オーディオインターフェイスの購入で困っています

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCが壊れたため、新たにオーディオインターフェイスを購入する必要があります。
  • 現在の環境はUSEN→コンポ→ONKYOオーディオプロセッサー→PCで録音していましたが、ノートPCには対応していません。
  • 迷っている選択肢はONKYO SE-U55SX2、TASCAM US366、Roland QUAD-CAPTURE UA55などです。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオインターフェイスの購入でなやんでいます。

現在、我が家にはUSENを引いております。 今まではUSEN→コンポ→ONKYOオーディオプロセッサー→PCという環境で録音しプロセッサー付属のソフト(Carry on Music)で編集(分割・MP3に変換する程度)CD等に焼いたりウオークマンに入れて使用しておりました。 今回、デスクトップPCが壊れてしまい既存のノートPCを使用しようと思いきやオーディオプロセッサーが古いのでノートPC(Win7)に対応できません。 新たにオーディオインターフェイスを購入するにあたり、皆様のアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。 今、気になっているのは・・・ 1) ONKYO SE-U55SX2 (ソフトが使いづらいと評判があるようですが) 2) TASCAM US366 3) Roland QUAD-CAPTURE UA55 下位機種も検討しています。 今まではコンポからでしたが、これからはUSEN→インターフェイス→PC→コンポ(スピーカー)にする予定です。(間違っていませんか?) ソフトも付属していれば楽だし、ソフトも音には左右されるとも聞きます。 USENもアナログなので音を極めたいというわけではありませんが、ソコソコはという思いです。 サンプリングビットやサンプリングレートの数字も気になります。 この環境で、『これがいいんじゃない』と言うアドバイスお願いします。 他の選択肢もあればご教授ください。   宜しくお願いします。 (楽器やマイクは使用しない予定です。) PC環境 TOSHIBA T552/58FBS        Win7 Home Premium 64/32 (セレクタブル)        Core i7-3610QM メモリ:8GB 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203203
noname#203203
回答No.2

補足回答、有難う御座います。 要らぬ、お節介かと、思いつつの投稿です。 >USENからのアナログ音源(RCA端子)の録音をなるべく高音質にもっていける・・・ アナログ音源になったものは、いかように加工編集しても、音質は元の音源以上 には、ならないですよ、カセットテープにコピーした音は、それ以上の音質に、 ならないのと、同じ理屈です。 ギターの録音の入門用としてBEHRINGER UCA202を購入し後で5万円以上の機器を 購入する、つもりだったのですが、思いのほか優れ物だったので、そのまま使用 してます、浮いた予算はマイクの購入の方に廻りました。 音楽編集ソフトは使用が簡単な物は機能が少ないので、すぐに行き詰まりますね、 高機能、多機能のソフトは使用出来るまでに、相当の汗を掻きますが、掻いた 汗は無駄に、なりません、高性能のパソコンを、お買いになったのですから、 Audacityにチャレンジしてみて下さい。 ASIOドライバーの使用は、WAV形式(音楽CDをそのまま取り込む)か ハイレゾ音源の時に音質の違いが実感出来ます、MP3などの圧縮音源では、 違いが解りません。 Windows7なら、WASAPIという、ASIOと同じ排他モードの仕組みがあります。 WASAPIとASIOに対応している、音楽再生ソフトMusicBee を紹介します、 http://michisugara.jp/archives/2013/musicbee.html 無料のソフトですので、一度、お試しになっては如何かと・・・

mayuge-mama
質問者

お礼

お節介なんて…とんでもない!! ご親切にありがとうございました。 まずは、お勧めのBEHRINGER製を購入しようと思います。 ソフトはいろいろ使ってみてからですね。 Sound Blaster Digital Music Premium HD なんかも検討してたのですが、 次回という事で。

