• 締切済み

1才児身体の強張りが起きます

友達の娘さんのことでお伺いします。 時々身体に強張りがあり何か病気ではないかと疑っています。 強張るときの特徴といえば、 ・肘が後ろに行き胸を張る ・手首は脱力していて時々ぷるぷるする ・寝ている状態だと強張らない(ような気がする) ・お座りの状態だと足首が外向きになってぷるぷるする  (子どもの左側にいると左足の足の裏が見えるほど外向き) ・椅子に座っているときだと、必ず右足が痙攣する ・口角が下がり口がへの字になる ・目が泳いでしまう ・意識はあるようで名前を呼ぶと振り向こうとする ・1回当たり10秒から20秒前後でひどいときはそれを2,3分おきに繰り返す 以上です。 運動面の成長が穏やかで、1才になりたてで、ハイハイがようやくできるようになってきたところです。 成長も関係しているのでしょうか? 強張っているときに足を握ったり、手を握ったりすると 大泣きしますが強張りはおさまります。 ・・・が、果たしてそのようなときに刺激を与えてよいものか?と思い 刺激せず見守っています。 何かお心当たりのことはありますか? 受診すればよいのはわかっていますが、その前に助言がほしいと相談されましたので 投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • paseli75
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.1

今まで検診等で相談する機会はなかったのでしょうか? たまに全身に力をいれて、顔もいーってプルプル震えるみたいなことを していた時期もありましたが・・・。 急にするようになったのか、以前からなのか、それによっても変わりそうですね。 受診をためらう気持ちもわからなくないですが、安心のためにも まずは小児科受診をおすすめします。

clearsky49
質問者

お礼

レスありがとうございます。 私たちの住んでいる地域は9ヶ月検診の次、1才半検診までありません。 9ヶ月のころはまだお座りすらできなかったので 強張る姿はありませんでした。 お座りができるようになってきたころ(11ヶ月くらい)からの事なので、 もしかしたら筋肉の発達も遅くてまだ支えるだけの筋肉が備わっていないため 時々強張ったり耐えたりすような動作がみられるのかな??とも思います。 1才半までもう少し時間があるので、 早急に検査するべきか、そのときまで様子を見て良いものかと思い 今回投稿させて頂きました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう