• ベストアンサー

初詣には行くけど…

初詣には毎年行きますけど、年末にお礼参りをするのって変なのでしょうか? 今年近所の神社へ初詣に行き「家内安全」「無病息災」をお願いしました。 それが無事に叶ったので、「一年無事に過ごす事が出来ました。ありがとうございました。」と報告と感謝を伝えに行こうかと思っています。 しかし、「お礼に行く」と言う習慣は聞いた事がありません。 行ってはいけない何かがあるのでしょうか? 行ってもいいのなら明日行こうかと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.5

むしろ、お願いよりもお礼の方が大事だと思います。 昔の人は、それを初詣で同時に済ませていましたし、 今の人はお願いだけになってきています。 御利益の高い神社ほどお礼参りがきついのです。 たとえば、賽銭額が日本一の伏見稲荷大社ですが、 本来は、満願のお礼に自分の肝臓を差し出さないといけませんでした。 それは難しい話なので、油揚げに変わったのです。

noname#188150
質問者

お礼

自分の肝臓…それはすごいですね。 私の近所にある神社は数百年の歴史があるそうですが、何か持って行った方がいいのかな…。 お礼参りなんて簡単に言ってたけど、初詣と同じような形で参る事しか考えてませんでした…。 ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • 13hisa
  • ベストアンサー率4% (3/69)
回答No.19

初詣は、確かに今年の無病息災を祈念しますが、昨年のお礼を言うという習慣はあまり聞きませんね。

noname#188150
質問者

お礼

ですよね。 元々ない習慣なのか、廃れてしまったのか、何らかの理由で禁止されたのか。 それが不思議だったのです。 ありがとうございました。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.18

☆神社へ、いく事はやぶさかでは、有りませんが、無意味な事になります。! ⇒今年のお礼の為に、神社へ行こう。・・・お気持ちはわかりますが、神社関係者(神官・巫女・事務関係者含め)も年末で、大忙しなのと、入場制限(一般参賀者は不可?)があります。 ○”神社”日本には、八百万(やおよろず)の神々が、個々の神社に祭られて、おりますが、年末(大晦日)までは、神々は・やはり、年末で”不在”と、お考えになられる事でしょう。 ○⇒実際は、神教でも宗教的・行事として、神官の方が、大晦日(12月31日)にすす払いが終わった後で、個々の神社の神官・巫女_様が、所定の”格調ある・厄払い儀式(セレモニー)を執り行った・後で、元日:今度は、各神社で、神々をお迎えする・荘厳な、お迎え儀式を、執り行います。 ○この後から、一般の初詣・ご入場者_様の、ご来場・許可が出るものです。 ○お札(家内安全・交通事故防止・妊娠祈願・入学成就等など)と、同種の”お守りを、神社・当該_販売ショップで、初詣用意・お迎え人数分を陳列・準備をしていて、神社も大忙しのはずです。・ ○そこで、元日(毎年の日付け・変更線):家族・家庭での祝日行事を終えてから、2日或は、3日が、初詣日と習慣化されて、おりますようです。 ○神社は、お参りする方の、個人事情に左右されるものでも・貴方様個人の為に存在するわけでもありませんので、ご不満が・仮にありましても・社会通年に、従われた方が宜しいかと。 ☆どうぞ、より良き・新年を、お迎え下さいませ。

noname#188150
質問者

お礼

入場制限!? 初詣のあの人手でさえ、入場制限と言うのは聞いた事ありませんが。 本殿に上がらない簡単な形式だけでも、もしかしたら今の時期はやれないのかな…。 行ったはいいけど追い返された…とかだったら困っちゃいますね。 ありがとうございました。

  • masi22
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.17

私も変ではないと思いますよ。

noname#188150
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.16

初詣は、明治時代に鉄道会社と神社が始めたキャンペーンが元になって流行した行事です。 せいぜい100年程度の歴史しかない行事ですから、無理に初詣に行かずとも問題ありません。 願いがかなってお礼に行く。当たり前のことですから何も問題ありません。 初詣にはいかなくても、こちらはぜひしておくべきだとお勧めしますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E8%A9%A3
noname#188150
質問者

お礼

確か…京成電鉄の成田山詣と言うのは聞いた事があります。 ありがとうございました。

回答No.15

あーそういう発想はなかったけど、とてもいいことだと思います。

noname#188150
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/459)
回答No.14

あなたが感謝したいのであれば行ってきていいと思います^_^

noname#188150
質問者

お礼

まだ終わってない年の事を感謝するって矛盾してる気もしますが…。 ありがとうございました。

  • mkoda
  • ベストアンサー率7% (18/257)
回答No.13

初詣はあくまで、その年はじめてお参りすることです。 その後は、何度お参りしても構わないし、いつ行ってもその人の自由ですよ。 それが年末でも関係ないですよ。

noname#188150
質問者

お礼

初詣は三が日のうちに済ませてしまうので、その後は散歩がてらで近くに寄れば…って感じです。 ありがとうございました。

  • goomsnoc
  • ベストアンサー率9% (15/162)
回答No.12

お礼は大切です。人は頼むときはお願いすることが多数ですが、やはり肝心のお礼をするのが、仏道神道、人の道全てにおいて共通していると思います。その行いはプラスに働くはずです。

noname#188150
質問者

お礼

相手が誰であろうが、感謝は大事ですよね。 ありがとうございました。

回答No.11

変じゃないと思いますよ。

noname#188150
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sayany
  • ベストアンサー率4% (12/272)
回答No.10

習慣が無いだけだと思います。していけない事はないと思います。

noname#188150
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう