• 締切済み

ポスドクで給料をもらうのに、年齢制限はありますか?

ポスドクで給料をもらうのに、年齢制限はありますか? あと、そこいらへんの情報はどこを見ればいいのでしょうか? まだまだポスドクは先ですが・・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

どこで、どこ(誰)から、貰うのかでかなり違います。 国内は結構うるさいようです。 日本学術振興会(JSPS)特別研究員は年齢性別を問わないとなっています。URL参照。 他のところはボスが「拾って呉れる」かどうかが第一ですので、年齢はその次でしょう。 外国では一生ポスドクで食べていく方も居られるのは「研究者」にはよく知られた事ですので、年齢制限は結構緩やかなのでしょうが、やはりボスは若くて新鮮な発想を求めるでしょう。 でも、使い慣れた「ベテラン」を使い続けたい方もおいででしょうから、断言は出来ません。

参考URL:
http://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_boshu_f.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポスドクって確実に給料がもらえるわけではないのですか?

    ポスドクって確実に給料がもらえるわけではないのですか? ドクターを出た後、ポスドクになるとします。 しかしながら学振やNEDOなど、どの機関からもお金をもらうことが出来なかったとします。 するとノーサラリーで研究をすることになるのでしょうか? ポスドクは研究室からお金をもらって雇われの身だと思っていたのですが、 そうではないのでしょうか?

  • ポスドクの年齢制限が気にかかる26歳理系研究者志望大学2年生です。

    ポスドクの年齢制限が気にかかる26歳理系研究者志望大学2年生です。 人生再チャレンジということで研究者を目指すことにして、現役の人とは7年遅れて大学受験し偏差値60程度の大学に入学しました。今から研究者を目指す場合民間企業への就職は年齢的に閉ざされていることは心得ています。それなので自分が目指すのはアカデミックポストということになると思います。また教授までの道のりが実力と運とコネがないと途中で閉ざされてしまう過酷なコースであることも情報不足ですが聞いてはいます。 それで質問なのですが、博士課程を無事卒業してもその後のポスドクの35歳年齢に引っ掛かりそこで研究生活を断念する事態にならないか不安なんです。努力を惜しまない意気込みと金銭的余裕は幸運にも自分の胸の内にあるのですが、ポスドクになれなかったら研究者として修業を積む場も与えられないばかりか業績を積み上げる時間も取れないのではないかと普通に考えると思うわけなのです。それでは博士号を取って即助教に採用される以外に研究者として生き残れる方法はないということになるのでしょうか。その一度のチャンスを逃せばもう研究者ちして生き残れる見込みはなく他の職(フリーターぐらいしかないかな?)を探すしかないということになるのでしょうか。それから助教にも年齢制限はあるんでしょうか。 また海外のポスドクは年齢制限が日本より緩いということも情報として見知っています。しかしこれは具体的に何歳までなら採用してもらえるのでしょうか。 何にせよまだ大学2年生なので今から研究者になるべく最大限の努力をしたいと思っています。研究者になる率を上げるためにできるだけのことはしたいのです。もう年齢的に後がありませんし、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • ポスドク

    ナノテクやMEMES関係の研究内容で,海外のポスドク経験者の方にお伺いしたいことが御座います. 1. 配属先の大学・研究機関(ボスの名前もできたら) 2. その配属先の環境(雰囲気,気候,治安) 3. grant元(学振,他の研究費ならその名前など) 4. 期間 5. 配属先の調査方法 6. 配属先への申請方法 7. その他の情報 ポスドクのことでしたら,何でも教えて頂きたいです.留学関係の書籍を漁りましたが,ほとんどが医学系のポスドクを対象としたもので,ナノテクやMEMS関係の研究内容を対象とした情報が少なく困っております. 何卒,宜しくお願い致します.

  • 人文系ポスドク留学情報の集め方

    「留学」のところに書き込んだのですが、あまり返事がこないので、こちらにも書き込ませていただきます。 人文系で来春までに博士号(課程博士)取得予定の者です。来年から1年ほどできれば海外(北米もしくは英語圏)の大学や研究機関でポスドクまたは研究員をしたいと考えています。日本からも応募可能なポスドク・研究員の募集や関連助成金の情報はどのように調べることができるのでしょうか。 ちなみに、現在は院を出て非常勤講師をしております。年齢制限のため、日本学術振興会のPDには応募できません。留学後は日本での就職を希望しています。 情報やアドバイスをいただければ、とても助かります。よろしくお願いいたします。

  • ポスドクの実態

    現在ポスドク(無給)のものです。 現在の地位に非常に戸惑う、というよりむしろ危機感を感じています。 もともと才能なく博士課程に入ってしまったのがいけなかったのですけれど、今となってはそれを嘆いても仕方がありません。 現在、ポスドク(有給・無給)はどの程度いらっしゃるのでしょうか? また、ポスドクの集まり(集会?)、現状の情報交換等ができる場所はありますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ポスドク

    イギリス・アメリカでのポスドクを考えていますが,それぞれ給与の相場が分からず,先方と給与交渉するにも難しく考えております.特に,イギリスは日本より物価が2倍強あるらしいので,情報が欲しいです.ご存知の方.または,経験者の方,何卒情報を頂ければと思います.

  • 人文系ポスドク留学の応募情報の調べ方

    人文系で来春までに博士号(課程博士)取得予定の者です。来年から1年ほどできれば海外(北米もしくは英語圏)の大学や研究機関でポスドクまたは研究員をしたいと考えています。日本からも応募可能なポスドク・研究員の募集や関連助成金の情報はどのように調べることができるのでしょうか。 ちなみに、現在は院を出て非常勤講師をしております。年齢制限のため、日本学術振興会のPDには応募できません。留学後は日本での就職を希望しています。 情報やアドバイスをいただければ、とても助かります。よろしくお願いいたします。

  • 年齢制限について

    今、投稿小説を公開するホームページを作っているのですが、内容で制限のかかる年齢とその内容について教えてくれませんか? たしか、15歳位でも何かの制限がかかっていたと思うのですが内容が思い出せません。 他に制限がかかる年齢とかもお願いします。

  • アメリカでポスドク先を探す方法についての質問です。

    アメリカでポスドク(博士研究員)先を探したいと考えております。まったく面識のないアメリカの教授にemailまたは、手紙を送るつもりです。しかし、いまのところ、奨学金などを得られていないため、受け入れ先をみつけるのは大変だと考えています。その場合、給料は少なくてもいい(例えば大学院生と同じ給料でもいい)と向こうの教授に伝えれば、少しでも受け入れてもらえる可能性は高くなるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ポスドクに進むことへの不安

    過去に似たような質問があったようですが、少し内容が違いますので新たに質問させていただきました。 現在、博士後期3回生間もなく公聴会が終わって、4月からはつくばにある某材料系研究所にポスドクとして進むことが内定しています。しかし、最終的には大学のポストに就くことが目標です。過去の質問にもありましたし、周りの教授に聞いてみてもそうなのですが、現在は大学でポストを見つけるのは大変難しい時代です。ただ、自分のやりたいことをやるためには多少の苦労は仕方ないということも理解しているつもりです。 問題は、私が結婚していて子供もいるということです。妻とその家族は、ポスドクという明確に任期が切られているポストに就くことに非常に不安を持っています。今回は教授のコネで入れたからよかったものの、3年後に再度どこかに就職できる保証などなにもない。そんなことなら一般企業に就職してくれ、と訴えてきました。私としては、ポスドクで行く先がかなり資金的に恵まれているところだし、実験系の私としては論文を書くのに有利なところに進めるのだから、この話は生かすべきだと反論しました。これは、私が相談した3~4人の教授も同じ意見でした。しかし、仮に業績を残していたとしても結局コネの世界だからそんなの関係ない。中にはポスドクの任期が切れた後路頭に迷っている人もいるはずだと、やはり納得してもらえません。 そこで、現実としてポスドクの任期が切れた後みなさんの周りの人がどうなっていったかという情報を教えていただけないでしょうか。もちろんうまくいった人、潰れた人両方のお話を聞きたいです。できれば、同じ工学部の材料系の方のお話であればより有り難いです。私の方はもう腹をくくっているのですが、妻を説得するためにいろいろな情報が欲しいのです。まわりくどい質問になってしまいましたがよろしくお願いします。