• 締切済み

至急お願いします!

plusone24の回答

回答No.1

フレームがベロアで、そこにファーが付いたんですかね? 粘着テープか、エチケットブラシかとおもいましたが、高価そうなのでクリーニング店で相談した方がいいかな!

関連するQ&A

  • 擦り切れた生地の修復

    10年近く来ているコートですが、生地が擦り切れてしまって着ることができません。 ポケットのところと袖口だけなのですが、修復することは可能でしょうか。 ちなみに、毛100%と書いてありましたが、見た目は綿のような見た目です(写真添付いたします) お気に入りなので、なんとか着たいのです! どなたか知恵をください。

  • リアルファーでティペット

    リアルファーでティペットを作りたいのですが、 裏地用の生地と中表に縫って、毛を引っ張り出しつつ表に返す・・・だけで よいのでしょうか。 気をつけなければならない点等あれば教えてください。 ファーと裏地は購入済です。

  • 流行のフェイクファーブルゾンの裏地

    今期、狙っていたリアルムートンのハーフコートを買い逃してしまい、 他を探してもこれだ!というものがないので今期は本命のファーコートを買うのを諦めました(汗) その代わりにまたいいものが見つかるまでの繋ぎとして、CANCANやJJに載っているような6000~15000程の今年流行だと言われているファーショートコート(ファーブルゾン)の購入を検討しています。 古着屋等でもリアルラビットファーだと15000程で安く?手に入りますが、大体が内側の生地はつるつるしたポリエステルです。 こういったポリエステル生地でも、夜中の凍てつくような寒さや風に耐えられるでしょうか?寒がりの癖に厚着を嫌うのでできれば薄着に一枚で羽織たいのですが、裏地がポリエステルでも大丈夫でしょうか? 試着した、内側がムートンのものだとTシャツ一枚でも充分暖かかったのですが・・・。 本来ならちゃんと薄いものでも何枚も着て空気の層を作り暖かくしていた方がいいのは知っているのですが、時々冬でもコートの下をやや薄着でないとちょっと不便な時があるので・・・ よろしくお願いします。

  • ラクーンって?

    襟元にリアルファーのついたコートを 思い切って購入したのですが、素材のところに ラクーンと書いてありました。 見た目は狐?みたいですが、とても繊細な 感じです。ラクーンはどんな動物の毛なんでしょうか? (ラクーンという動物を知らないので) これからもずっと大切にしたいコートなので とても気になっています。 どなたか教えてください。

  • コートの中に

    最近黒のベロアコート(トレンチタイプ・襟にファー)を買った男です。インナーには普通にニット等をあわせていましが、秋口にジャケットをたくさん買ったのでこれを中に着るのはファッション的にはどうなのかと思い質問しました。例えば同じベロア素材のジャケット等はなんとなく合わせづらいような気がします。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • リアルファーのついた洋服

    20代の女です。 恥ずかしながら最近までリアルファーがどのように作られているのか知りませんでした。ファーのついているコートや手袋などを持っています。 先日、友達がSNSでリアルファーについての動画や記事で残酷な殺され方を知り大泣きました。 それ以来、ファーの洋服=動物の死体のついた服としか思えなくなってしまいました…。 これからはファーの洋服は買おうとは思いませんが、持っているコートでファー部分が取り外せるデザインのものはとって使おうかと思っています。 ただ、持っているファーを使わないのは無駄死にでは?という意見も聞いてどうしたらいいのか迷っています。 私のように、リアルファーが苦手になってしまったけれど、以前に買ったものが手元にある方はどうされていますか?

  • フードファーだけの購入

    フードファー付きのダウンコートを買いました。 コート自体は気に入っているのですが、フードファーがフェイクファーなのです。 そこでフードファーだけリアルファーに取り換えたいのですが、そのパーツだけ買うにはどうしたらよいでしょうか? 売っているお店、サイトなど教えてください。

  • ファーのついたコートを探しています

    リアルファー(ラビット等)がフードの内側全体についていたり、コートの内側(ライナー?)がリアルファーだったりするコートを探しています。 フードのふちや袖口にファーがついていたり、内側がボアライナーのものは見つけたのですが… 5年ほど前、百貨店におしゃれな希望通りのコートを見つけたのですが、それ以来出会えていません。おすすめのものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに私は20代後半です。

  • ベロア生地のお手入れの仕方

    宜しくお願いします。 一気に冬に近づいたので、冬物を出しました。 その際、ベロアのコート(黒)がくちゃくちゃになっていました。。 これが光を反射すると、生地のつぶれてしまった(?)ダメな部分が変に白く光沢して格好悪いです。うまく生地を購入時の様に、全体に馴染む様にお手入れをしたいのですが、どうすれば良いのかわかりません。 こんな状態のベロアの生地のお手入れ方法、どなたかご存知ありませんでしょうか??

  • ファーのコート

    先日コートの裏地が毛足の長いファーになっているあったかそうな白いコートを買いました。 この間着てみたところそのファーがものすごく抜けて着ていたセーターもスカートもかなり白くなってしまうんです(>_<) せっかく気に入って買ったのにこんなに毛が抜けると着るに着れません。 一度クリーニングに出したら改善されるかなぁ??などとは考えてみたのですが・・・ 何かいい方法はないのでしょうか?教えてください!!!