• ベストアンサー

もしも‘訳ありおみくじ’があったら何て書かれてる?

ahonokokoの回答

  • ahonokoko
  • ベストアンサー率0% (1/121)
回答No.29

当たりもう1回引ける

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~!もう1回なんていらないわい!!(笑) ここの神社はおみくじの意味がわかっていないかも?(ーー゛) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • おみくじって何ですか

    神社に初詣にいくとおみくじが200円でした でもちょと離れている場所では100円でした 同じ敷地内なのですけど、金額によって運勢は 変わるのでしょうか、宜しくお願いします。

  • おみくじについて

     最近おみくじを引きたいと思うのですが、おみくじを今やっている神社を探しきれません。  初詣だけなのか、いつもやっているのかの調べ方を教えていただきたいです。なんと検索すれば良いでしょうか?

  • おみくじに付いてるアレについて・・・・

    初詣でおみくじを引いた方々に質問です 私は毎年おみくじを引いています、おみくじを引くと中に結果が書いてある紙の他に、金色のカエルやら招き猫やらの小さいヤツが入っていますよね?私はヤツを財布に入れて1年間過ごすのですが、前年のヤツ、一昨年前のヤツなどは、皆さんどのようにしていますか??実は何か決まった保管の仕方とかってあるんですかね(笑) くだらない質問で申し訳ありませんが、気になるので教えていただければ幸いです。

  • おみくじ

    皆さん、初詣行きましたか? 初詣 = おみくじ という、いつもの通り、今年もおみくじをひきました。 その中の「病」の欄を見たら【場所を変えて静養せよ】とありました。 私は今、主人と二人で、昼間は何もせず、十分に静養できていると思っていました。 気にしなければ気しないことなんですけど、なんか引っ掛かって… 思い当たるのは実家?入院? 実家には行きたくないです。病気のもとなので。 もし、こういうおみくじをひいたらどうしますか?

  • 同じおみくじをひきました

    いつもお世話になります。 先日 毎月参拝している神社へ伺った際、初詣以来のおみくじをひきました。 『今の自分に必要なメッセージを下さい』と念じながら引いたんですが、前回と全く同じ番号のおみくじをひきました。 円い筒に入っているもので、番号は50番まであるそうです。吉凶ではなくメッセージが大切と言われますが、同じのが出るのは意味があるのでしょうか? 初詣以来全く変わってないとか、私にとっての大きな課題だとか。 因みに おみくじは保管してあります。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • おみくじ無くしました(>_<)

    今日ちょっと遅めの初詣に行っておみくじを ひきました。そしたら大吉で、大吉は 結ばずに持っておくと聞いたことがあるので ポッケに入れていたら帰って無くなって いることに気づきました(>_<)そこのおみくじ には七福神が入っていて一緒に落として しまいました。お母さんに、それはやばいね みたいなことを言われ不安です。 探しに行った方が良いのでしょうか?

  • おみくじ

    今年、初詣をすまされた方、おみくじの結果はどうでしたか? また、それは当たりそうですか? 僕はまだ行ってませんが、楽しい回答お待ちしています

  • おみくじの有効期間?

    こんにちは。変な質問で恐縮ですが、。 お正月に神社に初詣にいき、おみくじをひきました。 結果はともあれ、なんとなく、そのおみくじは今年1年の全体を占っている、みたいに思ったりします。 ところで、私のような者は大抵は年一回お参りに行き、そこでひいたおみくじの吉凶で1年間ひっぱろうとするわけです。では、もしも1ヶ月後に来てまたひいて違う結果が出たら、はじめのおみくじの占いはその時まで、ということでしょうか? おみくじの「有効期間」(?)についてわからなくなりました。どなたかお願い致します。

  • おみくじで大吉が出たのですが・・・・

    初詣でおみくじを引いたら、大吉が出ました。また、今年の運勢(九星占術)は、大吉運でした。とても、嬉しいのですが、果たしてこういうことは、実現するのでしょうか。実際に起きた体験を、教えていただけませんか。

  • おみくじ

    初詣でおみくじをひきました。 筒を逆さにして棒が出てくるのですが、 2本出て来ようとして、先が少し出て詰まりました。 後ろに列んでいる人がいたので、慌てて戻してまたやり直して吉が出ました。 今思えば素直に渡していたらよかったのですが、この場合運勢として何か意味があるのでしょうか。 やり直したおみくじは無効なのですか? 調べても例が見当たらなかったので、よろしくお願いします。