• ベストアンサー

のり巻き

のり巻きの匂いというと、どんなイメージですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>のり巻きの匂いというと、どんなイメージですか?     ↓ ◇磯の香 ◇具の臭い&香り ex、かんぴょうや高野豆腐を煮た出汁の臭い&香り ◇一緒に出てくる場合は赤だしの香り 回答を考えながら食べたくなって来ました・・・昼はお寿司屋さんい行こうかなぁ~<予算が少なければ回る奴でも?>

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございました。 切り口から発する香りが鼻をくすぐります。 よい昼食を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.4

磯の香り。 でも実際の磯の香りとは違うよね。 なんていうか、他に似ているものがなく、比喩ができないので、 なんとなく、磯を思い浮かべるので、そう言うしかありません。 パリパリの海苔を割いたとき、とか噛んだときのいい香り。最高ですよね。 おにぎり(パリパリもしっとりもどちらも違う良さがあります) ざるそば(パリパリに限る。もりよりざるが好きです。) ラーメン(パリパリをさっとスープにつけて、麺をくるんで食べるのに限ります) 軍艦の寿司(パリパリに限ります。従って寿司屋で注文でないとこれは食べられません。) 巻き寿司(かんぴょう、納豆巻き、太巻きなど:しっとりに限ります) 焼き餅(醤油に餅を全面浸けて(塗って)、パリパリのノリで包んで、食べて次第にしっとりしてくる過程で食べるのが、うまし!) たまごかけご飯にパリパリのノリを手で細かく割いてふりかけても美味しいよね。 韓国のりをそのまま食べてもうまいよね。 ご飯に味付け海苔もいいね。 そういうイメージです。 言葉にできませんね。食べて感じるのが一番、百聞は一見に如かず、それが海苔。 タイトルを復習、、、 あれ、のり巻き限定か!?ま、いいや、最初述べたし。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。楽しいお話うれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

寿司飯のにおい

noname#205166
質問者

補足

随分、寿司桶に入ったのり巻き食べてないなああ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

浅草のりと酢飯が混じったようないい匂いです。

noname#205166
質問者

補足

そうか!爽やかさがありますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長いのり巻きを作りたい

    今度幼稚園のイベントで長いのり巻き(10m程度)を作ることとなりました。 そこで、普通ののり巻きで使う「まき簾」を長く使いたいのですが、巻き簾をつなぎ合わせて使ったほうがいいのか?ほかに代役があるのか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 海苔巻きって?

    海苔巻きってウチではかんぴょうを巻いた細巻きのことを言ってたんですが、西日本では太巻きを言うみたいですね。そもそも、かんぴょうだけを巻いたお寿司なんて最近は人気がないのかな?皆さんは海苔巻きっていうと何を連想しますか? ちなみに私の母は、現在は西日本に住んでいますが横浜の生まれなので、かんぴょう巻きを海苔巻きって呼ぶのは関東風でしょうか?

  • 海苔巻きに巻くと、意外に美味しいもの

    海苔巻きに巻くと、意外に美味しいものとかあります?

  • 食べやすい海苔巻き

    私は海苔巻きをよく食べます。 しかし、祖母は海苔が食べにくいみたいです。 海苔をぱりぱりにするよい方法があれば教えてください!

  • 安い海苔巻き1つだけ食べれるとしたらどれを選びますか

    ねぎとろまきとか太巻きとかそんな高級のではなく安い海苔巻きどれを食べますか。 (1)かっぱ巻き (2)カンピョウ巻き (3)沢庵巻き

  • 海苔巻きの作り方

    最近、海苔巻きにハマっていて、家で作ってみようかなぁと思いますf^_^;どんな材料が必要なのか、どのように巻けばきれいなカタチができるのか、教えていただければ嬉しいです(*^_^*)よろしくお願いします☆

  • 赤ちゃんの海苔巻き

     私にはもうすぐ1歳3ヶ月になる赤ちゃんがいます。  離乳食開始は7ヶ月と遅めで今は完了期です。今日は節分なので海苔巻きを作ってあげたいのですが、のりは普通の味付け海苔でも大丈夫でしょうか?ご飯はどんな硬さがいいのでしょうか?海苔巻きの量はどれくらいまであげてもいいのでしょうか?初めてなのでよくわかりません。回答お願いします。

  • 「のり巻」が法事に出される由来をご存知ですか?のり巻を切った断面が「の

    「のり巻」が法事に出される由来をご存知ですか?のり巻を切った断面が「のの字」だから、「のの様」という「尊いもの」にちなんでいるのでしょうか。もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 海苔巻きの具

    ちょっと家計が圧迫しておりますので 今週末は海苔巻きでやり過ごしたいと思います。 手巻きではなく、スダレで巻く太い海苔巻きにしようと思っていますが さすがにキュウリ1本丸まるは、子供に泣かれそうです。 安い材料で、しかもおいしく、しかも珍しい(目新しい)具のレシピをご存知の方、いらっしゃいますか? 都合のいい話でありますが、宜しくお願い致します。

  • 韓国風海苔巻きの作り方

    先日韓国に行った際、海苔巻きを食べました。 コンビニでも買ったのですが、屋台でも買いました。 とても美味しかったので、レシピが知りたいです。 屋台で食べた海苔巻きには大根、人参など、数種類の具が入っていて、歯ごたえがシャキシャキしてました。 大根や人参にも何か味付けがしてあるのでしょうか。 それとご飯にはゴマ油が混ざっているとも聞きました。 どうしても、また食べたいです。 ポピュラーな具でいいですので、(今はチーズとか入ってる物もあるとか)どなたか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • パソコンの機内モードが解除できない
  • NEC 121wareを使用しているが、機内モードが解除できない状態になってしまった。解除方法を教えてほしい。
  • パソコンの機内モードが解除できない問題について。NEC 121wareを使用しているが、解除方法がわからない。どうすれば解除できるのか教えてほしい。
回答を見る