• 締切済み

感染性胃腸炎

ootukitatataの回答

回答No.1

細菌なのかウイルスなのかよくわかりませんが… 彼氏さん、また彼氏さんの触ったものには触れないように注意しましょう。同じトイレとかもあまり行かないほうがいいかと。 あと、帰り際に十分手洗いうがいをしてください。 マスク着用もわすれないでください。 治るまでの時間は何に感染したのかにもよりますが、症状が出てから二日から一週間くらいと思っとけば基本的に間違いはないかと思います。 もちろん行かないのがベストではありますが…行くのならお気を付けて。

Rian0831
質問者

お礼

なるほど、、、。 本人は結構元気なのですが 胃のむかつきがあるようなので もう少しというところでしょうか。 マスクと手洗いうがいですね! ありがとうございます、助かりました!

関連するQ&A

  • 感染性胃腸炎 ハムスターにうつる?

    一昨日の夜から感染性胃腸炎になりました。昨日の病院に行き、今は症状はおさまっています。 4ヶ月程のブルーサファイアハムスターを飼っているのですが、胃腸炎はハムスターにうつりますか? 水は彼氏に交換してもらい、あまり接しないようにし、なるべくマスクをしています。 ハムスターが心配なのでなるべく早い回答お願いします。

  • ウィルス性胃腸炎は空気感染するのでしょうか?

    ルームシェアをしているのですが、 同居人から「ウィルス性の胃腸炎にかかった」と連絡がありました。 一緒に住んでいるので感染する可能性があるかも・・・と言われたのですが この病気は空気感染はするのでしょうか? ちなみに、私たちは二人とも女性で 料理は各自準備をするので、同じものは食べていません。 同じ家に住んでいるので、感染しないように気をつけたいのですが 予防としては、どのようにすればよいのでしょうか? 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ノロウイルス、感染性胃腸炎

    若い頃は感染性胃腸炎になってもかなり軽い症状ですぐに完治してました。 が20代後半に初めてノロウイルスにかかってトラウマになりました。それから32歳すぎてから最近毎年感染性胃腸炎に何度もなるようになってしまいました。。吐き気も強く出ます。若い頃になっても吐き気はなくかなり軽くすんですぐ治っていたのに。アラフォーになってからすごいなりやすく症状も強くでるようになりました。ちなみにカキなどは一切食べません。歳だからですかね?インフルエンザはめったになりませんが。胃腸が弱くなって胃腸の病気をわずらってからなりやすくなってるような。なにが原因ですか?真面目な回答願います。

  • ウィルス性胃腸炎の感染力

    こんにちは。 30歳女性です。 2~3日前から、発熱・頭痛・下痢・嘔吐・関節痛があり、病院へ行ったところ、ウィルス性胃腸炎と診断されました。 ウィルス性というので感染力が気になって、明日は会社へ行っても大丈夫か?と聞いたところ 先生には、「手から感染することが多いので、下痢や嘔吐が続いていても、手をよく洗い皆と同じタオルを使用しなければ大丈夫」と言われました。 家に帰ってインターネットで調べてみたら、感染力が強いらしいということですし、会社の他の方に移してしまったら大変なので気になります。 専門家の方、経験者の方、本当に上記(先生の言ったこと)くらいで 感染しないのでしょうか? または、もっと気をつければ大丈夫。というご意見ありましたら アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 感染性胃腸炎

    こんばんわ。 6/21(木)に腹痛と下痢になり、その日はちょっと冷えたかなと思って気にせずにいたのですが、次の日になっても治まらず、その夜は寝ていても何度も腹痛と下痢で目が覚めるような状態でした。この辺りで便に少し血が混じっていたことに気づきました。 次の土曜日に胃腸科に行き、感染性胃腸炎を診断され(感染性胃腸炎で血便が出る事もある。私の年齢ではガンは考えられないとのこと)抗生物質と下痢止め2種3日分を頂き、2~3日で治ると言われたので安心していたのですが、今日になっても治まらず(痛みの頻度は少なくなりました)、その間に親に薬だけ再度貰いに行ってもらいました(仕事で休めなかった為)。 今日の夕方になり、便意に腹痛が供わらなくなりましたが(たまに痛みがあっても軽いものです)、未だに下痢&血便のままです。 このまま続くようなら月曜に仕事の後にまた他の病院に行ってみようとは思っているのですが、この症状(状態)は大丈夫なんでしょうか? 1週間以上になるので不安です・・・。 専門家の方、または経験のある方回答よろしくお願いします。

