- ベストアンサー
ファーのコート
先日コートの裏地が毛足の長いファーになっているあったかそうな白いコートを買いました。 この間着てみたところそのファーがものすごく抜けて着ていたセーターもスカートもかなり白くなってしまうんです(>_<) せっかく気に入って買ったのにこんなに毛が抜けると着るに着れません。 一度クリーニングに出したら改善されるかなぁ??などとは考えてみたのですが・・・ 何かいい方法はないのでしょうか?教えてください!!!
- panyann
- お礼率80% (42/52)
- レディース服・下着・水着
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうのって、悲しいやら悔しいやらなんか釈然としませんよね。正直言って、商品そのものが不良品または質があまり良くなかったものとおもわれます。でも購入するときってそこまで見分けがつきませんよね。 さて、今回のケースでは、購入したお店に持っていくか、商品タグをみて品番を控え、製造元または販売元に直接問い合わせてみてはいかがでしょうか? 本物の毛皮ならば、なめし自体が悪い可能性もあるので、クリーニングに出しても改善されないはずです。 いずれにしても、クリーニングに出す前にクレームはつけた方が良いですよ。
その他の回答 (2)
- happygirl
- ベストアンサー率21% (3/14)
私も以前買った服(ニット)が、「すぐ伸びてしまう」という 悲しい事態に遭遇しました。 母に愚痴ってみたところ、「製造元(?)に連絡をとって、 他の物に交換させるか、返品させてもらいなさい」って言われました。 結局、すごく気に入っている商品だったし、アイロンをかけたらまだ ましになったのでやりませんでしたが、あまりにもひどい商品だったら、 相手に事情を説明して、対応してもらうのも手かもしれません。

お礼
気にいって買ったのに・・・ってすごく悔しいですよね。 アドバイスを読んでなるほどと思ったので、買ったお店に行って対処方法を聞いてみました。 しかし「毛が抜けやすいのはフェイクムートンの特性でしかたがないこと。しばらく着ていれば少しは改善される。それまではブラシでついてしまった毛を取るようにしてください。」というようなことを説明されました。 買った時にはそこまで見なかったのですがちゃんとそういう説明のタグも値札とかと一緒についていました。 仕方がないのでそのコートを着る時は必ず中には白いものを着て、ポケットにはエチケットブラシを常備することに決めました。 アドバイスどうもありがとうございました。
- yamadahanako
- ベストアンサー率4% (3/62)
私もそんな経験ありますよ~。解決法はわからないけど、そんなセーターやスカートで他人にくっつかない事をお勧めします。そんなんされたらちょっとしばきたくなりますよ・・・。

補足
それは十分わかってます。 自分にも他人にもくっついて困ってるからこそ解決法を知りたかったのですが・・・
関連するQ&A
- ファー付きコートの毛が寝てしまったのを直す方法はありますか?
クリーニングに出したらコートのフードについているファーが寝てしまったというか、 ある程度の本数でまとまってしまってふわふわでなくなってしまったんですが、 これをもとのように直す方法ってありますか? 私の物ではないのでどんな毛を使っているかはちょっとわかりませんが、 コートの値段は1万ちょっとしたと言っていたと思います。 気に入ってるコートだそうですので、直せる方法をご存知でしたら教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- コートのファーが抜けて困っています。
コートのフード部分のファーがちょっとした刺激で抜け落ちてしまい、困っています。 クリーニングをかけ、ある程度は収まりましたが、まだ抜けます。 抜けなくなる良い方法がございましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- ファーをきれいにしたい
ダウンコートの襟に、取り外し可能のフォックスファーがついています。 この冬、ずっと着ていたので、なんとなくファーが汚れてきて、毛もクタッとなってしまいました。 きれいにフワフワにしたいと思うのですが、どうやったらいいのかわかりません。 クリーニング店に持ち込むのが簡便かとも思うのですが、 もし簡単な方法があれば、家庭できれいにしたいと思っています。 どういう洗剤を使って、どんな方法で行なうと、きれいにすることができますか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- コートのクリーニングとファー
コートをそろそろクリーニングに出そうと思うのですが、コートの襟のラビットファー(取り外し可)のことで困っています。 昨年、クリーニング屋さんに持っていったら、「ファーは別料金で、1000円くらいかかるから、そんなに着ていないようなら今回はクリーニングしなくていい」と言われたので、それなら!と思ってそのまましまっておいたんです^^ さすがに今年はそのまま…ってワケにはいかないかなーと思うのですが、クリーニングも結構出費ですよね(x_x;何か良い保存方法があれば教えていただけませんか? あと、カシミヤのコートってすぐ虫が食うから!!ってよく言われますが、今シーズン1回でも着たらやっぱりクリーニングしておかないといけないでしょうか?家族には「そんなにクリーニングに出したらかえって良くない」っていわれるんですが、そういうものなのでしょうか? 本ト無知なので^^ゞ宜しくお願いします。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- 先日白いラビットファーのコートを購入したのですが、毛が抜けてしまい、他
先日白いラビットファーのコートを購入したのですが、毛が抜けてしまい、他の洋服に毛がついて困ってます!こすったりしなくても触れただけでついてしまいます。 何か良い方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- 白いラビットファーが汚れてしまいました!
白いラビットファーのコートを自転車の車輪に巻き込んで汚してしまいました(T_T) 汚れた毛だけ石鹸とかで洗っちゃってもよいでしょうか? なにもせずにクリーニングに持ってった方がいいのか・・・ それともベンジンを使えばいいのか? 落とし方を教えてください(>_<)
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- リアルファーでティペット
リアルファーでティペットを作りたいのですが、 裏地用の生地と中表に縫って、毛を引っ張り出しつつ表に返す・・・だけで よいのでしょうか。 気をつけなければならない点等あれば教えてください。 ファーと裏地は購入済です。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- ファー付きパーカ☆★☆
今年の冬はファーコートを買おうと今探し中なんですが・・・ なかなかこれっ!ってものが見つかりません。(^-^;) で、最近気になってるのが「ファー付きパーカ」です♪ 襟元についているのではなく、フード(裏地)にファーがついているタイプです。 お手ごろで良いデザインのお勧めがあったら教えてください☆^^ お願いしまぁす♪
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- 黒のコートの裏地はスカートに色移りしますか?
ミルクティー色のスカートなんですが、黒のロングのコートの裏地の黒い色が、座ったり擦れたりしたらスカートに色が移らないか心配です。。。 そういう経験ある方いないでしょうか? スカートの表地は毛100%です 高かったスカートだけに黒くなったらショックです。。。 でもコートの裏地はツルツルしてるし大丈夫でしょうか…
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ファーの大きさが違うときは替えることはできる?
こんにちは。質問お願いします。袖にファーがついたコートを買いました。ファーのボリュームが凄く気に入ったのもあり購入しましたが数回使用した後猫にファーの部分を噛まれたせいか左右の大きさがはっきり遠くからでもわかるくらい変わってしまいました。ファーを取り替えたいのですがリフォームやさんやしたて屋さんなどで替えてもらうことはできるのでしょうか? ちなみに毛はタヌキです。似た毛質等でもかまいませんのでご回答お願いします。またファーを替える以外で何か良い方法がありましたらアドバイスお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
お礼
No.2さんのお礼に詳しいことは書いたのですが買ったお店に聞きに行ってみました。 結局どうにもならないみたいでなんか悔しい気もしますがでもコート自体は気に入っているのでなんとかうまく付き合っていこうと思います。 あ、やっぱり、店員さんにもクリーニングに出しても変わらないですね・・・って言われました>< アドバイスどうもありがとうございました。