• ベストアンサー

育児中…スマホのアプリ使ってる?

ahah14の回答

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

3児の母です。 スマホでさせる事に抵抗があります。 スマホ、タブレット、PCなどはルールが守れるようになってから使わせるほうがと考えています。 知育とか言って、させたからって何か秀でるとか、あまりないように思えます。 いつかは必ずって言っていいほど、使う時が来る時代なので、その時までは、目と目を合わせて、体を使って遊ぶほうがぜんぜんいいと思いますよ。 うちは、旦那のスマホには幼児用アプリはありますが、ずっと一緒にいる私のスマホにはアプリは一切ないです。 究極で、静かにしていて欲しい時だけ、YouTubeを見せますが、それ以外は触らせないようにしています。 専門家ではなですが、デメリットの方が多いと感じてます。 参考まで…

tnr
質問者

お礼

同感です。時には使ってらっしゃるのですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スマホのアプリとブラウザはどう違う?

    スマホ全盛ですが たとえばグルメサイトなどで アプリのインストールを運営側から勧めてきます。 例えば金融機関サイトでも アプリのインストールを金融機関から勧めてきます。 アプリとブラウザからの閲覧で具体的にどう違いますか? ユーザー側 運営側 それぞれのメリット、デメリットを教えてください。

  • オススメの子供アプリ教えてください

    タイトル通りですが、何か無料でオススメの知育アプリがあれば教えてください。今は便利な世の中になりましたよね。今はできるだけ色々な面で、コストを抑えて子供が将来自分のしたい事を見つけた時のために貯金をしています。 現在子供は2歳です、アプリでなくてもこのサイトは役に立ったというものがあれば教えてください。

  • スマホのアプリの移動先について

    スマホのアプリの移動先についての質問です。 最近スマホを使っていると(空き容量が不足しています)と出てきます。なので現在SDカードにあるアプリが少ないのでSDのほうへの移動を考えています。 そこで質問なのですが携帯端末とSDの保存に関わってそれぞれのメリットとデメリットについて教えてください。 また、それぞれに保存するアプリの決め方の基準なんかもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スマホの通話無料アプリについて

    スマホ初心者ですので、とても幼稚な質問ですが、お許しください。 この度、スマホの購入を検討しております。そこで、聞いた話なのですが、通話を無料にするアプリのことです。 このアプリを介して、同じアプリ同士での通話が無料になる(スカイプやバイバーなど)ということなんですが、通話している間、このアプリは起動状態にあるわけですよね? 通話料が発生しなくても、通話している間でアプリが起動し続けているとなると、パケ代が通話中ずっとかかっているということ。っという認識でいいのでしょうか?? それとも、通話している間はパケ代はかかっていないのでしょうか? その他にも、このスカイプやバイバーのメリット・デメリットなどございましたら、教えてください。

  • アプリについて

     iPhone、Android端末 それぞれイロイロな アプリが出ていますが iPhone、Android端末双方の メリット、デメリットてありますか?

  • このスマホアプリのデメリットは

    専用アプリをインストールしたらほったらかしでポイントがもらえるというスマホアプリを見つけました。 スマホの利用状況等を提供して毎月ポイントがもらえるようになっているんですが、デメリットがあったら教えてください。

  • iphoneアプリ開発について

    夏休みを利用してiphoneのアプリを作ろうと思っています. よく広告をアプリに載せてあるのを見るんですが、どのような手順で広告などを載せているのでしょうか? アプリの作り方は何となく理解しています。 法律的な問題などや、メリット、デメリットを教えてください! お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 育児担当制とは?

    育児担当制、とよく聞きます。 どれにも、メリットやデメリットがあると思います。 メリットは、乳児期は特定の大人との関わりを基盤に・・・・などあると思います。 メリットとデメリットを教えてください。 特にデメリットを聞きたいです!!

  • スマホにしたら、料金が高くなる?スマホについて

    こんにちは。 ドコモSHをつかってますが、そろそろスマホに機種変したいと思っています。 知人が言っていたのですが、スマホに機種変すると月々の基本料金が高くなる・・・と言っていました。 本当なのでしょうか? パケット定額制に入ってますし、通話料は基本通話料(?)ぐらいしか使いません。 スマホにしただけで料金が変わるというのは・・・? また、スマホはアイフォンよりアプリや機能が劣ると聞くのですがどうなんでしょうか? 今のケータイからスマホに変えた場合のメリットデメリットはありますか? 大体メールかサイトしか見ないのですが・・・・ アプリは鼻歌アプリなどを取りたいと思ってるんですがドコモのスマホでも取れるんでしょうか?^^;

  • iPhoneで位置情報アプリを探しています。

    「友達を捜す」と「iPhone を探す」の違いについて質問です。 今私はiPhone を探すを使っています。とても便利です。 ですが、友達を捜すのアプリの方が良いと友達に言われました。 実際、どっちがいいですか? それぞれのメリット、デメリットを教えてください。