• 締切済み

下着泥棒について。

pokapokatei2の回答

回答No.7

今後、別の下着泥棒に狙われることも懸念事項ですが、 怖いのは、今後同一犯による行為がどんどんエスカレートすることですね。 欲望が爆発し、下着を盗むだけですまなくなることが怖いです。 他の方々が言われているような、「男物の洗濯物を干す」という防止策は、ストーカーやつきまとい行為などの防止には効果があると思います。 ですが、今回あなたが被害に遭ったような下着泥棒は干してある下着をこっそり盗んで行ってしまうだけですよね?でしたら、余り効果は無いかもしれませんね。 下着などは室内に干したりするのが下着泥棒防止には良いと思います。 何にせよ、面倒なことになる前に一度警察に相談された方が良いと思います。

reimi013
質問者

お礼

ありがとうございます エスカレート、、怖いですね、、、 やはり室内が安全なんですね、 細かいことまで沢山と ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 下着泥棒

    今日、下着泥棒の被害にあったことに気付きました!(トロくてすみません) 私は旦那と二人なので洗濯物が2日か3日に一度です。 しかし、先週は溜まってたので続けて洗濯しました。 あまり深く考えずに洗って、干してとしてたのですが今日、買ったばかりの下着を着ようとして判明しました。 怖くて洗濯機の中や自分の下着入れを全部ひっくり返すと、ブラが3枚とショーツが2枚なくなってます。 恐らく、2回に分けて被害にあってます。 間髪入れずの2回の被害で、日にちも一昨日です。 警察へ連絡しようかな?と思うのですが、つい最近変質者に追われて警察に助けてもらって、また・・・。と自分自身厚かましく思ってしまっています。 しかも、警察って話聞くのを何回も何人もの人に何度も何度もするので疲れます。 しかし、これは言うべきですか? 内容が下着なだけに恥ずかしいですが、家も知られてるから怖いです・・・。 もし言うなら、電話していうべきですか? それとも家から一番近い交番で言うのでしょうか?

  • どろぼうについて

    うちの家はベランダに面している部屋が二つあります。 今日押し入れの掃除をする為にふたへやともあみどにしていました。部屋が一階なので最近神経質になっている事もありあみどのうえからホームセンターなどで売っている ロックをしていました。(てでまわすものです) 10分ほどでおわり 掃除機をかけ その後 五時間ほどしてから ふと窓を閉めようとしたをみると その ロックがはずれていました。 ほかに 部屋を物色された後もないのですが 何故そのロックがはずれているかも わかりません。 唯一思い当たるかなと思うのは 掃除機をかけた際にきずかないうちに 掃除機がロックにはげしくあたり はずれたのかなあ? ということです。 最近 近所のベランダ(一階)で 洗濯物が盗まれたり しているので 怖くて怖くて 神経質になってたところなので 必要以上に びびっている自分がいます。 ベランダのカーテン(白)を ずっとしているので 外からはどちらの部屋にじぶんがいるのかは おそらくわからないのでは?とおもうので そのわずかな間に 部屋に入ってなんてことはないとおもうのですが。。 心配 しすぎですよね? 一階に住んでいる方 また いろんな経験談 また ご意見お聞かせ頂ければうれしいです。

  • 小学生の下着泥棒 対処方法

    小学生の下着泥棒 対処方法 わたしは主婦で、主人と子供の3人暮らしでアパートの1階に住んでいます。 この間の日曜日、午後1時のことです。 幼いこどもがいるのでお昼寝をさせようと、ベットで横になっていると、 うちのまわりをタッタッタッタッタ…と走る音が聞こえて、 たまに、小学生の子供たちがかくれんぼをして遊んでいるので、 「またかくれんぼしているんだなぁ~」と思っていました。 (うちのまわりは道沿いではないのでそれ以外では知らない人が入ってくることはありません) ところが、突然風もないのに洗濯ばさみがカチカチカチ…とけっこう音がしたので、 なんだろう?と窓を開けると、 ブロックにのって洗濯物を盗っている小学校高学年ぐらいの男の子がいました。 私に気づき走って逃げていきました。 その後すぐ洗濯物を確認すると、私の下着が盗まれていました。 すごく怖くて主人には話しましたが、警察には話していません。 それ以来下着は部屋の中に干すことにしましたが、 またくる気がします。 今思えば、部屋の中を何度も覗いていた男の子が前にもいて、 そのときも「かくれんぼしてるんだ」ぐらいにしか思っていませんでした。 でも、そのときも真近で目が合ったのでぞっとしたのを覚えています。 ちなみに、物干し竿は身長162cmの私が背伸びしてもとどきませんが、 干してあるパンツぐらいは盗れる高さです。 小学生でもまた来たら警察に連絡するべきですか? なんとか警告したいというか、やめさせたいのですが、 なにか方法はありませんか?

