• 締切済み

ATMでカード入れ違えたとき途中取消できないのか

 財布を忘れて小銭を引き出そうとATMに飛び込んで「出金5000円」って手続きしたのですが、金額を入力し紙幣をガチャガチャ数えてるところで画面表示に「手数料 105円」と出た上で、取引明細書を「発行する」「発行しない」 を選択せよ、と。  平日の真っ昼間で手数料がかかるわけもなく、「あれ変だ」 って思って一旦取り消して確認したいと思いつつも、画面のボタンは 「発行する」「発行しない」 しかなく、電話機が付いていたものの後ろに並んでる人もいたもので、仕方なく 「発行する」 を押して紙幣とカードと取引明細書を受け取って離れたのですが、原因が分かりました。  A銀行にB銀行のカードを間違えて入れてました。 (A銀行のカードを持っているにも関わらず)  暗証番号が同じだったためエラーなく進めてしまったのですが、手数料を取る以上は最初に 「他行のカードのため手数料がかかります」 という確認表示をするか、手数料の画面(紙幣が出てくる前) で 「取消」 を選択できるか、そのどっちかであるべきであって、何事もなく進んでしまって、手数料の表示が出て利用者が間違いに気が付ける時点では取消できないとか、ちょっとおかしくないでしょうか。  たった105円とはいえ、5000円の出金に105円もかかったのかと思うと非常に悔しいです。  取引明細書を発行するか否かの選択画面のところで、ATMの横の受話器を使って 「カード入れ間違えたから取引をキャンセルしたい」って言えば良かったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.13

多分、途中の画面で「手数料が発生するかもしれません」との表示があったと思われます。民法上は錯誤による取引無効を主張し得ますが、この手の話に一切妥協しないシビアな銀行のことですから、返金までには相当な時間と労力、交通費や通信費等がかかりそうです。結局、返金までには、105円以上のコストが確実にかかるでしょうね。あきらめた方が、かえって得だと思われます。

  • kai22222
  • ベストアンサー率13% (32/239)
回答No.12

あなたに過失があるので変換は難しいかと・・・ 発行する 発行しない の画面ではすでに取引が成立してるので電話かけても無理かと思います

  • 343r110
  • ベストアンサー率0% (1/151)
回答No.11

カードを入れる時点で確認すべきです。

回答No.10

5000円の為に手数料を払うのは悔しい気持ちは分かります。でももう戻らないと思いますので、気持ちを切り替えて早く忘れた方が楽になると思いますよ。

noname#199578
noname#199578
回答No.9

> 取引明細書を発行するか否かの選択画面のところで、ATMの横の受話器を使って > カード入れ間違えたから取引をキャンセルしたい」って言えば良かったのでしょうか? そうです。その通りです。 私は人間が出来ていませんので、後ろの人の事なんか構わず受話器を取ります。 後に並んでいる人たちに気を使って105円を無駄遣いするあなたはとても良い人だと思います。 あとになってぶつぶつ言わなければ、もっと良い人になれると思います。

回答No.8

仮に質問者さんの要望とおりの機能が備わったとして、大至急お金が必要になって他行カードを使って出金しようとしたお客に対して ATMから 「お使いのカードは他行カードです。何時から何時までは***円、何時から何時までは***円の手数料がかかります。宜しければ<確認>を、やり直す場合は<取り消し>ボタンを押してください」 お客は 「急いでお金が欲しいから承知の上でこのATM使ってやっているのにいちいちお節介な確認は迷惑だ」 「この為に全銀行のATMを改造するコストはいくらかかったんだ。馬鹿げた改造だ」

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.7

申し訳ありませんが、私も質問者の方の頭が大変おかしいに一票です。 他行のために自行のシステムを使わせるのに手取り足取りサービスする必要があるでしょうか。 頭にウジがわいているとしか思えません。 自分に置き換えてみるべきではないでしょうか。 自分のものを他人に貸すのに、何も考えてない借りる側が貸す側に気を遣えと言っているようなものです。 105円払うのだからと考えているなら基地外以外のなにものでもありません。 他行のために経費がかかっている上に、自行の取引の機会が失われるので銀行には何のメリットもありません。 日本人の民度も地に落ちつつありますね。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.6

100円でしょ。あきらめなさい。

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.5

>ちょっとおかしくないでしょうか。  ちょっとではありません、たいへんおかしいです。質問者の頭が。  自分のミス(カードの選択ミス)を棚に上げて相手を責めるはお止めにしたらいかが。 >出金に関しては了承していても、手数料に関しては了承してないんですけどねぇ  ATMは高信頼性の専用回線で結ばれています。他行にアクセスして取引したのにキャンセルするから通信料もタダにしろはおかしいでしょう。質問者はダイヤルを間違えて電話したから通話料は払いませんとしているのですか。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.4

おかしくないです。  間違ったカードを入れたほーが悪いんです。 他行のカードも利用できるサービスという理解で利用していると思います、それが嫌だったら契約を辞めて、その銀行専用ATM(存在しないけど)を利用しましょう

wakwak_koba
質問者

お礼

ありがとうございます。 カードを入れ間違えた自分に不備があるのは確かですが、銀行も手数料105円を徴収する以上は、予め利用者に通知し承諾を得る必要があると思うし、利用者に通知し利用者が気が付いた時点で取り消しができないと本来はおかしいと思います。 特に「他行ATMからの出金を不可にする」って設定が出来ないのであれば、日常的に「カード入れ間違い」がありえるんですから。 カード入れた時点で他行かどうか分かるはずなので、「他行カードですから手数料をいただきます」って表示するのが当たり前であるべきと思うんですよねー。 それ言ったら、時間外手数料だって、最初に表示すべきと思いますけど・・・ 17時59分か18時00分か、ATMの中の時計は電波時計と同じ精度なのか、かなり重要と思うんですけど、まぁ銀行員の金銭感覚で言ったら105円なんて財布から無くなっても気が付かない程度なのでしょうから、真剣に考えないのでしょうけど。

関連するQ&A

  • 銀行のATMで嫌な思いをしました。

    銀行のATMで嫌な思いをしました。 他行から出金を試みましたが、最後の画面で手数料が発生することがわかりました。 「急ぐ出金でもないので、手数料のかからない時間にやりなおそう」と思いましたが、「取消し」「戻る」のボタン表示がないのです。そのままにしていたら、自動的に画面が進んで出金になってしまいました。 要するに取引を中止できないなんて、変ですよね。どうにかならないのでしょうか?

  • ATMでマネーカードを使用すると「取引できません」と表示されます。

    イーバンク銀行からお金を引き出そうと思い、セブン銀行のATMでマネーカードを使用すると「取引できません」と表示され、マネーカードが返ってきてしまいました。 郵便局のATMでは前日は使えたのですが、本日使おうとしたら、「お取り扱いできません」と表示され、カードが返ってきてしまいました。 ATM出金制限などは付けてないので、何故返ってくるのかが不明です。 どなたか回答していただけると助かります。

  • コンビニATMの手数料がかからない銀行カード

    銀行カードを作ります。いま一枚だけゆうちょの銀行カードを持っているのですが、コンビニのATMで引き出す際に手数料がかかります。今度作る銀行カードは手数料がかからないものが良いです。コンビニATMの手数料がかからない種類のカードを発行している銀行を教えてください。回答よろしくお願いします。

  • 提携ATM手数料について

    提携ATM手数料について イーバンクの口座への30,000円未満の入金とイーバンク口座からの出金の場合に、ATM手数料がかかります。 一番手数料が安いのはセブン銀行とイオン銀行のATMでの取引で、1回当たり210円かかります。 (1)出金の場合 出金額が30,000円未満なら、自分名義ののATM手数料無料の口座への振込手数料の方が安い。 (2)30,000円未満の入金の場合 まず、セブン銀行ATM、ローソンATMまたはゆうちょ銀行ATMで回数無関係にATM手数料無料である住信SBIネット銀行の口座へ入金。 住信SBIネット銀行からイーバンク銀行への振込手数料は、金額、回数に無関係で150円だから、その方が手数用が安くなる。 あるいは、月当たり3回以下ならイーバンク銀行以外の他行宛振込手数料無料の住信SBIネット銀行からりそな銀行へ振り込み、インターネットバンキングやモバイルバンキングでのりそな銀行からイーバンク銀行への振込手数料100円の方がさらに安い。 という状況(平日昼間限定)ですが、これでも提携ATMの意味があると思いますか? イーバンク関係者以外の皆さんのご意見をお願いします。

  • ATM手数料について

    ATMからの出金についてお伺いしたいのです。 ATMからカードを使っての出金は規定回数内では 無料と記してあるのですが、今回手数料が発生しました。 2万円の出金ではじめての利用です。 条件では、無料になるはずですが、手数料がかかるのは どうしてしょうか?

  • ATMで出金できる額は銀行によって違うのですか?

    タイトルのとおりなのですが、銀行によってATMから引き出しできる金額は違うのでしょうか? 近所のスーパーに手数料ゼロで引き出せるATMがあります。 どの銀行と取引をしていても手数料はゼロ円で(決められた時間内ですが)出金最高額は5万円です。 普通の銀行内にあるようなATMでお金を出したいときはいくらまで出せるのでしょうか? 一日あたり10万とか一回あたり10万とか決まっているのですか? 近年の振り込め詐欺などによる事件から各銀行が対策をしているとは思いますが、ATMの事情に詳しくないので教えてください。

  • 銀行ATMでの預入時の明細について

    こんばんは。 銀行のATMで取引をすると、明細書が発行されますよね。 引き出しに関しては  取引内容:引き出し  取引金額:○○万円  取引後残高:△△万円 のように、3つの情報が印字されます。 しかしながら、預け入れに関しては  取引内容:(空白)  取引金額:(空白)  取引後残高:△△万円 のように、取引後残高のみ印字されます。 1つの銀行だけでなく、複数の銀行でそのようになっています。 中には取引画面に「ご利用明細には取引金額は表示せず、取引後残高のみを表示する」ことの確認画面を出すところもあります。 普通に考えれば、ユーザ(顧客)としても、銀行としても預け入れの取引金額を出力することはニーズとして存在することは容易に推測されますし、システム的にも当然対応可能なニーズであると思います。 にもかかわらず、現実的にそのニーズはシステムに取り込まれていないのは何故でしょうか? 金融庁の指導でしょうか、または何か不都合なことがあるのでしょうか? 詳しい回答をいただけるとありがたいですが、インターネットに書ける範囲でお願いします。

  • 銀行のATM利用限度額について

    少しお聞きしたいのですが、今銀行では一日の利用限度額というのが決められていますが、いまいち意味が分かりません。。。。 例えば・・・ 取引店、提携金融機関ATMでキャッシュカードのみでの引き出し、振込みの限度額100万円というものですが、 他の銀行さんで引き出しや振込みをする場合はもちろん手数料がかかってくるじゃないですか?? そのときは100万円ちょうどは下ろせないんですかね? そんなときは出金金額はいくらに設定して引き出せばいいんでしょうか? 教えてください>< お願いします。

  • ATM取引明細の非表示

    銀行のATMで取引すると取引内容と取引金額が非表示(***)で残高だけ表示された明細が出てくるようになりました。すべての銀行がそうかはわかりません。 なぜ、明細がそんなふうになったのでしょう。

  • 北都銀行の預金口座から、62円を引き出したい

    秋田県にある北都銀行の預金口座から、62円を引き出したいのですが、 秋田県外の遠く離れたところで出金したいと思います。 北都銀行と提携しているATMはイオン銀行が使えそうなのですが、 ATMでは紙幣しか引き出せません。 端数のお金をどのように出金したらいいのでしょうか? できれば手数料なしで引き出したいと思います。 いい方法を教えてください。