• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大東亜戦争あたりの戦争に繰り出された人のモラル)

大東亜戦争における人々のモラルと戦争の影響について

suicyoの回答

  • suicyo
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.5

質問の主旨からは外れるかもしれませんが‥ 私の母(73歳)は太平洋戦争の末期、実家の愛知県知多半島の海岸で一人で遊んでいて米軍の戦闘機?から銃撃されたそうです。砂浜には他に誰もおらず、近隣の村々にも空襲はなかったようです。明らかに、偵察機が面白半分で狙い撃ちしたのでしょうね。 そう言えば、二、三年前に米軍ヘリがケーム感覚?でイラク市民を銃撃している映像がウイキリークスで暴露されましたが、その後アメリカ政府はどう対処したんでしょうね?

barutokai
質問者

お礼

大変貴重な回答ありがとうございました そういった経験話聞きたかったです。

関連するQ&A

  • 日中戦争について

    日中戦争について若干興味がありまして、調査しています。 実際中国兵側の話を聞くと、日本兵は残虐だった、でも共産党の方がもっと残虐だったとの話もあります。 日本兵側の話を聞くと、略奪虐殺は事実であり悪いことしたなと反省しているとの話もあります。 方や日本軍支配が一番よかったという中国人証言もあれば、方や南京で豪遊して来ましたという日本人もいます。 ネット上では日中英三ヶ国語の資料がまったくのデコボコで、信憑性のかけらもないのです。調査不足かもしれませんが。 政治的策略・感情論無しで言うと、全体論的に実際のところはどうなんでしょうか、個人的な考えでは、便意兵処理・食料徴収以外はそんなに悪いことをしてないと思います。戦争末期の食料徴収はほんとにひどかったらしいと聞きますが。

  • 大東亜戦争のことです。

    いつも、沢山の方々にいろいろ教えて頂き感謝しております。 大東亜戦争は、盧溝橋事件が日中戦争に発展したものですね? その後、ABCD包囲網に反発し、日本がアメリカ・イギリスと太平洋戦争に突入していきますが、中国との戦争はどうなったのでしょうか? 中国戦線にいた兵隊さん達は?又、イギリスは実際に連合軍としてアメリカと共に戦っていたのでしょうか? 又、何故アメリカは戦争不介入の立場をとっていたのに参戦したのか。 石油の日本への輸出禁止や無理難題を日本にアメリカが提示する力があったのはどうしてですか? 支離滅裂な文章ですがどなたか、教えて下さい!

  • 戦争について(第二次世界大戦?)

    私の祖父(他界)は戦時中、中国からロシアとシベリアを渡って帰ってきた日本兵だったと知りました。 この戦争についてどれくらいの激戦だったのかなど詳しく分かりやすく教えてください、日本兵の戦死者数も知りたいです。   宜しくお願い致します。

  • もし戦争になったら防空壕の中で何をしますか

    昔、沖縄で、旧日本軍の兵隊さんはアメリカ兵が日本人を虐待することを恐れ、市民に手投げ弾を渡してあげたそうです。 今ではさも悪いことであったかのように報道されていますが。 もし、この平成の世に、どこかと日本が戦争となって敵国の兵隊が陸に上がってきて、日本の一般市民が追い詰められ、追い込まれ、そして偶然、自衛隊のいるのと同じ防空壕に篭ったとき、どうなると予想するか教えてください。 もしあなたが一般市民だったとして防空壕にいる状況からどう行動したいと思うかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • いわゆる「大東亜戦争」は自衛戦争か?

    ある掲示板で議論になっています。支那事変(ママ)を遡らずに今から 「大東亜戦争」の一部とするところからして、中国については侵略戦争だと思うのですが、満蒙は日本の生命線だったとして、日中戦争を自衛戦争と断言 する人もいます。自衛の立場でも侵略だったとの立場でも結構ですので、なぜそう考えるにいたったか理由を教えてください。よろしくお願いします。

  • 戦争について(神風特攻隊?)

