家先の舗装、涼しくなる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 我が家の瀬戸内海式気候において、南側のコンクリート舗装が傷んできたため、全面的に改修を行うことにしました。しかし、夏の照り返しに悩んでおり、アスファルト舗装が涼しくなるのではないかと考えています。透水性のあるアスファルトを使用して夏日に水を撒くことで涼しくなる可能性もありますが、同時に蓄熱によって暑くなる可能性も考えられます。皆様のご意見をお聞きしたいです。
  • 乗用車や農業機械の通行や駐車スペースとして使用される日常的な区画において、裸地や芝生張りは適していません。木板を敷き詰めたり、緑化システムを導入することも検討していますが、部材や費用との兼ね合いから二の足を踏んでいます。
  • 改修費用を抑えつつ、現在よりも涼しくなる方法を探しています。アスファルト舗装の利点や欠点、他の緑化システムの適用可能性など、皆様のアイデアやご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

家先の舗装、どうすれば涼しくなる?

 瀬戸内海式気候の我が家。  南側の敷地(約10mx15m)を随分昔にコンクリート舗装したのですが、傷みが激しくなってきたため、この度全面的に改修することにしました。  さて、このコンクリート舗装ですが、白いこともあって夏の照り返しが厳しく、もしかしたらアスファルト舗装にした方が涼しくなるのではないか? などと思った次第です。  透水性のあるアスファルトを張って、夏日に適度な水を撒けば気化熱も作用して涼しくなるのではないか? いや、蓄熱して却って暑くなるのではないか? などと考えてみますが、私一人では結論が出せないため皆様のご意見をいただきたく投稿しました。  なお、工費がそこそこ安価で現在よりも涼しくなれば良いので、これ以外のアイデアがございましたらご教示いただければ幸いです。  ちなみにこの区画は日常的に乗用車が通行し、駐車スペースにもなる他、トラクター等の農業機械も頻繁に入ってくるため、裸地や芝生張りでは支障が出ます。   2-3cm厚の木板を敷き詰める...とか、   グリーンブロック http://www.hayashibussan.co.jp/green.htm   グリーンテクノパーキング http://www.daitoutg.co.jp/prd/prd_gtp.html といった緑化システムがベストな気がしてはいるのですが、部材や工事費用との兼ね合いもあるため、二の足を踏んでいるところです。

noname#200581
noname#200581

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

痛んだコンクリート舗装の上にコンクリート再舗装をすることを勧めます。 コンクリート舗装道路が傷んでくるとコンクリートをすべて撤去するなどはしていませんよね。コンクリート舗装の上に追加舗装をしているのです。そのままで再舗装すると上の舗装は直ぐに割れてしまいます。太くて短い繊維材料を添加してコンクリートが割れないようにします。割れてはいけないガソリンスタンドの床面にも使われています。建物工務店では対応できないので道路舗装の会社に相談してください。大手でなくても小さな業者が沢山あります。 業者のなかにはアスファルト舗装が得意で、コンクリートの上に透水性アスファルトの施工を勧める業者もいるでしょう。このアスファルトは高いですが優秀です。ゴムのような改質アスファルトが入っているので割れ難く、水溜りができません。ベンガラ色のアスファルトだと照り返しは少し緩和されます。 暑さ対策としては、黒いアスファルトは最悪です。黒いと照り返しが少ないように思いますでしょう。確かに可視光線の照り返しは少ないのですが、黒いアスファルトからは目に見えない赤外線の照り返しが強いのです。コンクリートの比ではありません。

noname#200581
質問者

お礼

ベンガラ色のアスファルトありますね!! 緑化工事に際しコンクリートを取り除かねばならないことを失念していました。 大変参考になりました。有り難うございます。

その他の回答 (3)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

これは物理の問題(^^)  黒と言う色は、物理的には最も明るいのですよ!!  光(赤外線も含む電磁波)をもっとも良く吸収し放出するのは黒です。(反射とは違う)  太陽光に含まれる電磁波をもっとも良く吸収して温まるのも、上昇した熱を放出するのも黒なのです。黒い紙を巻いたコップは、白い紙を巻いたコップより早く冷める。魔法瓶のガラス表面が鏡になっているのも、熱を受け取ったり放出したりが少ないから・・  もちろん、グリーンブロックやグリーンテクノパーキングが良いですが、透水性のコンクリート舗装でも一番良いでしょう。芝生の上に丈夫なパンチングメタルを置くと言う手もあります。

