• ベストアンサー

正月をハワイを過ごす人

kaori1717の回答

  • kaori1717
  • ベストアンサー率42% (46/109)
回答No.1

結論から言うと、色々な人がいるのではないでしょうか? エコノミ-で行けば、それほど高額じゃないですし ホテルだってピンキリですからね。 逆にチャ-リ-で行き、高額なホテルに泊まれば それなりの金額になりますし。 お休みも有給まとめるとか、3泊で強硬な旅行をした 友人もいます。 ご参考になれば・・・

関連するQ&A

  • 正月明け ハワイ旅行

    ちょうど正月明けに時間ができそうなので、行ったことのないハワイ旅行を検討中です。 ●メリット 旅行代金は底値に近い時期? ●デメリット 海に入るには、時間と天気を選ぶ? ちょうどセールが終わった時期? 海に入ることはさほど重視していませんが、調べるとあまりいい時期ではないのかも・・・ですね。なかなか長期休みは取りにくいので、お正月に行っている人はたくさんいますが。 メリット・デメリット他にもあるようでしたら、教えてください。

  • 正月休み

    自分は30代で独身、両親と実家暮らしです。正月休みは結婚している姉、兄の家族が旦那さんに嫁さんに甥っ子を引き連れこぞって帰ってきます。言わば我が家は溜まり場です。私は独身のため何だか肩見が狭いというかせっかくの正月休みなのに全くゆっくりも出来ません。挨拶、お年玉あげたりするので一応みなと顔は合わせます。私は友人の家に泊まるとか言って皆さが来る31日はで遊びに出かけます。普段は夜残業10時までやり、何だか疲れ果てているのでゆっくりしたいのです。独りで年越しする自分をどう思いますか?おかしいでしょうか?

  • お正月のテレビ番組について

    毎年 代わり映えしないけど お正月番組を楽しみにして見ております。テレビ局も いつも視聴率を意識して視聴者の需要に応える形で番組を制作していることと思います。 しかし、正月番組はつまらないという人が私の周りにも多いですけど、私の周りが変わった人ばかりなんでしょうか? 私は 正月から あんまりシリアスな番組はあんまり見たいと思いません、みなさんは どうでしょうか?

  • 正月はどちらの実家に行くべきか?

    お正月をどう過ごすべきかで迷っています。 うちは、3人家族ですが単身赴任のため普段は私と子(まもなく2歳)二人です。仕事もフルにしていて、車で5時間以上かかる実家へはなかなかいけません。 一方だんなの実家は、車で1時間でいけますが、現在は兄家族が暮らしており、たまに遊びに行きとまらせてもらっています。 だんなの親は、姑の実家の横に家を立て我が家から県内ですが車で1時間のところに住んでいます。 3家族とも少し離れていますが、県内なのでみんなで会おうと思えばいつでも会えますが、あまりあいません。 正月しかまとまって休みが取れないので私の実家に帰りたいのですが、今まで年越しをホテルでしていたらしく舅は今年もしたいらしいのです。 兄嫁は気を使って、年末か年始にずらしたらと言ってくれているのですが、舅は自分が正月今の家にいたくないから「毎年正月帰るのがあたりまえと思うな」というように言っているようです。 毎回会うたびにいやなことを言われるので、会いたくないのはやまやまです・・・ みなさんは正月、どういう風に過ごしていらっしゃるのでしょうか?

  • ハワイって危ない?

    夏の終わりに、安いツアーでハワイに行く話しがあります。 ところがある人が、「ハワイはとても危ないから、やめたほうがいい。テレビで放送しないから皆知らないだけだ」というのですが、ほんとうでしょうか? 犯罪のニュースも聞いたことないし、穏やかな人ばかりではないかもしれませんが、それほど、危険地域だと感じません。 ご存知の方、教えてください。

  • 年越しからお正月に彼氏と会えません

    年越しからお正月にかけて彼氏と会えません。 前回会ったのはクリスマスで、今週は仕事があるから会えませんでした。 彼の仕事は大晦日から休みでしたが、会おうと言う話しにはなりませんでした。 初詣の約束はしていたので、いついく?ときくと、 4日は?と返事がきました。 年越しは家で友達とゲームをするとか言ってましたが、三が日も何をするんだろう?と疑問に思いました。 ゲームするの?と聞いてみたら 1日は家族とご飯で、2日と3日も親戚とご飯だから意外とゲームの時間がなかった との返事がきました。 彼は元々マメなタイプではなくて連絡も1日数回しか返事がこないし せっかくの休みなのに会えなくて、不安になります。 結局大晦日の日は朝に一度だけ連絡がきたっきりで、未だに年明けの連絡もないですし 本当に家族なのか?と疑ってもしまいます。。 逆にわたしはこんなに不安なのに、彼はわたしの予定を聞いてきたりもしないので、余計に惨めにもなります。 でもこれ以上、連絡とかはしないべきですよね。 4日に会えるからそれまでは我慢するしかないでしょうか、、 会えたときに不安なこととか不満を話そうとは考えています。

  • 中国の正月

    今度の年末年始に中国本土か台湾か上海に行く予定です。中国圏では普通の正月よりも旧暦の正月を重んじるというのはよく聞きます。 では、年末年始の状況は平日と比べてどうなのでしょうか?商店や公的機関・交通機関の営業状況は?暦上で休日になりますか?両替は?台湾の夜市は?? それこそテレビ番組が特別番組体制になったりもするのでしょうか。 年越しイベントなどがあるのならそれなりに楽しみですが、年末年始しか休みを取れないため、 できれば「通常どおり」の旅行がしたいのです。 「三が日は店が閉まってる」なんてことになるのであれば旅行は再検討します。 詳しい方、おしえてください。

  • 冬の夜の過ごし方

     よく年末のテレビではみなさん、初詣に行かれている映像が流れますよね。  そこで質問なのですが、大みそかやお正月はどのようにお過ごしですか?今年はいつもと違う年越し、年明けの過ごし方をしてみたいねと家族で話していたので、参考にさせていただきたいです!!

  • 中国旧正月の交通事情

    関西在住です。いつも北京空港(第3ターミナル)をトランジットに使用しています。今回は1月22日にに北京に着き、空港から車で約5分のCITICホテルに1泊、23日早朝4時に空港へ行くという予定ですが、この日がちょうど中国の大晦日と正月に当たるということがわかりました。正月の北京の様子は予想もつきませんが、ホテルに向かわず、そのまま空港で夜明かししたほうが無難でしょうか?以前ホテルからよんでもらったタクシーの運転手が、平日早朝にもかかわらず、明らかな飲酒運転(運転しながらも液体を流し込んでいました)で、真っ直ぐに走れず、怖い思いをしたので、これが正月となるとどうなんでしょうか。そもそもタクシーがあるかどうか。どなたかアドバイスいただければ感謝です。

  • 正月に彼を実家に連れて行くべきか?

    付き合って数年の彼を、正月実家に連れて行くべきか悩んでいます。 両親は付き合っていることを知っていますし、よく彼の話もします。 「連れて行く = 結婚を前提にしている」のようで、変なプレッシャーが嫌です。 彼が結婚に向いているタイプのひとかと言われれば、どうもそうではないような気がする今日この頃。とても素敵な人ですが、今すぐ彼と結婚したいかと言われれば、100%イエスと言えないかもしれません。 共通の友人が奥様の実家へ正月のご挨拶へいくという話が話題にのぼったりと、彼も私が実家へ誘うか少し意識している様子ですし、ここで正月に彼を置き去りにすることに対してかなり罪悪感があります。彼は遠方の実家には今回帰らないとのことなので、そんな彼を正月に一人にさせるのも可哀想とも思います。 かといって、実家に連れて行くのも正直気が進まない。。。正月という大切な行事のときに家族に初めて会わせるのは今の段階ではちょっと意味深すぎるなと思ったり。。。 ぜひアドバイスください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう