• 締切済み

同じおみくじをひきました

いつもお世話になります。 先日 毎月参拝している神社へ伺った際、初詣以来のおみくじをひきました。 『今の自分に必要なメッセージを下さい』と念じながら引いたんですが、前回と全く同じ番号のおみくじをひきました。 円い筒に入っているもので、番号は50番まであるそうです。吉凶ではなくメッセージが大切と言われますが、同じのが出るのは意味があるのでしょうか? 初詣以来全く変わってないとか、私にとっての大きな課題だとか。 因みに おみくじは保管してあります。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

ANo.1の方の回答が全てだと思います。 もし、それでも気になるのであれば、御神籤を引いた神社の神主さんに聞いた方が良いですよ。 カテゴリが占いなので、単に占って貰おうと言うのであれば大きな間違いがそこにあります。 神社と一般の占いは全くの別物と思った方が良いです。 占いが必用なら、その神社に委ねる事が正解ですから、その神社に尋ねるのが筋です。

chibi68
質問者

補足

すみません。 カテゴリーがどこが適切か、わからなくて此方に書きました。 占って頂くつもりはなく、同じ様な方がいらっしゃるかな?との思いもありましたので。

noname#184231
noname#184231
回答No.1

夢のない話ですが、確率50分の一でおみくじを引いているだけです。 同じ番号が出てくる確率は50の二乗(50×50) 2500分の一です。 (もっとも特定の数字に限って引く確率は2500分の一ですが。) 一回目 20番と 二回目 20番 一回目 20番で 二回目 40番に限定 (番号限定ならいずれも同じ確率) 信じるか信じないかはあなた次第だと思います。 しかし・・・おみくじって、引いた人の心境に合っているように感じることが多いですね。 たぶん、書かれていることの中から自分で自分の心境に合わせているのだとは思います。 もっとも2500分の一の確率で出たものですから、その言葉を行動指針になさることは良いでしょうね。 

chibi68
質問者

お礼

ご回答下さり、ありがとうございます。 >>夢のない話ですが 大丈夫です。それにしても、同じ番号が出るのって、凄い事だと思いました。神社のかたも、驚いておられましたし。 おみくじに書いてある事を自身に当てはめてる部分はあるんでしょうが、痛いとこつかれたものですから、なにがしかあるのかなと思いました。

関連するQ&A

  • おみくじの有効期間?

    こんにちは。変な質問で恐縮ですが、。 お正月に神社に初詣にいき、おみくじをひきました。 結果はともあれ、なんとなく、そのおみくじは今年1年の全体を占っている、みたいに思ったりします。 ところで、私のような者は大抵は年一回お参りに行き、そこでひいたおみくじの吉凶で1年間ひっぱろうとするわけです。では、もしも1ヶ月後に来てまたひいて違う結果が出たら、はじめのおみくじの占いはその時まで、ということでしょうか? おみくじの「有効期間」(?)についてわからなくなりました。どなたかお願い致します。

  • おみくじについて

    初詣などで神社に参拝しに行った時、おみくじを引きますよね。 そこでみんな木の枝に結ぶんですけどそれは何故でしょうか? 私はてっきり枝に結ぶのはおみくじの内容があまり良い運勢でなく 枝に結ぶ事で悪い気を吹き飛ばすのだと思いこんでおり、悪い運勢の時は 枝に結び、「大吉」など良い運勢の時は持って帰っていました^_^;) これはよくない事なのでしょうか? みんなおみくじは内容の良し悪しに関わらず枝に結んでいますよね。 私のやり方はよくないのでしょうか? 必ず結び付けなければご利益がないという事でしょうか。 どなたか教えてもらいたいです。

  • おみくじの年間回数と財布での保管について教えてください。

    おみくじの年間回数と財布での保管について教えてください。 普段から家の近くや仕事場の近くもそうですが、 日頃から出張が多いため、その土地の神社によく参拝しています。 その際にたまに「おみくじ」をひいたりするのですが、 それについて質問します。 ?「おみくじ」をひき過ぎるのは良くないのでしょうか?  年間どの程度ひくのがいいのでしょうか? ?凶などの悪い内容でない限りは、お守り代わりと内容を常に気をつけるため  そのまま財布に入れて保管しております。  お守りは同じところに置くと神様同士がけんかするということを聞いたことがありますが、  「おみくじ」も財布の中に幾つも入れておくのは良くないのでしょうか?  またそもそも「おみくじ」を財布に入れて持ち歩いてもいいのでしょうか? いろいろと質問を並べてしまいましたが、 何卒よろしくお願いします。

  • おみくじの凶

    初詣に行って、おみくじを引きました。 八十八番で、内容は最悪。 唯一仕事が、職業は何でもよし、となっている位で、他は全部駄目的な。 病人は10人に7、8は治り難いとか 生死も同じ。 失せ物出ない、争い事負け、やり移り・旅行良くない…など。 縁起担ぎに過ぎないと思ってはいます。ですが過去何度か凶を引いたけどここまで悪い内容は初めてでちょっと心配です。 昔神社の方に、凶を引いた時意味合いを調べて頂いた事があるのですが、凶の中でもこれを引いたらヤバいという最悪の凶が一枚だけある、と聞いたのを思い出し、もしやそれを引いてしまったのでは、と不安です。 詳しい方、このおみくじがどんな物なのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • おみくじの

    おせわになります。スコンチョです。<(_ _)> (前回は質問の仕方が悪かったため、再度質問しています) とあるサイトで使用するのに、おみくじのフリーCGI を探しております。「おみくじ」で検索すれば沢山ある のですが、今回探しているのは、おみくじの結果及び 一行メッセージをこちらで入力して使用できるものです。 イメージとしては、おみくじボタンをクリックすると プチ吉 「来世はきっと良いことあるかも」  ↑    ↑ こういう内容が20~30種類程度引ける というふうに、自分で作った内容を引けるようにしたい のです。かなり探したのですが、発見できませんでした。 ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。よろしく お願い致します。<(_ _)> なお、前回はおみくじの結果が何種類必要ということを 書いておりませんでしたので、5~6種類の結果を表示 できるものをご紹介頂きました。その為、20~30種対応 できるものを探しての再質問です。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 神社のおみくじ結果について

    愛知県一宮市の服織神社に行きました。ここの神様は縁結びで有名な神様です。私は以前同じ会社で働いていました女性と会い会社で会話していた当時の様に世間話しetc出来る仲になりたいと思っています。それでここの神様に数年前から毎年参拝に行き祈願しています。あくまでも話し相手になれます様にとお願いしています。神様には私は直接神様の声を聞く能力が有りませんのでこの後おみくじをひきます。神様のお声をおみくじによりお聞かせ下さいとお願いしています。毎回結果はよくにています。願いは叶います。という内容でくじ番号は毎回違います。 ここで教えて下さい。①服織神社でおみくじをひかれて自身にとって不本意な内容であった方。②服織神社で働いていてこの神社のおみくじを知っておられる方。例えばここの神社では凶・大凶はほぼでない等。③じんれいのいぎの世界に詳しい方。神仏と通信出来る方。 お教え下さい。素人の一般論ではなく詳しい方お願いします。

  • 初詣の時にしたおみくじの内容に関して…

    初詣に行った時、おみくじをしてきました。結果は吉とまずまずでしたが、その内容?に「心と言葉を皆朴(すなほ)を守れ」と書いてありました。 これは私なりに色々解釈してみたんですが、その度に捉え方が変わるのでどういう見方をすれば良いか悩んでいます。 それと、私は無神教者です。「神」自体の存在は信じていますが、これといった物を崇拝していません。今までのおみくじの内容は「周りの言うことを~~」や「己の道を~~」と言った分かりやすい内容でしたが、今回は「神を信じ~~」と言った内容がメインです。小さい頃から武術(剣道)を習っていたり、儒教の影響か沖縄でもシーミーを始めとする祝い事?行事?をやってきましたが、上記の通り無神教者です。 「おみくじを引く」と言うのは神の教えを手っ取り早く知ることと聞いたことがあります。この場合、その神社を参拝する事即ちその神社の系列・祀っている宗教の教えを乞うことが前提になっているのでしょうか。そうなればこのおみくじに記してある「神=その神社に由来する宗教の絶対的な人」と言うことになるのでしょうか。もし、「どんな神様でもあなたの自由です。」とだとすれば、神=自分のやりたい事=自分の精神になりませんか? そう思えば思うほど、神の定義に関してあやふやになってしまいます。 このおみくじに書かれてある「神を信じ」とは、(1)特定の神を信仰すること (2)自分の理屈にあった神の教えを乞うこと (3)己自体を信じること どれに当てはまるのでしょうか? 二点答えて頂ければ幸いです。

  • 神社のお守りやおみくじのお返しについて

    いつもお世話になっています、こんばんは。 今回は神社の授与品についての質問があります。 初詣で購入したお守りや貰ったお守りが数体あります。 本来は1年経てば返すと聞いたことがあったのですが、ここ数年返して いませんでしたので近所の神社に返しに行こうと考えています。 質問1:購入したお守りは近所の神社で購入したものなのですが、     貰ったお守りは遠い場所なのでその神社に返しにいけません。     別の神社のお守りでも返していいのでしょうか? 質問2:本来は初詣に行った時に返すのだと思うのですが、     今の時期に返しに行っても受け取ってもらえるのでしょうか? 質問3:結婚式・葬式等をしてはいけないとされる日がありますが     お守りを返しに行ってはいけない日とかあるのでしょうか? 質問4:おみくじも去年のものをまだ持っているのですが、     この場合どうすればいいのでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 栃木県の初詣

    お世話になります。 1月2日から5日のどこかで、日中に栃木県で初詣できる神社を探しています。 希望としては、以下のような感じです。 ・私(30代男)と同世代の女性(数回会っているが、まだ付き合ってはいない)の2人で行きます。 ・二荒山と佐野厄除け大師は、トップクラスの混雑具合だと思うので、別のところを探していますが、普通に混雑しているくらいは大丈夫です。(むしろ閑散としていない方が良いです) ・普通に参拝して、おみくじを引いて、多少歩いて色々見られる感じのところが良いです。 ・駐車場があるとうれしいです。 個人的に探してみて、太平山神社や足利織姫神社が良さそうに思ったのですが、実際に行ったことがないので不安になり質問させてもらいました。(特に、足利織姫は、初詣するような神社ではないのかなとか・・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確率について

    神社でおみくじを二人で引くことになりました。 振ったら棒が出てくるおみくじです。 同じおみくじマシーンが2個ありました。 中にはそれぞれ1番~100番まであります。 二人同時に引いたら偶然同じ番号が出てきました。 これは、1/100と1/100で1/10000の確率なのか? それとも1/100の確率なのか?どっちなんでしょうか? それとも他に答えがあるのでしょうか?