• 締切済み

点滴の量で

 昨年急に倒れて病院に運ばれまして、今年も何度か血圧が下がったような感覚が数度起こり、そのたびに点滴を打つはめになった中年男です。  この点滴ですが、内容物はわかりませんが、倒れた時に運ばれた先で2時間くらいで3・4本入れたようで、どんどん入ると看護婦さんに言われたのですが、点滴がなくなる量というかスピードは、人それぞれ大きく異なるものなのですか?。輸血なら失血量の多さで輸血量も多くなるというのはわかるのですが、点滴の場合って?

みんなの回答

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.1

>点滴がなくなる量というかスピードは、人それぞれ大きく異なるものなのですか? 要は、点滴を落とすスピードのことですか? 人によるのは、たとえば大人と子供のように極端に体格が違う場合じゃないですかね? 実際は、中の薬とそのときの容体によると思います。 たとえば私が使う薬は急激に血中濃度が上がると危険になります。 なので落下速度は一定に保ちます。 ところで点滴の内容物がわからない、とおっしゃってますが、もちろん今はおわかりですよね? ・病名 ・何で血圧が下がるのか ・どのように注意したらいいのか ・薬の名前 ・どのような効果があるのか ・どのような副作用があるのか ・どうして効果が発揮されるのか ・薬価はいくらか 最後は自分で診療報酬の明細を見ればわかりますが、自分の病気ですからわからないことは医師に尋ねてください。

tachin
質問者

お礼

 ありがとうございます。    スピード??違うと思います。当時言われたのは、入るスピード(消費速度?)が早いというような言われ方をしました。なので、一定量はいれば、自ずとストップするか、入る速度が落ちるものと思ってました。 >もちろん今はおわかりですよね?  わかりません。当時の書類はもうないですし、その病院は救急で入った大きな病院ですから通院しているわけでもないですし、他に行った病院ではソルデム3Aとかを点滴された書類は見つかりました。共に原因不明です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう