• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣家の車のドアを閉める音)

隣家の車のドアを閉める音との悩み

ura235の回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.12

こういう隣の旦那の故意に行う衝撃音は 周りの住民や付近にいるにも大迷惑であり、気分を害させる悪質行為です。 こういう行為がやったもん勝ちになるような社会にしては絶対なりません。 行った故意の悪質行為の償いは必ず償ってもらわねばなりません。 録音、メモ記録など証拠を揃えて、少額訴訟でもよいのでこういう悪質行為をくりかえす人間には責任をとってもらいましょう。 ご健闘お祈りいたします。

damemom
質問者

お礼

私も同じ考えです。 事が穏便に済ませられるように努力しますが、録音などしていこうと思います。 もう、3年以上も嫌がらせが続いているので・・・。 公の機関に相談してみようと思っていて、騒音計測器も借りれるところを探します。 隣の旦那だけではなく、奥さんもわざと大きな音をたてて閉める時がしばしばあるんです。 今日もそうでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のドアを閉める音で悩んでいます。

    今の住居に引っ越してから1年が経ちました。 住居は木造の新築一戸建てで周りは閑静な住宅街です。 とても良い環境なのですが、悩みが一つ。 それは「車のドアを閉める音があまりにも大きいこと」です。 斜め右前にアパートがあるのですが、そこの一室に住んでいる方が車のドアを閉めるとき思いっきり閉めているようで「バン・バン」と大きな音がします。 引っ越してきたときから聞こえるので何だろうと思って窓からみるとその家の住人がドアを突き飛ばす感じで思いっきり閉めていた音でした。 はじめはあまり気にならなかったのですが、1日3回毎日続いているので最近はかなり気になっています。時々夜中の12時過ぎにもやっているようで困っています。 こちらの対策としてミラーレースカーテンや騒音低減カーテンを付けていますが、効果ないに等しいです。 一時期気になりすぎて無気力になり軽いうつになったこともあります。 しかも休日になると一度ではなく何度も聞こえ家にいても正直気になってゆったりくつろげません。 都会のように周りも騒がしいなら気にならないと思うのですが、普段はうぐいすの鳴き声が聞こえるほど静かなので気になってしまいます。今では家に帰るとまた起きるのではないかと気になり激しくどきどきします。 気になりすぎでしょうか? 何か良い対策法はありませんでしょうか。 皆様のお知恵を是非借りたいです。 ご回答、お待ちしております。

  • トヨタの車 ドアが閉まる時の電子音について

    近所にトヨタの車を乗っている人がいます。 その車は、ドアが閉まるたびに、ぴ・ぴ・ぴと3回音がします。 家の中にいて窓を閉めていても聞こえてきます。 その車は、マフラーや車高・ホイールなどいじってはいないので、 トヨタは純正で、ドアが閉まるたびに鍵がかかるってことでしょうか? 鍵がかかる時に音がすると思っているので。 電子音だけなんかイジってるんかな? スマートエントリーシステム?キーを持っているだけで、開け閉めできるものですよね。 ちょっとこのあたりの事、ついていけていません。 私、リモコンキーしか持ってませんし古いので、リモコンで閉めるときに、ガチャンと 音がするだけで電子音は聞こえません。 もっと音を小さくして作ればいいのに。 閉めるたびに鳴るっていうのも、気忙しい車ですね。

  • 隣の車のドアにぶつけた

    スーパーに車で行き後部座席のドアをあけたまま子供をチャイルドシートに乗せました。(本来は閉めるか広い場所へ移動するなどすべきでした) 乗せ終わり運転席へ行こうとしたら隣の車のドアに私があけたままの後部座席の車のドアがピッタリとくっついていました。 ぶつかったような音や衝撃などはなく(気付かなかったのかもしれないですが) 私が確かめた際は隣の車のドアについてた反射鏡と思われる楕円形の出っぱった物で止まっていたようです。見た限りは隣の車にも私の車にもキズや凹みなどはありませんでした。 反射鏡にも異常はなさそうでした。そのまま帰宅してしまいましたが後になり本当に隣の車に傷がなかったか?とか気になり、素人判断をしたことが怖くなってしまいました。 もしドアにぶつけていた場合あきらかなへこみとか傷とかになるのでしょうか?衝撃などもあるのでしょうか?免許を取得し日が浅く車に詳しくないためおしえてくださると助かります。 今回は私に落ち度があると反省しており今後は充分に気を付けたく思ってます。

  • 隣家のピアノの音で困っています

    春から秋にかけて隣の家のピアノがうるさくて困っています。私は隣家よりあとから引っ越してきたのですが、あまりに気になるので当初、交番に注意してもらうよう依頼したところ、「隣同士なら、今後のつきあいもあるだろうから警察が言うより、直接本人がお願いしたほうがいいのでは?」とのアドバイスで、直接その隣家にお願いに行き、「窓を閉めるか、消音ピアノなら音を下げてくれ」と頼みました。先方はそのときはいったん納得してくれたような感じで謝ってくれましたが、その後怒って私の家にやってきました。「ピアノを弾くということはもう話してある、こちらのほうが先に引っ越してきたのに…ということもないけど、一方的に言うのはひどい。犬の声も子供の声もピアノも同じこと、お互い様だ」というのがあちらの言い分でした。(わが家には犬も子供もいません)なんとかそのときは窓を閉めて音を小さくして弾くようにする、と約束してくれましたが、今年はもうそんなことはすっかり忘れているようで、笛の音までします。またどなりこまれたらいやだし、隣同士なのにあれ以来あいさつもしない関係になりました。なのでこれ以上直接お願いに行くのは気がひけます。関係が一層冷えるのを覚悟のうえで警察に注意してもらうしかないかなあと思い始めています。どうすればいいでしょうか。

