• ベストアンサー

私立大の受験校決定について

国公立志望の高校3年生です。 第一志望は埼玉大学の工学部です。 自分の今の成績は低いです。。。 今からはセンター試験対策をひたすらしないと間に合わない状況です。 そんな焦る中、受験校を決める時期が迫ってきてさらに焦ってます。 一応 チャレンジ2校 真ん中3校 滑り止め2校 受けようと考えています。 今考えているのは チャレンジ→中央、明治 真ん中→芝浦、法政、日大(理工) 滑り止め→東京都市、日大(生産工) ざっとこんなかんじです。 センター利用も使えたら使いたいです。 埼玉大工学部で私立はこのようなかんじで大丈夫でしょうか(汗) なんでもいいのでアドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

滑り止めとは、受かっても進学の意図はなく、練習のためだけに受験する大学の意味です。第二志望とは異なります。この点だけは押さえてください。この大学にも進学の保険をかけられるだけ親御さんに余裕がある家庭はあまり多くないはずです。 滑り止め大は、本番の試験の前に、試験会場の独特の雰囲気に慣れ、自信をつけるために受験します。東京都市大、日本大は、その条件に合っていますか? 受かっても入学手続きをまったく取らなくて後悔しない大学になっていますか? 当日、例え風邪で熱があっても、あがってしまって実力が十分に出せなくても受かっている自信がありますか? 過去の入試問題を見て、この問題なら受かる と、ご自身が信じられる大学を選んでください。 進学の気持ちは関係なく、入試日と組みやすさの2点だけで選んでください。 あと、高校入試と大学入試の一番の違いはその合格率です。よほどの下位大学以外は、だいたい合格率は20から35%くらいで、落ちるのがふつうです。 その意味で、進学の意志を維持できる第二志望大は複数入れてください。それが「真ん中」と書かれている大学で良いですか? 最後に。日程をきちんと把握してください。 受験には、入試日、合格発表日、納付金期限があります。納付金期限までに入学金を収めないと、進学の意志なしとみなされます。この期限は、多くの私立大では、国立大合格発表前に設定されています。 進学志望の意志をまずはご自身で考え、優劣をつけてみてください。進学意志がある大学で、それよりも上位に位置づけた大学の法学発表日が納付金期限よりも後の場合、その大学に受かった場合、入学金を支払う必要が出ます。最悪、すべての大学に入学金を納める可能性すらあります。日大の入学金で26万円くらいのはずですから、本命の前期授業料などを含めると並び順によっては200万円以上、受験でかかる可能性があります。 私立大に多くの日程や方式が存在するのは、この意図もあります。まずは、親御さんにどのくらいのお金を準備できているかを、きちんと聞いてください。そして、優先順を決めた後、上記の日付をカレンダに記入してみてください。たとえ受かっても入学金を支払わない大学を決めておきましょう。それ以前に受験した大学に対して、他の大学の受験日当日の感触で、合格発表前でも、受かるかも、落ちるかも、を判断しなければいけない大学も出てくるはずです。 この辺のイメージをきちんと持っておきましょう。 なによりも、センター試験の出来、不出来で、本命の国立大の合格率を占えます。国立大2次試験までに、どこかの私立大1校にだけ入学金を支払うスケジュールが最善ですが、そこはそれ、各私立大は入学金が欲しいわけですから、そう上手くはいきません。 その辺を加味して、親御さん(スポンサー)と一緒に、考えておくことです。 最後に。これは、無視していただいてもOKです。 チャレンジ大に挙げられている大学が、文系主体の大学です。予備校などでは上位にランクされていますが、文系学部と比べて、理系学部の方が入りやすいので、ブランドが欲しい人向けとも言えます。学校の先生に確認をしてみてください。就職率や就職先は、芝浦工大に大きく劣ります。真ん中に挙げているMARCHも同じです。 工学部でチャレンジするなら、東京理科大、真ん中なら4工大の他の大学を狙った方がよくありません? 名を取るか実を取るかってことなんですが。 ご質問者さんが、大学名や勉強以外の部分の大学生活に憧れているのなら、この部分は無視してください。

motchy02
質問者

補足

ってことは MARCHを消して 理科大 芝浦 東京都市 東京電機 工学院 とかにするべきということでしょうか。 滑り止めは、絶対受かるようなとことに練習しにいくという意味ですか?

その他の回答 (4)

回答No.5

練習以上に、合格の実績を残して、心のゆとりを持たせる意味合いが大きいです。 現役生でこの経験をしておくことは大きいという考え方です。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

埼玉本命なら、 挑戦~チャレンジ校要らなくない? … 親戚(まだセンター利用少ない時代のひと) 信州(工-建築)○ 理科大(理工)○ だったけど~ 信州の建築行った! …まぁ特殊な状況で(親父と仲悪かった) 私立だと地元だったから、地方の国立命らしかった…

回答No.3

埼玉大工学部合格者の各大学併願成功率は 中央 45% 明治 45% 法政 64% 芝浦 86% 日大(理工)、東京都市、日大(生産工)についてはわかりません。 参考値として、 理科大 35% 青学理工 85% 法政が真ん中かどうかはともかく、全体的にはいいと思いますよ。  ただし、あなたが埼玉大に合格できる人ならば、です。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

成績をきちんと数字で示してください。客観的な指標、つまり最新の偏差値です。どこが主催した模試かも必要です。

関連するQ&A

  • 大学受験について

    大学受験について。 今受験生でどこを受けようか迷っています。 情報系で音を弄る関係、建築デザイン系で都市環境、都市開発のどちらかを学びたいです。 そこで、法政大学が第一志望なのですが、法政大学のT日程で情報科学部デジタル...、理工学部創成科学、デザイン工学部都市...を併願、芝浦工業大 (工学部土木工社会システムか建築学科か建築工学科かシステム理工学部環境システム学科)を一般で受験、東京電機大学センター利用で情報環境学部ネット、一般で未来科学情報メディア、千葉工業大学センター利用全学科併願(何学科受けても15000円) 、日本大学理工学部応用情報工学科(センター失敗時は文理学部情報科学科)、東京都市大学(武蔵工大)工学部建築、あたりを考えているのですが、上にあげた学科を全て受けるのは受けすぎな気がするのですが一般的に考えてどうでしようか??? また、芝浦の建築、建築工、環境システムでは学ぶ内容にどのような違いがあるか、難易度の違いを知りたいです。 回答宜しくお願いします(´・_・`)

  • 芝浦工学部or日大理工どちらが・・・

    芝浦工学部・機械工or機会機能工と日大理工学部・航空宇宙だとどちらがいいでしょうか? ちなみに大学院には進むつもで、将来は宇宙事業関係の仕事に就きたいと思っています

  • 化学科系の受験について

    息子の受験についての質問です。 高3の息子は、化学系学科での進学を希望しており、 埼玉大学・工学部・応用化学科(前・後) 東京理科大・理工学部・工業化学科(一般入試) 中央大・理工学部・応用化学科(一般入試) 芝浦工大・工学部・応用化学科(センター単) 日大・理工・物質応用化学科(センター単) 以上、6校の受験を予定しているようです。 私には、大学受験の経験がないので教えてください。 難易度に順番をつけると、どうなるんでしょうか。 私に分かるのは、受験費用から、初年度納入金を合わせると、莫大な金がかかる事くらいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学受験 建築学部

    建築学部の受験を考えている高校生です。 私立大学の建築学部で、明治、法政、日大、芝浦工業(建築学部、建築工学部)、東京都市大学の中で、どのように志望順を決めるべきでしょうか? 明治にはちょっと学力が足りませんが、将来の就職のことを考えると、必ずしも偏差値だけでは決められないように思います。 もし、よいアドバイスがあればお願いします。

  • 入学するなら、どちらでしょうか…芝浦&法政の機械工

    自分は機械(機能)工志望の受験生です。 幸い、芝浦の機械機能工学と法政の機械工学に合格いたしました。 そこで、どちらの大学に進むか迷っているのですが… 施設の充実度、勉強に集中できる環境かなどを基準に選びたいです。 ちなみに最寄駅は新百合ヶ丘です。 通学時間は1、2年次は芝浦の方が片道20分ほど長いですね。 3,4年次は同じくらいです。(どちらも片道40分ほど) 法政は理工学部の施設が充実しているのかどうか、 芝浦はキャンパスが移動しますがサークルなども場所を移動するのでしょうか… そのようなことも気になります。

  • marchの後期受験はどこでいつごろ分かりますか?

