• ベストアンサー

さびない針金ってある?

さびない針金ってありますか? ガーデニングにちょっと針金で枝を固定したくて買いたいと思ってます。 それで、さびない針金を探しているのですが、どういうのを選んだら良いか分からず質問させていただきました。 盆栽用の針金ってさびますか? 普通の銀色の針金にニスを塗れば、さびがおさえられますか? ガーデニングで水がかかっても大丈夫な針金ってどういうのを選んだらよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

>さびない針金ってありますか? あります ステンレス製の針金があります。 但し、おそろしく硬いのでガーデニングでチョット使おうというのには不向きです。 >盆栽用の針金ってさびますか? 銅製の針金が使われます。 錆び難いですけれども、ガーデニング用にしては高価です。 草花用には重すぎます。 >普通の銀色の針金にニスを塗れば、さびがおさえられますか? ねじったところのニスが剥げてすぐに錆びてきます。 ぶどう棚のような大規模なものであれば、針金類が必要ですが、枝を束ねたり持ち上げたりする程度であれば、細い針金にビニールを被せた園芸用の結束バンドが沢山売られています。極めて廉価です ネットショップでも買えます。 結束バンドで検索してみて下さい。 注:電気コード用とは別ですので、園芸用で探して下さい。 手で簡単に捻って止めることができます。 何度でも使えます。3年やそこら使っても錆びてはきません。 針金はなまじ細くて丈夫なため、草花や若い枝に食い込んでしまいます。 結束バンドではその心配がいりません。

nishikiobi
質問者

お礼

ステンレス針金、同線もあるのですね。 ホームセンターで見てみました。 ニスぬるとねじったところだけさびると教えていただいて助かりました。 詳しく教えていただきありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

単に枝を固定するだけであるなら“ビニタイ”と呼ばれる物が有ります (100均でなければ意外と、もちます) また針金にこだわらないのであれば結束バンド、荷造り様の紐などでも 充分に代用できます(現代では園芸用に緑色の商品も出ています) 盆栽用の針金はアルミ製で扱いやすく太さも豊富です 長年、屋外で使用しても大丈夫です(折れたり、延びたり、錆びたりしにくい) いずれにせよ、ガーデニングと言う、ざっくりとした質問なので 詳細な回答は無理かな(^.^) ちなみにステン、鉄の針金は扱いにくいです 表面にコーティングしても結果的に剥がれますし、鉄は錆びしたりして 長期の屋外使用には不向きですし、ステン製は高価で素人には扱いにくいものです …そもそも用途が違いますからね ネットで検索してみては? 大手種苗企業などでも関連商品を扱っていて、通販もしている筈ですよ

nishikiobi
質問者

お礼

ビニタイもあるのですね。 コーティングされているだけのものはさびるのですね。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

専用のビニール被覆のものがありますよ。 色、太さも数種類あります、中もアルミ、銅などがあります。

nishikiobi
質問者

お礼

色々な太さのものがあるのですね。 アルミ、銅もホームセンターで見てみます。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

盆栽用というのは、おそらくアルミ製の太めのものだと思います。 これは錆びません。 正確に言うと、錆びないわけではないですが、鉄のような赤錆が出てボロボロになるようなことはないです。 白く粉を拭くのがアルミの錆。でも鉄錆に比べたらさびないと言ってもいいかもしれません。 ステンレスも錆びません。 しかし、硬いので切りにくいです。いいニッパーを使うか、細めのものを選んでください。

nishikiobi
質問者

お礼

アルミ製のは鉄さびよりさび具合が汚くならないのですね。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

銅線を使って下さい、銅線なら錆びません。 また銅線にすることでナメクジの対策にもなります。 http://blog.kochan.com/archives/51683677.html

nishikiobi
質問者

お礼

なるほど。銅線ならさびず、ナメ対策になるのですね。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀製の針金をくっつけたいのですが

     銀製の針金を 例えば十字型に置いて交差部分を固定したい場合 ロウ付け以外でくっつける方法はありませんか? 例えば半田で。(半田ゴテは持っているので) 銀は扱った事がないので勝手がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 盆栽用グッズ

    松の盆栽を初めました。枝を整えるのにアルミ針金を使っていますが、うまく曲げることができません。思う様に枝を曲げる道具としてジャッキ式のグッズが有れば良いなぁと思いますが、どなたか松の枝を整えるのに便利なグッズをご存知てしたら紹介して下さい。

  • 盆栽について

    盆栽初心者です。 欅(高さ約6cm位)を買ったのですが枝ぶりが片寄っているのが気になります。 針金で整えようかと思うのですが、そういった事が記載されている書籍等ご存知でしたらお願いします。

  • アルミ針金のはんだによる固定

    普通のはんだではアルミは接合できませんがアルミの針金をはんだを使って簡単に固定するうまい方法をご存知でしたら教えてください.