  • 隣家のドアの騒音

    お隣の5人家族はドアを開閉する時、物凄い音をたてます。 昼夜を問わず出入りをしており、 「カランカラン,ドタンッ!」と、ドアにつけたチャイム(?) とけたたましいドアの閉まる音。 車のエンジン音も最近いじくったらしく、 普通以上に煩く、アイドリングしたまま 長時間置きっぱなし。 睡眠不足です。 普通にご近所つきあいをしていますが、もう我慢が出来なくなってきました。変にこじれても困るし、どうしたらよいでしょうか? どなたかよいアドバイスをお願いします。 戸建住宅です。

  • 車のドア

    安物の車のドアを閉める時に、なぜあんなにうるさいのでしょうか。 閉める時にドンと大きな音がします。そしてガラス窓が揺れます。 本当に迷惑をしています。 そしてその逆に高級車だと、ドアを閉める時には静かです。ドアの方が、自動的に閉まります。 なぜ安物の車を乗っている人達は、ドアを閉める時にドンとさせないとできないのでしょうか。もっと静かに閉める事ができないのでしょうか。 ちなみに私の車は、ドアを閉める時は、深夜だとただ軽く押すだけです。昼間も軽く閉めるだけです。あとは自然と閉まります。 安い車を乗っている人は、やはりもっと静かに閉めるべきです。うるさいです。

  • 隣家の騒音に悩んでいます(長文です)

    2DKのアパートに住んでいます。お隣は子供さんが二人いるご家庭で(大家の息子夫婦)小学生と幼稚園児の二人はドタバタドンドンと怪獣のように暴れています。「でも子供だし10時位までの事だから・・」と絶えられるのですが、奥さんは凄い勢いでドア&窓を開け閉めするし(家が揺れます)ドタバタ歩き回る、旦那さんは仕事柄?夜中に入浴し(これまたドタバタ)耐え切れず「夜中の入浴は控えてほしい。眠れません」と頼んだのですが・・・仲介業者にも話してみましたが「大家の身内ですからね・・一応話しては見ますが」とその後音沙汰なしです。 「子供のことだけでも迷惑なのに、親ぐらい静かにしろ」という気持ちが私にあるからムカついてしまっているのだろうと思っていますが、私が気にしすぎなのでしょうか? みなさんは気になりませんか?また、むかつくことないですか? 早く引っ越したい(泣)

  • 車のドアがあたってしまった。

    お店の駐車場にて、バック時後ろを見ようとちょっとドアを開けた所、 風の煽りを受けて急にドアが開き、隣の車へ当たりました。 ガン、と音はしましたが、ドアを手で抑えていたためか、 幸い隣の車にへこみ・傷はありませんでした。 よかった、傷つけなかった。と思い、そのまま帰ってしまいました。 後から自分の車をよく見ると、ドアの塗装が5ミリほど少しハゲてました。 ということは、隣の方に塗装を付けてしまったのでは・・・? 傷をつけなかったとは言え、持ち主の方に謝り、確認してもらうべきでした。 相手の方のナンバーは見ていません。 相手の方はきっと怒り、悲しんでいることと思います。 大変申し訳ないことをしてしまいました。 まわりに人もいたし、通報されているかもしれません。 これは「当て逃げ」になってしまうのでしょうか?

  • 車のドアってどれくらい強く閉じると壊れるの?

    感情に任せて車のドアをバタン!って音を鳴らして閉じる人がいますが、 それを見てドアが壊れそうだなと思っています。 ところで、車のドアってどれくらい強く閉じると壊れるのでしょうか? ノートパソコンの開閉を〇万回繰り返して耐久力チェックするとかTVで見たことあるけど車のドアってそういうテストしてるのだろうか?

  • 窓シャッターというのは車のドアの開閉音も効果あり?

    持家の築22年の家なのですが、隣家の深夜の車のドアの開閉音で悩んでいてプラストの2重窓をつけましたがあまり変わりません。隣家の地面は斜面になっており、普通に閉めるよりも重力でひっぱられ大きな爆発音みたいになり、更に隣家には車庫が有る為その音のほぼ80%が全部内側に跳ね返ってきます。 昼間なら大丈夫なのですが最近深夜3~5時に頻繁に出入りされると目がさめてしまいます。 やくざ風の家で挨拶しても最初から無視されたので話しても無駄だと思います。というか話して余計にひどくなる感じです。 他の部屋がなく寝室にできません。 窓が大きく高さ180以上横もそのくらいあります。 窓シャッターというのは車のドアの開閉音にも効果ありますか? プラストの内窓をそこにつけてから話し声は聞こえなくなりましたが、普通車の走行音まで普通に聞こえます。 宜しくお願いします