  • 捕まえた下着泥棒の弁護士への対応

    数ヶ月ほど前の深夜、自宅アパートの庭(洗濯物などを干すスペース)に男が侵入するのを目撃しました。自宅から様子を窺っていると、その男が私の家の洗濯物の妻の下着に手をかけました。 私は明らかに何かの間違いで庭に入ってきた等ではないと確信したので窓から出て、男を捕らえました(逃げ出したので) その後警察に引き渡したのですが、男は警察の取調べに対し下着に手をかけた事を認めず。(庭に入った不法侵入は認める) その後、単なる不法侵入なのか窃盗未遂なのかで裁判を行う事となり、私は目撃者の証人として出廷する事となりました。 そこに至るまでに警察と検察が当方の自宅に来訪し、夜半時の暗さ(外がハッキリ見えるのか)などを調べていきました。 しかし、警察や検察の調べた結果を不服として、犯者の弁護士も当方の家に来て確認したいとの申し出を検察から受けました。 そこで質問があります。来訪する弁護士に対してどのような点を気をつけて対応すればよいでしょうか? 検察官の話では、相手は警察や検察の調べた夜半時の暗さ(外がハッキリ見えるのか)を疑問視していて来訪するのではないか また不法侵入の件は認め謝罪(示談)するので来訪するのではないか (検察官にもハッキリとはわからない)との事です。 来訪する弁護士が何の目的で何を調べに来るのかも不明瞭なので不安です。一般人の無知につけこみ不利な証言(言質の録音)や書類を取られるのでは… との危惧もあり、アパートの狭い部屋なので知らない男に何人も入ってこられるのが単純に嫌だというのもあり、妻も嫌がっています。 現段階ではこちらの電話番号の通知のみ承諾し、電話で話した結果、来訪を承諾するか拒否するか決めて良いとの事です。(検察が言うには) それに、もし示談の場合、不法侵入しか認めていないのは癪ですが相応に誠意のある金額ならばもうそれでも構わない意向もあります。(何度も電話をかけられたり、裁判に呼ばれるのも大変ですし、夫婦共に何よりこの件を早く終わらせ忘れたい) こういう場合来訪する弁護士とは、一般にどのような目的で来るのでしょうか?そしてどのような対処をすれば良いでしょうか? また犯者が窃盗未遂にしろ不法侵入にしろ処罰される事となったら慰謝料の請求などは出来るのでしょうか?(妻がショックで引越しをしたがっている) 示談以外で処罰が決したらそのような請求は出来ないのでしょうか? 弁護士の方やそれに類似する職業の方、または経験者に答えていただくと助かります。 宜しくお願いします。

  • 下着泥棒に困っています。

    二年前から下着泥棒にあっています。 在宅中に、うちの塀を乗り越えているところを、隣の方がみつけた事から、気づきました。 それまでは、何となく下着がないな~くらいにしか思ってなかったのですが。 そして、塀に忍び返しの様な物をつけ、ライト&音もつけていますが、今日、お隣の方から自転車を取られたと言うのを聞き、 よく考えてみるとまた最近下着が減っているな・・と気づきました。 泥棒発覚当初は、二階に干したりしていたのですが、面倒になり、また一回の干し場へ干してしまっていました。。 もう下着は干さない様にしますが、裏には物置や、自転車や色々な物が置いてあり、人の出入りも気持ち悪いし、 うちの主人は夜勤が4日おきにあるので、恐いな・・と思ったりしています。 一回のその場所は、道路に面していて、入り易いです。 何か良い防犯グッズは対策はないでしょうか? カメラなどは、ダミーでも効果ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 下着泥棒に悩まされています。人感センサーを取り付けようと思っています。