  • マフラーを針金で吊る

    マフラーを針金で吊る 私の車(普通の国産のセダンに近いクーペ)の排気系は 「エキマニ・触媒の直前・マフラーのリアタイコ」の 3点でステーや吊りゴムで支えられています。 純正の足回り・純正のマフラーなのに、なぜかマフラーが 下がりすぎているため、最低地上高がメーカー公表値よりも 3cmも低くなっています(車検には通るレベルですが足回りも マフラーもタイヤなども純正なのでメーカー公表値と、大体 同じになるはずです)。 吊りゴム関係の劣化かと思い、3箇所とも新品にしましたが マフラーの下がり具合は、ほとんど変わりません。 見た感じ、触媒の直前が明らかに原因となっている(下がっている)ので、 ここを針金で吊るしてマフラーを上げようと思っています。 具体的にはジャッキでマフラーを持ち上げた状態で太い針金を使って、 触媒の直前(フロントパイプ)とどこかを針金で固定しようと 考えています。 この方法は何か問題がありますでしょうか? とりあえず、そもそもの原因追求はディーラーに行ったり、 車屋に行っても解明できなかったので、あきらめています。 おそらく前のオーナーが…。

  • 空き地などを取り囲んでいる針金の名称

    どこに質問すればよいのかわからなかったんですが・・・。 空き地とかに立ち入り禁止の意味で張り巡らされている針金ってありますよね。 緑色のフェンスとかじゃなくて、とげとげしてて、掴んだりできないようになっているやつです。 あれの名前を教えてください。よろしくお願いします。

  • 家具のニスについて

    家具のニスがマニキュアのリムーバーでとれてしまいました。色自体はとれていないみたいなのですが、ひたすら非常に目立ってます。水をちょっと付けてみると色は普通になるので多分透明のニスが一番だと思うんですが、床用のワックスのような簡単にニスが塗れるようなものどなたか知りませんか?あまり大変な作業はしたくないんです。。。 あともし普通のニスを使うとして、塗った部分だけちょっと凸になるとかないですか?スプレーのニスなどはあんまりよくないんですか?

  • 紅梅について

    こんにちは 数年前に紅梅(盆栽 10号鉢位?)を購入し、毎年 素晴らしいほどに花を咲かせ、楽しませてくれて います。 で、今年ちょっと枝が力強く伸び増え、以前の樹姿も 綺麗だったんですが、今度はそれを全体的に一回り大きく したいと思うようになりました。現状は1月頃に比べると 三倍くらいの大きさになっています。 で、質問させていただきます。 1、当然鉢も大きくすべきだと思うんですが、今は   植替えの時期ではありませんよね? 2、枝を剪定しなければいけないと思うんですが、   今の時期、剪定していいのでしょうか? 3、枝の形を整えたいのですが、あの、針金を   巻き付けるやつ(すみません。素人なもので   専門用語を知りません)は、いつ頃やったら   いいのでしょうか? 4、植替える鉢を一回り大きくしたいのですが、   店で見かけたお気に入りの鉢は深い鉢(盆栽用   ではない)なんですが、深い鉢は不向きですか?   よく盆栽の鉢をみていると、皆浅いですよね?   深い鉢を用いる場合、半分位は軽石などを入れて   根腐れを防ぐような工夫をすれば大丈夫ですか?   質問が多く大変申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。  

  • 雑木の取り木 針金を使う場合 方法

    既に猛暑なので、取り木の適期の6月を梅雨を前提にしていると思うと、もう少し待ったほうが良いのかもしれませんが・・・、取り木方法についての質問です。 購入したモミジやブナが庭木前提のため、根元が接木になっているのですが、盆栽に仕立てたいので、根張りを見せる為、根元近くを取り木したいと思っています。 取り木には、 1.樹皮を数センチ、輪状に剥いで、ミズゴケなどを巻く方法 2.針金を二重に巻き、その上にミズゴケなどを巻く方法 が、代表的ですが、古くからある1の解説には、2の欠点が書かれているものは無いですが、2の解説には、1の古くからある方法では、片根(四方八方から根が出ず、片方や一箇所からしか根が出ない)になることが多いと書かれているものがあります。 実際、経験者の方はどうでしたでしょうか? あと最後の質問ですが、私は、針金を二重にまいて、取り木するつもりですが、 二重に巻く針金の素材と太さはどれくらいが最適でしょうか? 以上、お教えいただけたら、幸いです。

  • 全然育たないだけど、、何か良い方法ってあるの?|「ガーデニング[盆栽]

    全然育たないだけど、、何か良い方法ってあるの?|「ガーデニング[盆栽]」についての質問です