- ベストアンサー
法政大学か芝浦工業大学行くとしたら・・・
タイトルのとおりどちらの大学に行くかで迷っています。 学科は芝浦は工学部 電子工学科、 法政は理工学部 電気電子工学科です。 将来的にいいのはどちらですか? 就職先など大学内で学べることなど具体的に言っていただけると嬉しいです。 今のところ行こうかと思っているのは法政です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
芝浦工大生です。 個人的な回答なので、参考程度に。 理系の就職先は、工業大学が強みをもっていると思います。 私も受験生の時には、偏差値表から考えて、 芝浦と法政を比較したのですが、 いざ就職活動をすると、3月から内々定が出始めて、 納得の就職ができたので、私は芝浦で良かったと思います。 芝浦と法政理工では、 就職でのネームバリュー差はドングリの背比べだと思うので、 自分が就職時にアピールできるような、エピソードを作れそうな環境か、 友達(実験や実習の課題は友人がいないと困る)ができそうな校風か が決め手だと思います。 ・在校生の様子 大学は、自分から進んで勉強する姿勢が大切な一方で、 自分のまわりの学生が自分にもたらす影響も無視できません。 芝浦に入学してくる学生は、推薦や付属校入学の人を除けば、 国立に落ち、理科大などの私立大学に落ちた人です。 浪人してなお、芝浦に入ることになった人もいます。 (この点は、偏差値的に法政大学理工も同じなのかもしれません。) 劣等感があるわりに、実際はそんなに頭の良くない芝浦生は、 「就職は、本気だして、要領よくがんばらなくては」という気持ちが強い気がします。 芝浦だとぎりぎり大企業(東証一部上場企業や業界シェア1位など)に就職できるので、 自分もそういった企業を目指す同級生のモチベーションの流れに乗れる可能性があります。 ついでに、芝浦の在学生は女性が目視で1割ぐらいしかいないので、 ファッションに気をとられる必要が少なく、趣味に没頭しやすい。 まわりも理系男子ばかりなので、 学内で同級生に対して変な劣等感を抱くことがなく、居心地が良いですよ。 ・就職 3年生の12月に就職活動が始まる前にも 入学すぐや新学期毎に、 キャリアサポート課(就職課)や先生が、 就職活動の準備のアナウンスをしてくれるので、 学生達が将来の自分像が想像しやすいカリキュラムになっていると思います。 また、各学科研究室の卒業生がどこの企業に、 どういった過程(面接回数や内容)を経て入社したのかが、データ化されていて、 大学ネットワーク内ではいつでも閲覧可能です。 自分の就職活動の作戦を立てるのに役立ちました。 ・歴史 法政が「1944年(昭和19) 工学部の前身、法政大学航空工業専門学校設立」に対して、 芝浦は「1928年(昭和 3年) 東京高等工商学校校友会発会式挙行(本学創立記念日) 」なので、 芝浦の方が、古いですね。 また、工業大学なので、卒業生が世の中で役立つようにならなくては意味がない という考えが古くからあるので、 多くの卒業生が様々な企業に在籍に、役員になっているケースも多いです。 そういった先輩型の活躍のおかげで、 会社側が、現在学生にも活躍を期待してくださるケールがあるかもしれませんね。 ・芝浦工業大学の時間割やシラバス 「芝浦工業大学公式サイト」 →「受験生の方へ」 →右下の入試関連情報欄「シラバス検索システム」 で閲覧できます。 ・校舎 法政は4年間東京で、 芝浦の工学部は、埼玉と東京に校舎があります。 埼玉の大学周辺は、家賃が安いので、 4年間埼玉に一人暮らしする工学部生もいます。 ただ、部活やサークルは埼玉の校舎に行かなくてはいけないので、 通いやすさで大学を選ぶのも良いかもしれません。 最後に。 就職活動の様子や学校の雰囲気、卒業生の動向を知るには、 実際に体験した人に聞いた方が良いと思います。 悩むとは思いますが、有意義な大学生活になりますように。
お礼
すごく参考になりました ありがとうございます^^