- ベストアンサー
8ヶ月の息子が寝返りやハイハイをしない理由と対策
- 8ヶ月の息子が寝返りやハイハイをしない理由とは?お座りやハイハイの訓練方法も解説
- 8ヶ月の息子が寝返りやハイハイをしない理由とは?お座りやハイハイの訓練方法を詳しく解説
- 8ヶ月の息子が寝返りやハイハイをしない理由と対策をまとめました。お座りやハイハイの訓練方法も解説
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの息子は、11ヶ月まで何一つできませんでしたが、いきなりハイハイ・お座り・つかまりだちが、できるようになりましたが歩き始めたのも1歳半近くたってからでしたので、平均よりは遅いですが その子その子のペースがあるので検診などで何も言われてなければ大丈夫だと思いますよ!私も最初は遅いこと気にしてましたが今でも、少しくだらない悩みだったかなと反省してます
その他の回答 (3)
こんにちは。二児の母です。 子供の成長は早ければ早いだけ手がかかりますが、遅ければ遅いと不安になるもの。 確かに育児書などで平均的な月齢が書かれていますが、8ヶ月で歩く子もいれば、一歳半になってもまだハイハイの子もいます。 しかし、8ヶ月で寝返りが出来ないというのは、ちょっと心配かも。市などの健診など、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と三回はすでに行かれてるとは思うんですが、なんと言われているのでしょうか? 一度かかりつけの小児科、または保健センターで再度話しを伺ってみたほうが良いかもしれないですね。 専門の方に大丈夫だよ!の一言があれば大丈夫だと思います。 うちも、上の子が6ヶ月の時、お座りさせてもフニャ~っとして、ゴロ~ンなのが気になり、子供用の空気椅子みたいな物を買って座らせていました。すぐ破れたので、赤ちゃんデパートでラバーみたいな素材の物の方が穴が空いても長く使えるので、そちらがオススメ。 子供って、なかなかすぐには覚えられないけれど、そういった補助椅子的な物を使って、『座った方がママがよく見える!』と気づけば少しずつでも座る様になるかもしれませんね。 『とりあえず心配な時は小児科!』 これが私の口癖です。 参考までに。 失礼しました。
お礼
こんにちは。ありがとうございます。 1ヶ月ほど前に小児科の先生に寝返りしないことを伝えましたが、気にするなってことでした。 日々、成長しているところは見られるので、来週ヒブワクチン接種の時に、先生に軽く相談してみます。 「とりあえず小児科」ですね。 また質問あげたときにはよろしくお願い致します。
- MASA(@masadr)
- ベストアンサー率35% (81/229)
うちの長女も何ヶ月だったかはっきり覚えていませんが、ぜんぜんハイハイを しませんでした。 結局、ハイハイより先につかまり立ちをしちゃいました。 今は6歳になりました。ちょっと他の子よりドン臭いですが(笑) 元気に走り回ってます。 今になって分かった事ですが、うちの娘は筋肉の緊張をコントロールする 神経の発達が少し人より遅いそうです。 なので微妙な力加減というか、たとえば中腰で立つときなんかにふくらはぎの筋肉を張ってバランスをとりますよね?そうゆう事が苦手らしいです。 こうゆう発達の遅れがある子でハイハイをしなかった子がよくいるそうです。 ただ、これは単に個性みたいなもので、大人になれば差は無くなるそうです。 いずれにしても元気に手足を動かしていればまず心配ないと思いますよ。
お礼
こんにちは。ありがとうございます。 ハイハイをしない子がいるというのは知っていましたが、神経のことについては、今回初めて知りました。 そういうこともあるんですね。 仰向けのときは、手足をこれでもかってくらい元気に動かしているので、うつぶせやハイハイをしないのは私に似てちょっとドンくさいのかも。 貴重なご回答ありがとうございました。
- nda23
- ベストアンサー率54% (777/1415)
子供を5人(うち、2人は孫)を育てた(ている?) ジジイですが、チョット太めなのかな? やはり、体重が重いと動きも緩慢だし、直ぐに 疲れてしまうという結果になります。 股関節脱臼とか怪しむべき症状(これは医師に 診てもらってください)がないのであれば、特に 心配しなくても大丈夫ですよ。もし、体重が 心配なら保健所に相談すれば良いでしょう。 あと、何の訓練をしなくても1歳半くらい までには誰でも歩けるようになります。 早い遅いで、気を揉むとは思いますが、それも 個性だと思って見てあげて下さい。 ウチの子は覚えも早く、なかなかのもんだと 近所では評判だったんですが、「二十歳過ぎ ればタダの人」の格言通り、極平凡な大人に なりました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 体重は平均より少しちいさめちゃんです。 ただ・・・そう、何せ気を揉むんです。 大丈夫だろう大丈夫だろうと思っているんですが、ひょっとしたら?と、片隅に不安がよぎるのも正直な気持ちです。 「ごく平凡なオトナ」に育ててあげるって、大変ですねw 楽しみながら、がんばります。 本当にありがとうございました。 また質問あげたときにはお願いします!!
お礼
おお!息子が5~6ヶ月のときに、遅い例として「8ヶ月からやっとおすわりできるようになりました」っていうのをみて、まだまだだなと思っていたら、自分の子は8ヶ月になったにもかかわらず、まだなーんにもしないので、質問してみましたが、イロイロと遅い子もいるんだ!って思いました。 ありがとうございます。 検診などでは何も言われていません。 1ヶ月前の予防接種のとき、寝返りしないことを伝えましたが、「あー、いい、いい。しない子いるから」といわれました。 一応来週のヒブワクチン接種の時に相談してみることにしましたが、仰向けの時はめっさ元気なので、たぶんまた「気にするな」って言われそうです。 私も「くだらない悩みだった」といえる先輩ママになりたいです。 また質問をあげたときには機会があったらよろしくお願い致します。