• ベストアンサー

すき焼きの具

今晩 すき焼きをしたいと思ってたすが、今まで当たり前のように細切りにしたゴボウを入れていました。 皆さんは入れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.35

ご質問に接して,小学生だった頃の70年近い戦後の味を思い出しました。 当時はすき焼きなど年に2度も食べられれば,凄く幸せに感じたものです。 野菜類は畑から調達し,焼き豆腐などを入れて肉入り野菜汁の感じで食べたものです。 肉を自前で準備したこともあります。兎を飼っていたからです。 兎のすき焼きの味はもう忘れましたが,肉汁にゴボウは欠かせないものでした。 肉の出汁が野菜などの具に滲みて,しかもゴボウの香りが味を引き立てました。 小生はすき焼きにゴボウは欠かせないものと信じ込み,単身赴任していた頃には何度かゴボウ入りすき焼きを味わったものです。 そういえば,単身赴任解消後は厨房に立つ機会も少なくなり,ゴボウの入らないすき焼きを食べさせられているように思います。家内は糸蒟蒻や白滝を必ず入れています。ゴボウには関心がないのかな?今度聞いてみます。 懐かしい想い出を呼び起こして下さったご質問に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (51)

回答No.52

入れたことないです。初めて聞きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.51

 東京では「入れません」ね。でも関西殊に京都あたりならば、入れる可能性も多分にありえます。松茸のシーズンには松茸を入れて、独特のシャキシャキ感を出しもしますし、京野菜には堀川牛蒡もありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atnight
  • ベストアンサー率5% (6/102)
回答No.50

入れたことありません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukon222
  • ベストアンサー率4% (5/106)
回答No.49

入れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.48

コボウはいれたことはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.47

入れないですね…… けど、食感がシャキシャキしていいのではないのですか? 家庭の味ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • punpun53
  • ベストアンサー率1% (1/73)
回答No.46

あまり入れないかもしれませんが、ゴボウとすき焼きの味は合うはずですから 全然おかしくないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ak1047
  • ベストアンサー率4% (4/95)
回答No.45

入れてないですけど、入れても美味しそうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.44

すき焼きのたれを使ってごぼうのきんぴらを作ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hawaihehe
  • ベストアンサー率11% (22/197)
回答No.43

入れないです。 ゴボウは煮物というイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すき焼きの『具』

    皆さんのご家庭では、すき焼きに『ふ』を入れますか? お味噌汁に入れる柄がついたのや、手まりのような物ではなく、 ただ純粋に『ふ』という『ふ』です。(正式な商品名が分からずすみません) 4cm角くらいのです。 是非皆さんのご家庭のすき焼きには入っているかどうか、教えてください。

  • すき焼きに欠かせない具・好きな具はなんですか?

    ここのアンケートカテでよく好きなおでんの具というのはありますが、 そういえばすき焼きの具に関する投稿はありませんよね。 そこでお聞きします。 みなさんのすき焼きの好きな具・欠かせない具は何ですか? 私は絶対にもやしは外せません。一番好きな具です。

  • すき焼きの残りで一品・・・

    昨日、すき焼きをしたのですが 途中でお腹いっぱいになっちゃいまして、 結構残ってしまいました。 お肉だけは食べてしまったのですが、 他の具(豆腐、きのこ類、葱など)が すき焼き鍋の中で残っています・・・。 この残ったすき焼きの具で今晩一品作りたいな、 と思うのですが、何か良いアイデアありますでしょうか? 私が思いつくのは卵とじにしてしまうことくらいです・・・。

  • すき焼き

    みなさんのお家のすき焼教えてください。これを入れるとおいしいよってものがあったら教えてください。 それとお客さんが来るので(家族だけだったらすき焼きのみなんですが・・)すき焼きに合う料理を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • すき焼きーー☆

    最近 実家ですき焼きを食べてる時に気になったんですが・・ 両親は高齢で「かしわ(鶏肉)」が一番美味しい!と言い 最近は 牛肉ではなく 鶏肉すき焼きが多くなりました。 皆さんは すき焼きの時 何肉ですか?関東では豚肉!と 聞いた覚えがあるんですが どうなんでしょう???      教えてくださ~~~い☆

  • すき焼き

    すき焼きって簡単そうで各家庭によって違うものみたいですね。 地域による違い、というかおふくろの味??? 皆さんのところのすき焼き教えてください。 材料と味付けもお願いしますね。

  • すき焼きの作り方教えて下さい。

     東京からお嫁に来て、「すきやき」の作り方の違いに驚きました。いろんな地方、家庭のすき焼き、料理屋さんのすき焼き、魯山人風すき焼きなど知りたくなってしまいました。教えて下さい。

  • すき焼きにマロニーちゃん入れますか?

    肌寒くなりすき焼きなどのなべ物が恋しくなってきました。 私はすき焼きが大好きです。 中でも大好物なのがマロニーちゃんです。 これは糸こんにゃくのような物です。 あんみつに入ってるような透明なあれです。 みなさんのご家庭はすき焼きには入れないのですか?

  • おいしいすき焼きの作り方

    寒くなってきて暖かいものや鍋の季節が近づいてきましたね。 ちょっと父親に調べて・・と頼まれたのですが おいしいすき焼きの作り方ってありますか? 作り方というのは適当に材料をあつめてすきやきのたれを使ってしまえばそれなりに普通においしくできるので、今回は作り方よりも「どんな物を入れたらおいしいか」をお聞きしたいです。 意外と○○を入れたらおいしかったよ。 などありませんか? 勿論一般的なものでも構いませんがすき焼きをおいしく作れるコツや材料がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「すき焼き」についてのアンケート

     こんにちは  一昨年から昨年にかけて放送された、NHKの朝ドラ「てるてる家族」が大好きで、今でも飽きもせずに再生していますが、このドラマでは、何か良いことがあると、決まって食卓に「すき焼き」が登場します。  しかし私は、すき焼きはどうも苦手です。  砂糖や醤油をたっぷりかけ、溶き卵で食べるというあのスタイル、全く美味しいと思わないだけでなく、 塩分、糖分、コレステロールの摂り過ぎはかりが気になります。  職場の飲み会などで、すき焼きが出されることが少なくなく、こういうときは憂鬱です。  しかし、「てるてる・・」の時代(昭和20年代~40年代)は、すき焼きが一番のご馳走だった、今は贅沢になりすぎたと反省しなければならないと考えることもあります。  そこで質問ですが 1、皆さんは、すき焼きは好きですか、嫌いですか。 2、嫌いな方は、飲み会などで、料理内容がすき焼きだとわかると、やはり何か理由を付けて欠席されますか。 3、反対に好きな方で、飲み会の幹事をされた方、されたことのない方はこれからなさると仮定して、出席者の好みを無視して、すき焼きに決定されましたか、 またはそうなされますか。 4、その他、すき焼きにまつわるエピソードなどを、何でもかまいませんから教えてください。  つまらない質問ですが、一部の項目のみでもかまいませんから、お答えいただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 岸田政権は介護保険料の改正案として、40歳以下からも徴収を行う方針です。介護保険料は65歳未満が7000円〜8000円、65歳以上は6000円を支払っています。
  • 介護保険の国の出費が増加しており、現在の徴収額では運営が難しい状況です。そのため、40歳以下も介護保険料を支払う必要性が出てきました。
  • 岸田政権はこの赤字を解消するために、40歳以下からも介護保険料を徴収する案を提示しています。これについて賛成なのか反対なのか考えてみましょう。
回答を見る