    最近はじめて知ったことがあり、私の父方には戦争に行って戦死した方がいるそうです。 それを知ったのは、私が夜寝ていると夢の中に一人の兵隊さんと大きな鳥居が目の前にあり、兵隊さんが神社に進んで入っていくのを見送ってから夢が覚めて、それがあまりにも鮮明でリアルだったことから気になって両親に聞いたら、父方に兵隊さんがいると教えられ特攻隊だったとの話でした。 ただそのことは、父(父は70歳です)のお母さんでさえ話したがらなかったそうで、戦後生まれの父も詳しいことは聞けなかったそうです(特攻隊だったとの話は聞いたそうです) 祖母は既に他界しているので聞くこともできませんが、私の先祖に本当に特攻隊がいたなら、今のわたしでも何かできることないでしょうか?また、現在において戦争を体験した人の話を聞けたり、戦地にいた日本兵の話を聞けるところはありませんか? 些細なことでも構いませんので、批判などはなく宜しくお願い致します。

  • 大東亜戦争でアメリカと戦わないことはできたでしょうか?

    ルーズベルトは日本と戦争したかったので、ハルノートなどで日本を挑発して日本から開戦させたという話がありますよね。実際に当時の議会は戦争反対で、ヨーロッパでイギリス、フランスが痛めつけられていてもアメリカから開戦していません。 それなら日本がイギリス、オランダ、中国とだけ戦っていれば、アメリカから開戦できなかったのではないかという気がします。ルーズベルトがどんなに開戦したくても議会に反対されたらできないと思うので、状況を見ながら必要ならロビー活動などをしながらアメリカを敵にしないように注意していればよかったのではないかと思うのですが。 イギリス、オランダ、中国相手なら実際に日本は勝っていますから、シンガポールが落ちた所で有利な講和に持ち込めると思っているんですがどうなんでしょうか? それで蒋介石援助のルートを遮断してしまえば、中国との戦争も時間の問題となり、大東亜共栄圏ができて日本が盟主になれたと思うんですが。

  • 戦場で衛生兵を撃っては行けないルール

    戦争映画を観て、よく戦場のシーンで「衛生兵!」って 叫んで、衛生兵がケガした兵士の所に走って行きますけど 戦場では、敵国の兵隊の衛生兵は撃ってはいけないという 国際ルールでもあるのですか?

  • 白人と戦う手本を見せた日本の大東亜戦争について

    大東亜戦争について疑問に感じた事があります。 「大東亜戦争は日本人が白人と戦う手本を見せ、戦後アジア各地の植民地は独立し、その戦争理念を達成し本当の意味で勝利したのは日本だ。」と言う見方をする人がいます。 私も概ね同意見です。 しかし疑問に思ったのですが同じ有色人種の中国人とも戦争してましたよね。 厳密には中国共産党と国民党の連合軍と。 八紘一宇の戦争理念と矛盾してると思うのですがどうなんでしょうか? 尚、大東亜戦について否定的な見解を持ってる方のレスは荒れる原因になりそうなのでご遠慮下さい。 私の祖父が中国戦線に行った事もあり自分の中で気持ちの整理が付かないと言うかモヤモヤがあります。 よろしくお願いします。

  • 戦争中、おじいちゃんはどこへ?

    最近、原爆うんぬんのニュースで騒がしい中思い出したことがあります。 以下、歴史の授業をまともに聞いていなかった、非常に恥ずかしい私の話ですが・・・・。 戦争中、日本の兵隊さんはおもにどのようなところへ行って戦っていたのでしょうか? 私が小学校6年生の時、戦争に行った祖父から戦争の話を聞きました。祖父はアジアのどこかに行ったとかなんとか聞きました。ビルマ?と聞いたような気がするんですが・・・???このビルマがどこなのかまず解らないのと、アメリカと戦争していたのになぜそんなアジアに?という疑問がわいてきました。 また、戦争先で原爆投下(空襲だったかもしれない)を知って信じられず、仲間たちと誤報だ誤報だとわめいたみたいな話を聞きました。こんなふうに敵地で日本の情報を早く知りうることが当時本当にできたのでしょうか? 小学6年生に聞いた話なので記憶ちがいが色々あると思います。祖父ももう10年以上前に事故で亡くなり話を聞くこともできません。今思えば貴重な話、沢山聞いておけばよかったなと思ったりもします。 歴史の知識が乏しく非常に恥ずかしい限りですが・・・詳しい方、教えてください。