その他の回答 (1)

noname#203203
noname#203203
回答No.1

ONKYOでドライバーを探して見ました?購入はそれからでもよいのでは。 録音編集のソフトはフリーソフトで良いのが沢山有りますよ。 http://www.gigafree.net/media/se/ Audacity が御薦めです。 インターフェースはコストパフォーマンスが抜群で、優れ物のBEHRINGER UCA202を御薦め。 http://amazon.jp/dp/B000KW2YEI ASIO対応なので、是非、ASIOでの音の良さに触れて見て下さい。

mayuge-mama
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 ドライバーはxp迄でwin7に入れてみたものの動作がおかしいのであきらめました。 BEHRINGERは考慮してはいましたが、ドイツという単純な理由で省いていました。 もちろん、有名なメーカーである事はわかってはいたのですが…。 ASIO対応であることが音に関係すると思って良いですか? 音の遅延には効果があるようですが。 ソフトもフリーでたくさんあるようですので、ここからはUSENからのアナログ音源(RCA端子)の録音を なるべく高音質にもっていけるインターフェイスをご教授いただけますと助かります。 宝の持ち腐れにならぬよう、勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • midi オーディオインターフェースから

    オーディオインターフェースを使ってギターの音を録音して、その音はオーディオインターフェースでモニタリングできるんですが、PC上で打ち込んだドラムの音がオーディオインターフェースから音がでず、PCから音が出てしまいます。 オーディオトラックの音も、MIDIトラックの音もオーディオインターフェースを経由して音を出すにはどうしたらいんでしょうか? WIN XPでオーディオインターフェースはTASCAMのUS-122Lです。 使用しているDAWソフトはUS-122Lに付属していたCUBASE LE4です。 「デバイスの設定」で入力・出力ともにUS-122Lに設定したんですが、MIDIの音はUS-122Lに反映して来ない状態なんです。 DTMを始めた矢先で初歩的なところで詰まってしまいました。 どなたか助けてください。 お願いします!

  • オーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスを購入しようと考えているのですが、この中だとどれがお勧めでしょうか? 使用用途は、 ・PCに接続してコンデンサマイクによる録音 ・付属ソフトによる作曲(オリジナル曲の作成) (付属ソフト内にある音源をつなぎ合わせて作成するつもり) ・PCの高性能オーディオインターフェイスとして ご回答願います。 UA-25 http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-25/index.html m-audio FIREWIRE 410 http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FireWire410-main.html YAMAHA GO46 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/audiointerface/go46/

  • オーディオインターフェイスについて(聴き専)

    パソコンの音楽をコンポにつないで、できるかぎり高音質で楽しもうと思いこの度オーディオインターフェイスを購入しました。 予算2万以内で探していた中でYAMAHAのGO44とONKYOのSE-U55SXとで迷ったのですが結局GO44を購入しました。 ところが実際つないで使用してみたのですがオンボードのアナログ端子とくらべてもほとんど違いがわかりません。 コンポはDENONのD-107のアナログ入力を使っています。 パソコンは去年購入したものでオンボードのデバイスはRealtek HDオーディオです。 インターネットで調べるとオンボのサウンドカードと比べると誰でもわかるほどに音質は格段によくなるとあったので。。。 私の耳がその程度なのでしょうか。。。? ONKYOのSE-U55SXならば違いを実感できたのでしょうか? それともGO44の音質はオンボード程度なのでしょうか? 気になってONKYO SE-U55SXも購入しようか悩んでいます。。。 どなたかオーディオインターフェイスに詳しい方ご教授いただけませんでしょうか?

  • オーディオインターフェースについて

    オーディオインターフェースの購入を考えているのですがなにを買うか迷っています。 ただ2つに絞りました ・ROLANDのQUAD-CAPTURE USB Audio Interface [UA-55] か ・TASCAM US-366 です! PCはiMacです。 ちなみにUSBポート3.0です この二つのオーディオインターフェースは USB2.0らしいですが 大丈夫でしょうか?? 出来る事なら付属のソフトも使いたいです。 簡単さ音質などを踏まえて どっちの方がいいでしょうか?? わかる方教えてください お願いします