    下着泥棒に悩まされています。人感センサーを取り付けようと思っています。 しかし色々条件がある為、アドバイスお願いします。 室内に入られている可能性が大きいです。なのでまず、部屋に設置しようと思っています。昼間でも部屋に明かりが入らないので赤外線機能と録画が付いたセンサーにしたいです。 後、軒下にもう一台。家に侵入者が入る所が見れる、その時だけに録画、または警察にすぐに連絡出来る様な物を探しています。 色んなサイトを見ましたがどれが良いか分かりません。当てはまるのはワイヤレスという事になるんでしょうか? まとめて書きますと、毎日SDカードなどで録画したものを確認する時間がありません。リアルタイムで怪しい人が来たらケータイ等で確認出来たり、その瞬間を録画して証拠にしたい。です。 説明が下手ですみません。宜しくお願いします。

  • 下着泥棒の「気持ち」

    結婚少し前に、夫が深夜に私の下着で「変なこと」をしているのを「現行犯」で捕まえました(深夜、洗濯物のカゴの中の下着をあさっていました)。その時はボディーブローを2~3発かまして「しょうがないな~、男は」で、大して気にはしていませんでした。 しかし、最近、自宅の付近で下着泥棒が出没しているので気を付けるように、との掲示がマンションの入り口に貼られています。結婚前の出来事を思い出して、「もしかしたら夫が、、、」と不安になりました。勇気を出して夫を問い質すと、「僕ではない。確かに君の下着で『変なこと』をしてしまったが、それは君の下着だからで、他の誰のものとも分からない女の下着など不潔で触る気にもならない。僕ではない」と一笑に付されてしまいました。 少々疑問に思うのは、下着泥棒はぜんぜん知らない女性の下着も盗んでいると思いますが、夫のように個人的に知っている女性の下着にしか興味(!)を持たない下着泥棒もいるのでしょうか?どちらが多いのでしょうか? たぶん夫は犯人ではないので、もうどうでもいいのですが、多少気になります。よろしくお願いします。

  • これは泥棒でしょうか??

    こんにちは。 現在大阪に一人暮らしをしているものです。 大阪に来てからまだ日が浅いのですが、 今月の初め、お金を封筒に入れて、パソコンの近くに置いておいたのですが、この間、確認したら封筒ごと紛失していました。 自分でどこかに移動させたのかと部屋中探してみたのですが見当たりません。 近くにもうひとつの封筒も置いており、そちらにもお金が入っていたのですが、そちらは無事でした。 友人や、恋人がこの期間に家へ来たこともありませんし、合鍵をもっている人もいません。 仕事から帰ってきて、鍵が開いていたとか、部屋が荒らされていた、窓が開いていたということもないので、盗まれたとしてもいつだったのかわからず、困惑しています。 こういう手口(一見入られたとすぐに気づかないやり方?)の泥棒は多いのでしょうか… やはり警察に届けるべきでしょうか?? そして大家や、マンションの管理会社に話すべきですか?? そしてこれからの対策はどうしたらいいのでしょうか? 警察へ届けたときはどのようなことをすれば&されるのでしょうか?? 結構困惑しています。。 よろしくお願いします。

  • 泥棒が入りました

    今日、我が家に泥棒が入りました。 窓を割って入ったようです。 もちろん警察には通報し、取り調べ等は終わりました。 その間に、郵便局、銀行、カード会社には連絡して止めてもらいました。(通帳/カード/印鑑はどれも家にありました) 保険証、免許証、は携帯していたので無事です。 盗まれていたのは現金と小さな家電と貴金属類のみです。 このあとほかにしなくてはならないことはありますか?

  • 細かい男ですか?私が間違えてるのですか?

    彼氏の家に行って、ご飯や洗濯物などをしてあげます。 私が、パソコンなど料理やスーパー買い物に行って、いろいろしてたので、洗濯物を洗濯機におきっぱなしたら、怒られ大喧嘩になりました。 たった、3時間くらいの間しか洗濯機にいれてないのっておかしいんですか? とてもきれい好きな男の人で、すごく細かくてちょっとびっくりします。 いつもよく怒られ、すごくうるさく感じるのですが、私が間違えてるのでしょうか。