓参りをするのは・・・ これは私自身のことです。 無宗教だし、死んでしまったら「無」になるだけで死後の世界などないと思っています。 でもきちんとお墓参りには行きますし、毎日仏壇にお線香をあげ手を合わせます。 それどころか、それをやらないと「バチが当たる」とか「ご先祖様に申し訳ない」とか本気で思ったりしていて、こういう矛盾した自分自身の気持ちがとても不思議です。 日本人は無宗教の人が多いですが、私と同じような人って多いのでしょうか? それとも、死後の世界はあると信じて先祖の供養をされてる方のほうが多いのでしょうか? お彼岸を控え、皆さんはどうなのか聞いてみたくなりました。 それから、死後の世界などないと言いながら一方でバチが当たると恐れてしまう、私のこの矛盾した気持は何なのでしょう? 代わりに説明していただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 死後を明るく捉える考え方は?(無宗教)

    死を明るく考えられるようになりたいです。 僕の死後の捉え方は、 天国は無く、 脳が停止して終了 という考え方です。 これだと死が怖いです。 絶望でしかありません。 もっと明るくなれる考え方はありますか? すいませんが、 無宗教の方のみお答えください。

  • 宗教の本を捨てるとばちがあてるのでしょうか?

    私が以前にあった事ですが、宗教の本と仏教の数珠を普通に捨てるのではなく、アダルトビデオと一緒に捨てた事があったのですが、捨てた2日後位に体が物凄く苦しくなり、更に苦しさと同時に心臓にもやもやした違和感が出始め、それ以降宗教関係の本に触ると苦しくなったり、その本などを捨てないと苦しさが取れないのでまた、捨てるという循環に陥り、半年間もその状態が続いた後とうとう新聞にも触れなくなってしまい、家には居られなくなったので入院までしてしまいました。入院してからも体のだる苦しいは消えず心臓のもやもやも少しずつしかよくならず結局1ヶ月で退院はしましたが、退院してからもなかなか普通の状態には戻りませんでした。特に宗教に関する本、漢字が書いてある本、新聞などに触ると苦しい状態はまだまだ続きました。あとは、インターネットで宗教関係のホームページを見たり、お寺や、神社、教会の近くを通ったり、中に入ったりしたも体が苦しくなりました。精神科では、統合失調症と診断されましたが自分では統合失調症のような症状とは少し違うような気がしてました。1年半後位には殆ど良くなっていたのですが、正式な、正確な病気の意味や理由などがいまだによくわかりません。やはり宗教の本などを捨て方が悪かったりするとそのようなばちが当たったような病気になってしまうのでしょうか?そういう病気を100%防ぐには、最初から宗教の類には一切近寄らないほうが良いという事なのでしょうか?

  • これらについての分かりやすい本を教えてください。

    ○日本・世界の政治 ○歴史的事件 ○差別(黒人・ユダヤ人など・・) ○病気(精神的なもの・身体的なもの) ○宗教 ○色々なタブーについて 大ざっぱで申し訳ないのですが、「お堅いイメージ」のあるものが、肩を張らずに読めるような分かりやすい、入門的なものを沢山読みたいんです。 宜しくお願いしいます。