• ベストアンサー

ペーパー状態から外回りへ(無理か)

kensei4の回答

  • kensei4
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

初心者用の本を見ても、実際に運転経験を積まない事には技術は身につきません。まずは感情的にならない人に同乗して貰って、気持ちを落ち着けて練習する事が必要だと思います。(泳げない人に「なんで泳がれへんのん?じっとしてたら浮くやんか!」って人は避けて下さいね・・・) 気持ちに余裕がないと、できるものもできなくなっちゃいますよ。がんばってね!

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~kensei3/

関連するQ&A

  • 仕事

    会社倒産や人員削減のため早期退職した方は、どうされているのでしょうか? 仕事がなく就職先を探して貯蓄を減らし無職の方が多いのですか? それともアルバイトなどで食いつないでいるのでしょうか? 今の不景気な世の中では就職先やアルバイトも募集は少ないのでしょうか?

  • 本当に人員削減すべき職業

    製造や工場系の仕事でかなり人員削減されてきましたが、私はなぜ製造なのだろうと思いました。 あなたが人員削減すべき職業は何だと思いますか? 逆に人員を増やすべき職業は何だと思いますか? 私が人員削減すべき職業は 1 工事屋 (どこ行っても工事、工事、工事、やらなくてもいいところでも工事、家の周りも工事だらけで車で出るのにも一苦労。どこ通れっちゅーねん。それだけならまだしも、休みの日まで働いている。渋滞の原因。税金の無駄遣い) 2 漁師 (どこ行っても釣り禁止、禁止、禁止、国民の税金で作った防波堤を自分らの縄張りであるかのように網張ったり、金網張ったり、禁止にする。どこで釣れっちゅーねん。それだけならまだしも、休みの日まで働いている。年々魚が減っていく。70~80歳になってもやっている。 3 国会議員 (どこでテレビ見ても母から、小遣い、小遣い、小遣い、他にやることがないのか政治を進めようとせず、ニュース見るたびにこの話。いつまでやっとんねん。それだけならまだしも、休みの日までこの話。税金の無駄遣い。 私は税金をもう払いたくないです。脱税したくなる人の気持ちがわかります。

  • 公務員の人員削減は本当に国益につながるのでしょうか?

    公務員の人員削減は本当に国益につながるのでしょうか? 財政難の打開策として、公務員の人員削減が進められていると認識しております。たしかに公務員の人員削減を行えば、その人件費の分財政は回復するとは思います。しかし、それは雇用機会の減少にも繋がると思います。私としては、公務員の人員はそのままで、給料のみを低下させればよいと思うのですが… 特に、地方で失業率が高まっている地域では、その分を保養できる様な公共の職(これは契約社員的な職で良いと考えております)を増やして雇用を確保し、かつ、その間職業訓練もできるようにしておいた方が、失業者対策や景気回復、治安の向上につながると考えております。(また、私見ですが、公共事業は従業員の定まった企業に対して仕事を委託するものなので、中小企業の財務体制回復に寄与しているとは思いますが、雇用の創出には寄与していないのではないかと考えております。) 余談ですが、昨今の官僚バッシングの風潮がどうも理解できず、またその枝葉として公務員の人員削減が『単なる象徴的な目玉政策』として挙げられているように思います。国益のために時間と気力(中には命を代償にする人もいるようですが…)を、一般の企業戦士並みに(またはそれ以上に)惜しみなく削っている優秀な官僚の方々がやりだまに挙げられているのが忍びないと考えております。 浅学な学生の戯言ですが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。 また、なぜ公務員の給料カットではなく、人員削減により焦点が当てられているかも気になるので、その辺もわかる方は教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • うっかりミス。

    今の職場で2年目に入ったころから 仕事上のうっかりミスが増えてきました。 契約前にみつけられたケースはまだ良かったのですが、 ついにうっかりで済まされない、契約上のトラブルを起こしてしまって・・・契約後なので、いかにフォローするか考え中です。 考えれば考えるほどスパイラルにはまります。 で、同じようなミスを繰り返してしまいます。 良くないのは分かっていますがどうしようもない状態です。 メンタルな部分の影響もあると思いますが、 人員削減のあおりもあって仕事量も増えて、 手が回らないのも事実なのです。 残業代つかないのに残業せざるを得ないし (契約社員だということを考慮してか 仕事量を減らしてもらってはいるようですが とてもじゃないけど追いつきません。 正社員の子がたぶん自分が3人いてもこなせない量だ、とぼやいていましたし・・・) これ以上減らしてくれ、とかはいえそうにないです。 仕事自体は嫌いじゃないのですが このままだとやめなきゃいけなくなるかも・・・ 何かしんどいです。 こういう時期を乗り切ってこられた方、 どう対処されたか教えてください。

  • 仕事量激増・・・戦えるアドバイスまたは本の紹介を。

    40代後半・平社員・男性・妻子あり。 会社が、数年前から、激しい人員削減をしてきています。 私は残っている方ですが、その分仕事量が、どんどん増えました。 外回り担当地区も、かつての3人分を一人で回っています。 クレーム処理も各種事務処理も3人分です。 もう限界です・・・。 昨晩本気で全てから逃げ出したくなりました。自分が怖いです。 人がどんどん減らされ、担当仕事量は激増、 その仕事も、情報化などで、内容がますます複雑化して行く・・・。 こんな中で、どう気持ちを持って、頑張って行けばいいのでしょうか? また、こういう状況の時に、読んで参考になりそうな本があればご紹介下さい。 お願いいたします。

  • 解雇→失業保険受取り→同じ会社に再就職

    解雇された会社に再就職は可能ですか? 昨年6月、1年半勤めた会社を解雇されました。 理由は会社の経営不振による人員削減のためです。 解雇だったので 失業保険がすぐに出て 8~10月に受け取りました。 ところが今日になってから、元会社の社長より「3か月程、仕事を手伝ってほしい」と電話がありました。現在、私は無職で就職活動中です。 解雇した会社にまた仕事に行くことに抵抗がありますが 今は、仕事を選んでる場合ではありません。 解雇により失業保険を受取り、また同じ会社に勤めるということは可能なんでしょうか? 

  • 職を転々した理由を聞かれたらどうすればいい?

    今日、コールセンターの面接を受けましたが非常に不快な思いをしました 私にも非があると思いますが職を数か月単位で転々とした理由を1時間以上聞かれた ため正直うんざりでした 確かに私がその仕事に適性がピタリと向いていないため不適切と企業側に判断され 短期間で業務終了になったのは事実です ですが面接でよく前の職場を辞めた理由を聞かれます大抵は以下の理由で答えていますが 面接官の中にはしつこく突っ込んでくる人もいて戸惑いを感じます 面接官に前の職場を辞めた理由を聞かれたら以下のように答えます (1)契約期間満了のため (2)一身上の都合のため (3)会社都合のため (1)は短期の仕事でしてこれはありのままに答えます (2)(3)に関しては自分で予め台本を作ってその場に応じて話してます ありのまま言ったら不利になるのは目に見えてますので上手く演技するよう意識してます (2)は今までの仕事を活かして新たにステップアップしたいといった前向きな言葉を使って その場を切り抜けるように努めてます (3)は……『不況の煽りを受けたため人員作削減の憂き目に遭いました』というのを決まり文句としていましたが 今日の面接では反応が良くなかったと思います 実を言うと辞めた理由の体大半が『会社都合のため』とかけば大目に見てくれると思っていましたが 今日はそのことを深く突っ込まれました 面接官『”不況の煽りを受けたため人員作削減の憂き目に遭いました”と言うけれど何回もそうくるとは思えませんが………… もっと詳しく教えてください』 と言われコメントの困りました(やはり3回以上そう書かれると違和感を持たれるのでしょうか?) 私としては早くやって早く終わりたいのに今日の面接官はしつこくしつこく聞くのです 3回以上『会社都合のため退社』と履歴書に書かれていたら相手は怪しむのですか? 私はその場に適したコメントをしているのに相手はしつこく聞かれるので今までそこまで 執拗に聞かれたことがこの28年間初めてなため返答に困りました 次から数か月単位で3社以上職を転々と移った理由を聞かれたらどう答えればいいでしょうか?

  • 職業訓練OR就職?

    今まで会社吸収合併などの影響もあり、2回転職経験があります。 年齢的なこと(30代後半)、この不況で転職活動を半年ほどしていますが、全く決まらない状況です。 今回は不況のための人員削減で退職勧奨を受けていますが、辞めた後、職業訓練を受けつつ転職先を見つけるか、若しくは生保営業など採用の可能性の少しでもあるところにとりあえず応募してみるか(仕事はきついと思いますが)、どちらがいいでしょうか。 職業訓練を受けると無職期間が出来て転職に不利でしょうか。

  • 仕事って増えてるんですか?減ってるんですか?

    不況は回復したというけれど、どんどん人員削除してるし 工場を海外にもっていったり、どんどん機械化したら就職先がなくならないのかなぁって心配になります。 仕事の関係上、ハローワークの方とよく話す機会があるのですが 仕事が全くないそうです。求人がきてる内容の半分以上が派遣やアウトソーシングらしいのです 確かに起業はリストラなど人員削減をやり業績は上がっていると思いますし 社員の方は給料も少しは上がっているかもしれません。 でも実際の所仕事が増えていたとしても派遣やアウトソーシングに流れて 結構都会まで引っ越さないと仕事がないのが現状じゃないでしょうか? そこで質問です。 1)あなたの住んでいる地域では仕事は適度にあると感じていますか? 2)今現状として、東京や大阪みたいな大都市以外で正社員などの求人は増えているのでしょうか? 3)不況は回復して仕事も増えている。なんの問題もないと政府は発表していますが、あなたはどう感じていますか? 4)農業をする人が減ってきていて、何とかターンというのがあるそうですが興味ありますか? 私は農業をする地域で、鉄道や郵便や銀行などのサービスがあるならやりたいと思っています。 これ以外でもこの仕事が増えてる減ってるに関して思ってることがあれば教えてください! お願いします<(_ _)>

  • もう死んでも ええかな、、、、、。

    この世には、私なんかより沢山苦労してる人、 難病の人、いじめに遭ってる人、難民、五体不満足の人、沢山いる。 私の悩みほど小さくて、クダラナイと思われるものはないでしょうね。 ******************************** 私は離婚しました。夫の両親と色々あり、 夫とも色々ありました。 そして私はウツになりました。病院通いです。 子供も取られ、帰る家も無く「もう死んでもええかな」って。 そんな時、ヤクザの男性に拾われました。 1度、死のうと思ったのだから、この命、 この人にあげようと思いました。 ヤクザの彼は、私を広い家に住まわせ、大事に大事にしてくれます。 ウツの事も理解してくれて、無理すんなとか、 仕事から帰ってきて、無職の私を気遣い、家事までしてくれます。 「甘えなさい」と大きな器で私を包み、私の苦労話を涙を流し 聞いてくれます。 私には、もうこのひとが全てです。 この人にゆだねた命ですから。 でも、時々、冷たくされると、この人しかない私には 耐え難い苦痛です。どうしたらいいんでしょう。