    日大の工学部に合格しましたがどうしても後で後悔しそうなので、明治、中央、法政の理工学部に後期の受験をしたいと思います。が、いつごろ分かるんでしょうか?各学校に問い合わせた方がいいでしょうか?

  • 法政大学か芝浦工業大学行くとしたら・・・

    タイトルのとおりどちらの大学に行くかで迷っています。 学科は芝浦は工学部 電子工学科、 法政は理工学部 電気電子工学科です。 将来的にいいのはどちらですか? 就職先など大学内で学べることなど具体的に言っていただけると嬉しいです。 今のところ行こうかと思っているのは法政です。 よろしくお願いします。

  • 埼玉大機械工

    埼玉大機械工学部志望のものです。 私立は中央、芝浦、日大、東京都市、千葉工業を考えてます。 将来車に携わる仕事がしたくて機械工に行こうと思ってますが、学部いろいろあってよくわからないんですが、 これら のどこも機械工や精密機械工とかで大丈夫ですか? あと、 今の時期何をしたらいいのかよくわかりません。 埼玉大は前期の2次試験が数学だけですが、 私立は英語も物理も使うので、私立と2次対策として 黄チャート、 良問の風、 長文1日一つやってます。 センター対策は今ほとんどやってません。 他に国語(現代文のみ)、倫、化学1が必要なのですが、 もう手をつけていかないとやばいですか? いろいろなんでもいいので、アドバイスください!

  • 浪人して首都大か現役マーチか

    具体的に 首都大/都市環境/建築都市 法政/デザイン工学/建築 また、滑り止めは 東京都市大/工/建築 日大/理工/建築 です。 浪人して首都大or現役で法政・滑り止め で悩んでおります。 また滑り止め2つのうち、どちらが就職の際印象がいいのかも教えてくださると嬉しいです。 家が貧乏なため、浪人したら宅浪で国公立が絶対条件です。 また、入学金や受験費用など稼ぐためにバイトもしなくてはいけなくなると思います。 (現役のときは高校の奨学金でなんとかしました。)

  • 受験 国立 私立 浪人

    受験生です。 志望校は 国立 千葉→埼玉(変更) 私立 中央 芝浦 日大 東京都市 千葉工業 を受けようと考えてました。 もうセンター試験が目の前ですが、 今の成績だと記念受験に確実になってしまいます。 一応3年から予備校にも通ってますが、 忙しい部活の合間合間に行くかんじでした。 夏に引退して 受験モードに切り替えたときには 自分の学力がかなり劣っていて 毎日焦りと不安で もがきながら5教科7科目を意識して勉強してきました。 しかしやはりそう甘いものでなく なかなか成績が伸びず ずるずる今になってしまいました。 予備校からは 国立 私立も挑戦校 相応校 滑り止め も受けたほうがいいと言われ その通りにしてきましたが 自分がはやくからコツコツしてこなかった後悔 忙しかった部活と同じくらい もう1年勉強したい 高校受験頑張ったからには 大学は妥協したくない 国立に行きたい そう思っています。 ほんとに悩みに悩んだのですが 親もほんとに真剣に取り組んで国立に行くのであれば 浪人してもいいと言ってくれています。 それで国立に行けなかったら勉強むいてないからやめろ と 現役で旧帝大工学部大学院卒の親父から言われました(笑) 自分の親がそれなので 自然と国立理系を目指すようになっていきました。 それでこの結論を出すのが遅く 締め切りも迫ってきていて 私立に出願と入金をしてしまったのですが 行くつもりのない5つの私立を ちょっと取り消すことはできるのでしょうか。 それと自分は今後どのようなスタンスで どのようなモチベーションで 浪人生活を送ればいいのか なんでもいいのでアドバイスお願いします。 センター試験前にこんな質問するのは 常識外れかとは思いますが、 よろしくお願いします。