  • 初USBオーディオインターフェイスの購入について

    ボーカルの宅録やインターネットラジオの配信をするために、初めてオーディオインターフェイスの購入を検討しています。 オーディオインターフェイスといっても様々なものがありなかなか決められず、質問させていただきました。 インターネットラジオでの使用を考えると、アナログミキサーと一緒になっているものの方がいいのでしょうか? 他にはマイクプリ、ASIO対応で価格は2万5000円くらいまで出そうと考えています。 DAWソフトは持っていないので付属のほうがいいでしょうか? マイクはダイナミックマイクを別途購入。 ヘッドフォンは持っています。 ちなみにPCスペックは win7 64bit 16GB です。 いろいろ調べ勉強したつもりですが、まだ浅い知識なので間違いがあったら指摘していただけるとうれしいです。

  • オーディオインターフェイスについて

    現在、自宅で台詞やナレーションを収録しています。 より音質のいいものを提出したいと思い、最近オーディオインターフェースを購入しました。 いざ台詞やナレーションを録音してみたのですが、喋る声が小さく、 また、バックの「サー」というノイズがひどいのです。 一応マイクのボリュームを大きくしたり、オーディオインターフェースとPCの距離をとって録音してみても結果は同じでした…。 もしかしたら、マイクとオーディオインターフェースとの相性が 悪いのでしょうか? ちなみに、以下の録音環境で収録しています。 マイク:DYNAMIC VOCAL MICROPHONE AT-X11 使用機材:オーディオインターフェイス USB Audio Capture UA-4FX 録音ソフト:SoundEngine Free、Audacity 各々ソフトのアンインストール・再インストールも試しました。 声の小ささや、ノイズ…どうにかならないものでしょうか? ご教示をお願いいたしますm(__)m

  • オーディオインターフェイス選びで困っています

    オーディオインターフェイス選びで困っています 歌ってみたをやりたくてマイクを購入したんですけど 恥ずかしいことに勉強不足でPCに直接は無理なやつを 購入してしまいました。 マイク・・AT-DV4 オーディオインターフェイスを通せば使えるかなと(使えますよね(^^;)?) いうことで購入を検討しています もともとPCの音楽をコンポで聴きたい。 音質的に必要なのかなとかかんがえていたので。 なのでこれがいいんじゃない?というのを教えてほしいです 一応自分に向いてるのは firewire 2in2out 何じゃないかくらいしか知識がありません; お金は一万円くらいでpcはノートでvista ほかに情報が必要でしたら言ってくださいm(..)m

  • オーディオインターフェースの音質は???

    PCのHDDに保存してある音楽を外部システムで聴く為に、USB-オーディオ・インターフェースという機器があるそうですが、ある掲示板で「1.5万円程度のCDプレーヤーよりも劣る」と聞きました。 現在6万円ほどのmarantzのプレーヤーを所有しているのですが、オーディオ・インターフェースのサウンドは、ピュア・オーディオには耐えられないのでしょうか??? 加えて、PCはDVDも再生できるので、その音声をPCの光ケーブル出力で、(オーディオ・インターフェースを介して)オーディオのスピーカーで聴くことは出来ないか、と考えているのですが。 光ケーブルの入力端子も備えている、この製品の購入を検討しています。 ↓ ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U55SX(W) http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/B000XR2OBS/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics

  • オーディオインターフェースについて

    オーディオインターフェースについて ZOOMから新しく発表されたG2Nuのようなオーディオインターフェースにもなりエフェクターにもなるようなものを探しています。 付属ソフトでMTRのようにつかえたら尚良いです。 ただ今のところZOOMのこちらの商品は考えていません。 ZOOMの歪みがあまり好みじゃないので… 予算は5万前後までで、ZOOM以外の製品でお願いします。 ちなみに音が好きなのでPODの製品も考えているのですが、オーディオインターフェースやDAWとして使うにはどうなのかなとも思っています。 オススメの製品などありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • オーディオインターフェースの使用について

    現在、US-144mk2というオーディオインターフェースを使用しています。 おもにマイクやギターを接続して、パソコンで録音などをしていました。 しかし、今まで使っていたパソコンが壊れてしまい、別用途で使っているノートPCしか使用できるPCが無く、そのノートPCは常に持ち運びするため、何度もオーディオインターフェースを取り外して使わなければならないのですが、そのような使い方は可能でしょうか。 一度取り外した状態でPCを起動すると、ドライバが消えてしまうという噂を聞いたのですが本当でしょうか。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう