• ベストアンサー

仕事

会社倒産や人員削減のため早期退職した方は、どうされているのでしょうか? 仕事がなく就職先を探して貯蓄を減らし無職の方が多いのですか? それともアルバイトなどで食いつないでいるのでしょうか? 今の不景気な世の中では就職先やアルバイトも募集は少ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>会社倒産や人員削減のため早期退職した方は、どうされているのでしょうか? 昨年末~先月、今月辞めるという 人員整理でもなく希望退職の人を数人知り合いに居ますが 別の会社の正社員を見つけています。 IT系ということもあり、転職先ががないという人は、 まわりでは聞かないです。

関連するQ&A

  • 次の仕事が決まらないです。

    1月に会社を辞めて次の仕事が決まらないです。10ケ月が経ってしまいました。書類選考で残念な結果が多いです。 書類選考通過し面接・書類選考なしで面接などもあります。 40社は受けていますが採用に進まないです。 自分は33歳男性です。転職は次の会社で5社目です。 転職が多いと厳しい影響もあるんでしょうか?? 前の会社を辞めた理由ですが景気が悪くなり人員削減で早期退職があり 早期退職で辞めました。休業が多かったので不安もあり早期退職で辞めました。 面接で必ず何で早期退職で辞めたか聞かれます。理由を言うと、じゃ当社が暇で休業が多かったら辞めるの?って話になったりします。 最近受けた所は今まで10ケ月間は仕事をしないで何してきたか? 質問されました。今まで就職活動をしてきて週に1回ハローワーク。週に1回、再就職支援会社で相談とかしてきました事を伝えました。 やはり10ケ月も就職活動だけでバイトとかしていないと印象も悪いんでしょうか? この10ケ月で5月にフォーク・玉掛け・床上クレーンを取得しました。 アルバイトしながら仕事を探すことも考えていましたがアルバイトをすると職歴で1社増えてしまう事で考えちゃいます。 またアルバイトを始めるとシフトが決められると思います。 面接受けるとなるとバイトが入ってると思うように動けないと思います。バイト中に企業から電話があっても出れません。 もし水曜日に採用の連絡で来週から来てくださいと言われたとします。 そうなるとバイトを今週一杯で辞めることになります。 バイトでも急に辞めるのは失礼です。 この様な事もあるのでバイトはしないで就職活動してきました。 今後もっと厳しくなるといわれています。これから、どうしようか考えてばかりです。今は、ハローワークとか支援会社に行く以外は、家にいます。外に出ると、お金を使ってしまいます。 本当に就職先が見つからず困っています。 頑張るしかないと言われたら、終わりですが・・・ 同じく就職活動して決まらない人は、どの様にされています? 簡単だけど経歴を書きます。パート勤務は履歴書に書かなくても大丈夫なんでしょうか?社会保険は3ケ月加入してました。 A社・正社員・約6年 B社・パート・3ケ月 C社・正社員・10ケ月 D社・正社員・約6年 B社のパートは次の会社が見つかるまでやっておりパートを辞める手続きでC社の入社を2週間待ってもらいました。 当時は携帯が、それほど流行でなく連絡も自宅で夜が多かったので 連絡とかは大丈夫でした。

  • ツブシのきく仕事ってなにがありますか?

    求職中の30歳男性です。前の会社は倒産しました。 世の中には、いろんな仕事がありますが、現在の40歳以上の方の就職難を見ていると10年後、20年後でも転職、独立できる仕事に就きたいと思いますが、なかなか思い浮かびません。 40歳、50歳のときにに会社が倒産してもやっていける(転職できる、独立できる)仕事ってどんなものがあるでしょうか? (医者、弁護士など高度な知識、技術の必要なものは除く) それとも、現在が不景気すぎるだけなんでしょうか?

  • 解雇について

    会社経営困難(倒産間近)による人員整理により解雇されました。 解雇通知書には、売上低下による人員削減の対象になったためと記載されていました。 この場合は世間一般のクビ(懲戒解雇)にはなりますか? 次の就職のときの退職理由はなんと言えばいいでしょうか?

  • 43歳仕事探してます。

    43歳 無職です。諸事情があり、高卒後約19年勤務したIT保守会社を退職しました。その後、再就職先を探しましたが、なかなか決まらず。ブランク期間が長引いてます。在職中に資格等も取得しておらず、特にアピールポイントがありません。求人に応募しても書類選考が通過しません。 もう貯蓄もありません。どうしたらいいでしょうか?

  • 行政書士資格取得に役立つ仕事は?

    先日退職しまして、現在無職です。次の仕事を探している段階ですが、将来的には行政書士の資格を取ってそれを生かした仕事をしたいと考えています。 アルバイト生活を続けながら早期(1-2年のうち)に資格を取得することも考えましたが、生活のこともあり、まずは就職して勉強しつつ将来的に資格取得を目指そうと考えているところです。 さてそこで質問ですが、仕事をしながら行政書士資格の勉強に役立つような業種・職種というものがありましたら教えていただきたいと思います。職種でいうとやはり総務系がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 長期の郵便局外務の仕事について

    現在就職活動中の25歳です。 現在無職なのでアルバイトしながら公務員の勉強をしようと思っております。 無職なのでアルバイトはフルタイムの方がよいと思い郵便局のアルバイト(外務)に受けようと 思っております。 しかし2chなど外務の仕事をネットで見る限りかなり辛い仕事の上、配達と同時に 過度な営業ノルマを課せられ、売れない場合自腹or首だとかなりブラックな内容が書かれていました。 しかも早期退職だと保険か何かで履歴に傷が付くようなことが書かれていました。 実際仕事はそれほど大変なのでしょうか? 自分は郵便の正社員を目指すつもりはありません。ただ公務員を目指すうえでのつなぎとして 働こうと思っております。 その際 外務 時給900円 8時間労働 週5 と言うことで郵便局を選びました。 

  • 希望退職って会社都合じゃないんでしょうか?

    昨年末、親会社の指示で在籍していた会社が人員削減をすることになり、全従業員の15%程が退職をすることとなりました。 突然できた希望退職の制度で、3週間の募集期間。募集から1ヶ月半後には退職。今の所、一回きりの制度。一時金はもらいました。基準は分かりませんが、若い人と、退職前の人が手厚かったそうです。公には発表はしてませんが、社内では役員から親会社の指示で◯◯◯人カットしなくてはならないと会議で聞きました。 突然の募集で、1ヶ月半での退職。引継ぎもあり、営業も最後までさせられ、離職票には「早期退職制度での自己都合退社」となっていたのですが、「希望退職では?」と思ったのですが、何が理由かは分かりませんが、不都合があった時は「一時金減額もあり」と書いてあったので、みんな(少なくとも私の周りでは)退職してからでよいかと印鑑を押して出したんです。 ハローワークに言って手続きの際に、「異議申し立てをしたいのですが」というと、「一時金をもらったんじゃないですか?一時金が充分支払われているという場合は、会社都合にならないこともありますので」と待ってる人が多いからみたいなことを言われました。 でも、早期退職と希望退職の違いを聞くと 早期退職「もともと早期退職の制度があり、割増しなどの退職金が出ていること。」 希望退職「早期退職制度がなく、1年以内にできた制度で、募集期間3週間以内での退職、人員整理の為」一時金のことは入ってないんです・・ 希望退職に一時金なしで応募する人なんていないと思うのですが、一時金が充分という理由で自己都合というのは、一体、どういう基準なんでしょうか?充分ってなんなんでしょうか?たくさん質問をしたかったのですが、すごく嫌がられてしまって、「多分、無理だと思いますけど、書きたいならどうぞ」と紙を渡されたので、詳しく聞くことができなかったんです。全国区で人数が多かったため、一律にと会社が考えていることと、嫌でも公にしたくないみたいなので(単体では人員削減の必要がなかったので)、そういう事情もあって言い通したのかもしれませんが、他の地域でも、煙たがられたそうで、1人だけ「早期退職って制度がもともとあったんですか?なかったなら、会社都合になる可能性がありますね。」と言われた同僚がいたのですが、それ以外はけんもほろろと言うやつで、手続きせずに帰ってきたという人もいたので、どなたか教えてください。 長々の質問で、初めての質問なので、失言があったら申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 大企業のリストラについて

     最近の東芝を初め、大企業の人員削減の動きが相次いていますが、あくまでも、希望退職ですから、正社員の指名解雇は一切無いのでしょうか?  但し、締切日迄に、希望退職の募集人員に達しなかった場合はどうするのでしょうか?  また、仮に、正社員の指名解雇が行われたとしても、割増しで退職金が貰えますし、再就職支援会社等を通して、再就職の世話をして貰えると思いますので、恵まれていると思うのですが。実際、どうなのでしょうか?(零細企業では、リストラされた場合、一切の世話は無く、放り出されて終わりです。)

  • 仕事探し

    31歳の無職、男です。 一応家業を手伝って収入はありますが、自分自身は無職だと思って質問してます。 今から、なにか違う職を探したいと思っていますが、その探し方について助言・アドバイスがあればしてほしいです。 私は一応理系の大学を卒業→就職→26才退職→現在家業手伝いです。 ホントは飲食業・サービス業をしたいと思っていますが、今からアルバイトでは雇ってくれても先が不安というかなんというか。。職安で探すほうがよい?人材紹介などの企業を頼ったほうがよい?なにから始めればよいか教えてください。

  • 仕事って増えてるんですか?減ってるんですか?

    不況は回復したというけれど、どんどん人員削除してるし 工場を海外にもっていったり、どんどん機械化したら就職先がなくならないのかなぁって心配になります。 仕事の関係上、ハローワークの方とよく話す機会があるのですが 仕事が全くないそうです。求人がきてる内容の半分以上が派遣やアウトソーシングらしいのです 確かに起業はリストラなど人員削減をやり業績は上がっていると思いますし 社員の方は給料も少しは上がっているかもしれません。 でも実際の所仕事が増えていたとしても派遣やアウトソーシングに流れて 結構都会まで引っ越さないと仕事がないのが現状じゃないでしょうか? そこで質問です。 1)あなたの住んでいる地域では仕事は適度にあると感じていますか? 2)今現状として、東京や大阪みたいな大都市以外で正社員などの求人は増えているのでしょうか? 3)不況は回復して仕事も増えている。なんの問題もないと政府は発表していますが、あなたはどう感じていますか? 4)農業をする人が減ってきていて、何とかターンというのがあるそうですが興味ありますか? 私は農業をする地域で、鉄道や郵便や銀行などのサービスがあるならやりたいと思っています。 これ以外でもこの仕事が増えてる減ってるに関して思ってることがあれば教えてください! お願いします<(_ _)>