• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:macバッテリーに充電せずに通電させる技について)

macバッテリーに充電せずに通電させる技について

このQ&Aのポイント
  • mac book airのバッテリー劣化を心配している方へ、充電せずに通電させる技について紹介します。
  • バッテリーを充電せずに本体へ電源供給する方法を試してみましたが、画面の明るさを強めにしていると電池消費が激しくなります。
  • バッテリーの容量を80%程度残していることは正しい状態ですか?意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ MacBook系を利用する人には良く知られた手法ですね。 『バッテリーに充電せずに通電させる』 と言う事は確実に実行出来ています。 しかし、 『バッテリーは全然使っていない』 と言う事は誤りです。 電源アダプターからの給電とバッテリーからの給電、両方とも使っていますよ。 どちら側も動作電源として一緒に接続されていますから。 リチュームイオンバッテリーは、過充電や過放電には弱く、高度な管理が必要です。このため、センターを未接続にすると充電管理が出来なく成るため、安全上の目的で充電を行なわない様な設計に成ってるという事実を見つけた人が情報を流してくれた物です。 この活用で、常に振る充電状態がリチュームイオンバッテリーの寿命を短くしがち、という部分の解消手段としては有効です。 なんら、ムダな負担はかけませんのでご安心ください。 バッテリーのみで運用する場合よりも、デンゲなダプターから十分な弦力供給が有るので、バッテリーの消耗は非常にゆっくりです。 私の場合は10.6が乗っていた時代のMacBook Proですが、おおよそ70%をちょっと下回ったくらいで長く安定しているように視えます。 バッテリーのみでの運用がほとんど無いので、むしろ数ヶ月に1回くらいは電源アダプターを抜いて、きちんとバッテリーを使い込んであげるようにしていたりします。 おそらく、御質問者様の状況では、全く問題ないと考えて良いと思われます。 もちろん、メーカー側は「正しい運用じゃない」と言うでしょうし、「バッテリー交換」を進めて来る状況でしょう。 (バッテリー交換=作業工賃等の利益が出る。) ちなみに、非常に古いiBook(2台)とPowerBook(1台)を所有していますが、最短で強制シャットダウンしちゃうのは起動完了後3分程度、という状況の機種もあります(爆笑) 昔の製品は、バッテリーパックを取り外す事が容易(リモコンの電池交換の様な感じ)ですので、バッテリーを取り外して、電源アダプターのみでの利用も出来無い事も有りません。 でも、バッテリーを外して、一ヶ月ほど放置しちゃうと電源が入らなく成る、、、、、 (一昼夜通電しておけば、どうにか復帰出来たりする。) おそらく、起動する為の最低限度のメモリー情報を保存する余力電力は必用なようです。 「どうにか復帰」って、いろいろ手間をかけて、と言う意味ですよぉ。(苦笑) バッテリー運用が頻繁な方でしたら、少しでもバッテリーの延命は行ないたいと思いますので、今の状態での利用も十分に有効な方法の一つと考えて良いと思います。 でも、外に持ち出す時には、その前にフル充電もしたいと思いますので、充電アダプターを追加購入して、充電しないのと、充電するのを、2つ準備しておいて使い分けた方が便利だと思います。 バッテリー交換よりは少ない出費です。 (でも、抜本的な解決とは言えない、必ずバッテリー交換の時期が来る、、、、いやその前に新機種に買い替えたら、安く済んだと言えるでしょうけれどね。) なお、バッテリー駆動で起動後に間もなく落ちちゃう固体も、通電状態で起動させ、ケーブルを抜くとその瞬間は残量95%で、数秒で30%ほど、運が良ければ10分くらいは動いてくれる事もある。 (もう、15年も経過してるんだから、そんなもんですよ。爆笑)

ponponpon_1
質問者

お礼

iBook-2001様。はじめまして♪ ご返答ありがとうございました。 長々と説明いただき、安心しております。 これからもこの使い方でいこうと思います!ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッテリー充電器について

    バッテリー充電器「セルスターCV-2000」の購入を検討しています。この商品について質問があります。 1、この商品は電池内蔵で、充電しておけばバッテリーに接続するだけで充電可能なのでしょうか? 2、それとも家庭電源から電源をとり、CV-2000経由での充電になるのでしょうか? 当方マンション住まいで、駐車場までの電源供給が不可能に近いです。 2、の方が正しい気がして、自己充電は諦めてカーショップに頼むしかないのかなと思っています。 HPにはこの件についての記載がなく質問させて頂きました。使用者の方、宜しくお願いします。

  • バッテリーの充電ができなくなりました。

    ソニーのVAIO(PCG―505R)のバッテリーが 昨日まで完全充電されていたのに 今日朝起動させると完全放電状態でかつ充電されません。 バッテリー自体が古いので完全放電時間が短くはなっているのですが 全く充電される様子がないのです。(約三年使用) バッテリースコープのステータスは電池充電中・バッテリー劣化グラフ 自体も100%で完全にへたってるわけでもないようで。 ほとんど家の中で使用していてAC電源に差しっぱなしなので 実質困ってないのですが気にはなります。 充電に関してOSやハード自体の何らかの設定が必要なのでしょうか、 それとも単純にバッテリーの寿命なのでしょうか。

  • バイクのバッテリー充電の維持について

    初めまして、よろしくお願い致します。 バイクのバッテリー上がりと劣化を防ぐため、容量の大きなバッテリーを並列接続して充電状態を維持する事は可能でしょうか。 本来であればトリクル充電器等を接続するべきでしょうが、駐輪スペースに商用電源がありません。 バイクのバッテリーは取り外しに手間がかかるため、端子を外に出してカプラー接続できるようにしています。 この端子に充電用のバッテリーを接続しようと考えています。間に昇圧回路は入れません。 充電用のバッテリーは持ち運びできるようにして、月に一回程度の頻度で定期的に充電器で充電します。 バイクのバッテリーは12Vの開放式で16.8Ahです。 充電用に使うバッテリーは12Vの開放式で40B19の27Ahを考えています。 くでしょうか? 両方のバッテリーが同じ電圧になるまで電荷が移動して止まり、特に故障などはしないと思いますが、この理解で正しいでしょうか? また電池式のバッテリーチャージャーや、その他に商用電源なしでバッテリーの充電を維持する良い方法があればご教授ください。 (本当は頻繁に乗ってあげるのが、一番良いのでしょうが…)

  • マグネット充電端子、雨に濡れると通電する?

    今流行のマグネット充電端子、抜き差しの手間が省けとても便利そうです。エクスペリアなどに搭載されているようですが、プラスとマイナスを間違えて接続してしまうと壊れたり電源が落ちたり不具合が出たりするようです。形状的に間違えて接続することはないようにできているようですが、例えば雨や水などがついた場合、プラスとマイナスが水にひたされれば通電してしまい、不具合が起きたりしないのでしょうか?バイクでの使用を考えているので気になりました。

  • モバイル用充電バッテリー

    劣化した電池には役にたたないのでしょうか 充電するというよりも電池の代わりとしての 電源にするという使い方は無理でしょうか 宜しくお願いします。

  • バッテリー充電器の使い方

    充電器はあるのですが、説明書が無いので 使い方がいまいちよくわかりません。 バッテリーを車からはずして充電することはできました。 その場合、車の電装品がいろいろリセットされてしまいます。 そこでバッテリーを車につないだまま、さらに車内でオーディオなど聞きながら(AC電源ONの状態)、 充電器をつないで(バッテリー端子に車側と充電器側の両方のコードをつないで) バッテリーを充電しても良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バッテリーが検出されず、充電ができない。

    バッテリーが検出されず、充電ができません。USB-C端子を外すと五分ほどで充電が切れます。購入後一年ちょっとなので、バッテリーの劣化ではないと思っています。どうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • バッテリーが充電しない

    1か月ほど使用しないでおいたら、バッテリーが充電しなくなりました。 画面右下の時計の所の電池マークにカーソルを置くと、充電してませんとでます、そこでACケーブルを抜くとpcの電源がきれるので、電池マークの表示はあってます。 HP バッテリーチェックでチェックすると、バッテリーは正常に機能してますとでます出ます、どうしたれ充電できるようになりますか? PCは、 HP ProBook5220m 2年前位に購入しました。

  • PCのバッテリーが充電出来ません。

    富士通LIFEBOOK AH45/K使用。通常AC電源で使用して電池では使用していません。(過去に電池残量98%で1時間半程の表示がある時にAC電源外し使用したところ約7~10分で電池が消耗しシャットダウン)、昨日AC電源繋ぎぱなしで電池残量65%の表示。AC電源で通常に使用できているのですが、電池残量がどんどん減少するばかりで残量4%が使用可能、電源接続:充電していませんとの表示。 バッテリーの劣化なのかPC本体自体のトラブルなのか?。対処方法が分かればお教え願います。

  • バッテリーの充電ができません

    NECのLaVieGを使用しています。 ACアダプタは接続していたのですが、パソコンの使用中に突然電源が切れました。バッテリーランプが消灯状態だったので、3,4時間充電をして、起動し直すと、2,3分で電源が切れました。 一度、バッテリーをパソコンが外して付け直し、ACアダプタもコンセントとパソコンから外して接続し直しました。再度充電しましたが、時間が経つうちに、バッテリーランプは点灯状態から点滅、そして点滅さえしなくなりました。ACアダプタは、他のパソコンで使用すると通電しています。 今まで、ACアダプタをつないだまま使用していて、この数ヶ月パソコン使用中にバッテリーの残量が少なくなることがたびたびありました。パソコンのアダプタを挿しているコネクタを少しずらすと、充電を始めるので、接触が悪くなっていると思っていました。 今回の充電ができなくなった原因は、バッテリーとパソコン側のどちらにあるのでしょうか。バッテリーが原因であれば、バッテリーの購入を、パソコンが悪ければ、修理を考えています。 よろしくお願いします。