  • 感染性胃腸炎になりました

    感染性胃腸炎になりました。 今朝から水のような下痢が続き、いまは下痢は少しよくなりましたがまだ下痢がでます。 下痢というよりほとんど水です。 気持ち悪いのは治らず眠くても寝れません。 3回ほど吐きました。 体もだるいです。 処方された薬を飲んでもあまり変わりません 熱も出てきたような気がします これは明日になったら治りますか? とてもつらいです

  • 胃腸炎

    こんにちは! [感染胃腸炎] [急性胃腸炎] のウィルスについて …わかる方が、いましたら教えて下さい。 今私は 胃腸炎になってしまい ((T_T)) 下痢 発熱 下腹 などの 症状があります。 で→★「質問」なんですが!! 今一年三ヶ月付き合ってる彼氏がいます… で、最近 彼氏も 伝染性単核球症EBウィルスになり((T_T)) 彼氏は病院で血の検査した結果 伝染性単核球症はEBV EBNA 10未満 で 過去に EBウィルスに 感染した事がなかった事が、わかりました。 私が胃腸炎になって 「キス」や 「回し飲み」 「同じ食べ物をオハシで 食べる」 「一緒に住んでるため同じ部屋」 …ってことから 胃腸炎のウィルスから 彼氏に感染し 伝染性単核球症EBウィルスに なる事も ありますか? 胃腸炎のウィルスと 伝染性単核球症EBウィルスは違う病原体だと思いますが?

  • 感染性の胃腸炎による影響

    こんばんは。 色々調べたのですが、よく分からないのでここで質問させてください。 またカテゴリー違いでしたら、申し訳ありません。 彼のことなのですが、数日前から軟便が続いていたため受診したところ、感染性の胃腸炎の疑いがあるといわれました。検査には時間がかかるとのことで結果を待つよりはということで、薬を内服中です。そのため確定診断ではありません。 腹痛、嘔吐、倦怠感などの症状はありません。 そのような状態なのですが、キスなどはどのくらいの時期まで控えたほうがよいでしょうか? 現在はだんだんと症状も改善してきているようにみえます。 よろしくお願いいたします。

  • 感染性胃腸炎になって5日目です。

    感染性胃腸炎になって5日目です。 吐き気、下痢、熱はもうなくなりました。 が、食欲がまったくありません。 体とゆうか胃がご飯を受け付けてくれないんです。 美味しそうなものを見てもお腹が空きません。 今の症状は オナラがたくさん出る。 お腹がごろごろぎゅるぎゅる言う。 便秘ぎみ。便が出ない。 めまいと頭が重たい感じがしてふらふらする。 たまに腹痛とげっぷが上がってくる感じ。 です。 ご飯を食べろ食べろと周りから責め立てられるので とてもストレスとプレッシャーになって胃が痛くなるので 早くご飯が食べられるようになりたいです。 ちなみに今日はラーメンを食べろと準備してまで 言われましたがさすがに断りました。 どうすれば早く治るでしょうか? さすがにしんどいです。

  • 感染性胃腸炎での採血は何のため?

    以前、感染性胃腸炎にかかって病院へ行ったとき 点滴をしてもらったのですが、点滴の前に採血されました。 その後回復してきたので病院へは行ってないので 結果は聞いてないんですし、聞きにきて下さいとも言われませんでした。 あれはいったい何のために採血されたんでしょうか? 感染性胃腸炎って風邪の一種だと思うんですが 採血されるものですか? ちょっと気になったので教えて下さい!