noname#200581
質問者

お礼

透水性コンクリート舗装については疎いので考えが至りませんでした。 パンチングメタルの敷設はよく見かけますね。 ご回答どうも有り難うございました。

回答No.2

アスファルトは黒なので、太陽の熱を吸収して表面温度が60℃以上とかになりますよ。 ベースをコンクリートで打設して、上に砂を敷いてレンガ張りにすればレンガが保水出来るので、水撒きをすれば気化熱で、温度を下げられますが、車程度なら良いですが、農業機械が頻繁に通るとなるとどの位痛むのかという事が気になります。 2-3cm厚の木板を敷き詰めると言うのは止めた方が良いです20、30Cmの鉄道の枕木の様なものなら大丈夫ですが、その厚みでは割れてバリバリ状態になります。 グリーンテクノパーキングと言っても、乗用車だけなら大丈夫ですが、農業機械となるとどの位痛むのか??です、おそらく乗用車の比ではない位痛むと思います。 車が通る部分だけコンクリート舗装、で駐車スペース等はグリーンブロックで、それ以外は芝生と言う方法も考えられるような気もしますが、コンクリート舗装面積も減りますし、グリーンブロックも大量に使わないですみます。

noname#200581
質問者

お礼

農機具のタイヤ接地圧は規格があるのかどうか判りませんが、一般道を通ることもあるので自動車並みだと思います。 全面舗装のことばかり考えていたので、部分舗装という発想は目からうろこでした。 どうも有り難うございました。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1

 黒いアスファルトは太陽熱を吸収するので更に暑くなりますよ。 散水をするのであれば、アスファルトでもコンクリートでも涼しくなります。

noname#200581
質問者

お礼

やはり黒は熱を吸収、放射するのですね。 大変参考になりました。有り難うございます。

関連するQ&A

  • 建築工事

    アスファルト舗装(表層150-200 下層200程度)= 透水性アスファルト舗装= コンクリート舗装= 1m2単価ってだいたいいくらくらいでしょうか? 宜しくです。

  • コンクリートかアスファルトかで迷ってます。

    玄関前と駐車スペースの舗装を考えていますが、コンクリートとアスファルトのそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。夏場の照り返しや、表面温度の上昇率についても違いがあれば教えてください。

  • アスファルト・コンクリートによるヒートアイランド化についての疑問

    ヒートアイランド現象はアスファルト道路やコンクリートビルディング の蓄熱がひとつの要因と言われています。また対策として反射塗料が有効とも言われていますが良く理解できないところがあります。私の疑問点を述べます。どこかが間違っていると思いますが。ご教授お願いします。 1.反射塗料によって熱赤外線を地面や建物で反射させると太陽の熱エネルギーは再び大気を通じて宇宙へ放射されるため、地球が熱を持たないことは良く分かりますが、アスファルトと土の地面では土の反射率の方が悪く眩しくなく涼しいのではと思います。アスファルトの道路より土が太陽の熱エネルギーを素直に吸収するのではないでしょうか。実際には確かに反射率の高い舗装道路の方が照り返しでとても暑いです。不思議です。 2.アスファルトやコンクリートは蓄熱能力が高く(比熱がおおきい)、いったん上がれば熱帯夜の原因になりやすい。これも良く理解できますが反射率の低い土で吸収した(砂漠でも同じかも知れませんが)地面はどんどん効率よく太陽熱を蓄えるのではないでしょうか。土はいくらでも深く存在するのであまり比熱に関係なく熱エネルギーを蓄えてしまうのではと思います。どうも不思議です。 3.ビル屋上の緑化は葉で赤外線を反射し、葉が吸った熱エネルギーは根で吸い上げた水を葉で蒸発させて温度上昇を防いでいる。樹は熱伝導率がとても悪いため根まで熱エネルギーを伝えない。かつ日除けとなりコンクリートに輻射熱エネルギーが伝わらない。しかし水を屋上まで上げるエネルギーは結構大きくヒートアイランド化に拍車をかけている。 これは正しいでしょうか。 ヒートアイランドにお詳しい方アドバイスお願いします。

  • エコでオシャレな駐車場のつくり方

    駐車場のつくり方についての相談です。 駐車場は現在、砕石なのですが エコでオシャレなものに変えたいと考えています。 よくあるアスファルト、コンクリート、インターロッキングにはしたくありません。 保水性透水性のある、エコな素材で かつ オシャレなものがよいと考えています。  ネット検索で調べたところ  ・瓦舗装  ・固める土  ・パルセラン (自動車部品の再利用らしいです) の3つを見つけました。  またエコではないけど、オシャレなものとして スタンプコンクリートというものもあるみたいでした。  他、 (1) エコな駐車場としてお勧めなもの      (2) エコではないがオシャレで比較的安価なもの 以上(1)(2)についてご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • 舗装の舗。

    知人の会社に「建設業の許可書」なる物が、掲示してありました。すると「ほ装」になっています。??「舗装」という漢字がありながら、なぜ「ほ」だけがひらがな?不思議です。どなたかご存知ありませんか?よろしくお願いします。

  • この先私たちの住む家はどうなる?

    2年ほど前に、夫の父親が他界され、その家の後継ぎとして夫と私たち家族4人が暮らしています。夫には弟が一人いますが、父親の生前からずっと疎遠になっています。この理由は、夫が8年ほど前に株で失敗して代々の家の財産をほとんど無くしてしまっていることが発端となっているようで、兄弟の仲は、最悪となっています。それで、今、私達が済んでいる家は、全て父親名義のままで、弟との話し合いもできないままとなっています。このままこの土地に住み、例えば、家を建て直すことがあったとして、その後、立ち退かなければならないとか、当然、権利のある弟に借用料?使用料?を何年分も払わなければいけないとかなることを心配しています。どのようなことが起こりえるのか教えて下さい。

  • 「一軒おいた先の家」

    (1)(2)(3)(4)(5)(6),,,((1)(2)等は家を表しています) さて、(1)の家を基準にすると、(2)の家は「(2) is (lives) next door to (1)」と英語で表現されると思います。では同様に(3)や(4)の家は(1)を基準にするとどう英語では表現されるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 家が先か。子作りが先か。

    度々お世話になります。 将来設計があやふやで夫婦で決めかねており、皆様のご意見を伺いたいです。 先に家を購入するか、先に子どもを作るのか… どちらもメリットデメリットがありますので、全く迷走している状態です。 夫は、全て損得で考える人です。 私は、その場しのぎな性格で正反対な性格をしています。 なので、全く合間見れない状態です。 私としては、夫に着いていきたいと考えていますので、決めた方向に努力します。 現在、結婚2年目で、夫24歳、私23歳、子なしの賃貸アパートに住んで居ます。 現在 夫婦で年収約550万 貯金100万円 夫は自営業、私は派遣社員をしております。 派遣会社には産休なども揃っており、実際に産休を取られた方もいらっしゃるようです。 家を先に購入すると決めた場合、派遣会社の産休は受けられないと考えて頂いて結構です。 私自身、今すぐ子どもが欲しいや、家が欲しいなどと考えているわけではないのですが、賃貸アパートで家賃を支払うのがもったいないと思いますし、年齢が上がるにつれて出産等が辛くなるのも分かります。(30代で出産されている方も居ますので、今の医療などでは問題ないかと思いますが、育てていくのに体力が着いていかないと辛く感じると思いましたのであまり先延ばしはしたくないと考えております。) 夫は、自分が幼少期よりそれなりに大きい戸建に住み、なにも不自由なく過ごして来たので、自分の子どもにもベストな状態で過ごして欲しいと考えています。 数年働いて、家購入の頭金を貯めてから子作りを。と最初決めたのでそのつもりで来ましたが、最近になり、派遣会社の産休があると分かったので子作りの話が出てきました。 直ぐに結論を出さなければならない訳でもありませんが、夫が不安だ。不安だ。と言いますので言い合いが増えて来てます。 皆様はこう言う場合どうされますか? よろしくお願いします。

  • 車が先か、家が先か

     我が家では今、家が先か、車が先かで、もめています。私は、車を買い換えてから家がいいなと考えています。しかし嫁は、車は今あるのでいいから家を買いたいと言っています。車は7年目になりよく壊れます。  今は、会社の社宅で月1万くらいで生活しています。古い建物なので、隙間風があったり、汚いですが、住んでいて困ることはあまりないです。しかし社宅のため、役員などが定期的にまわってきます。嫁は綺麗な家に住みたいみたいです。賃貸も考えましたが、家賃を払うくらいなら買ったほうがいいと考えています。が、今は共働きで、子供もいませんので、どんな家をどこに買えばいいのかもわかりません。子供でもいたら少しはイメージがわくのですが。  みなさんは、家はいつごろ買うのが理想だとおもいますか?子供ができてから?お金がたまったら?お金を貯めて退職後?また、住宅ローンで車も一緒に買ったらだめなんですかね?ヨロシクお願いします。

  • 土地が先か家が先か

    今まで転勤族だった主人が本社勤務になったこと、身近で家(マンション)を購入する人がいることから、休日にドライブがてら住宅展示場に行ってきました。 『家が欲しい』という夢はあるものの、現在は会社から住宅補助が出ていることや、十分な頭金がたまってない等まだまだ本格化してないので軽い気持ちで見ていたのですが、某輸入住宅メーカーの営業さんが、説明の中で「最近は土地よりも先に建物を考える人が多い」と言っていたのがどうしても気になっています。 主人も私もできれば一戸建てが欲しいとおもっており、夢だけでいうならば、輸入住宅(注文住宅)が希望です。 ただ、建物の間取りや設計の前にまず土地を見つけないと話しにならないと思っていました。 今住んでいる市はとても住み心地がいいのですが、坪単価120万が相場だそうで、この土地で家を建てるのは宝くじでも当たらないと・・・という感じです。 もっと郊外まで目を広げると半額くらいまで下がる土地はたくさんあると営業の方はおっしゃっていました。 営業の方の話によると、 今は土地と建物を両方平行に考える方、先に間取りを考えて、それに合った土地を探す方が多いそうです。(もちろん、間取り等の変更もあるそうですが・・・) 本当にそうなのでしょうか? 先に建物を考えてしまうと、それに合った土地となると選択肢が狭まるような気がしてなりません。 営業トーク?とも思いましたが、とても感じのいい方だったのでそうとも思えず・・・。 こちらの勉強不足もあるかと思いますが、最近は土地よりも建物を先に考えるというのが多くなってきているのでしょうか? 教えてください。