• ベストアンサー

回答の表示順序がおかしくなりました

今まで新しい順に並んでたのになぜか違う順番になってます。「新しい順」を押さないと順番にならないのですが設定等ありますのでしょうか?今までは普通に新しい順に表示してたのになあ・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187341
noname#187341
回答No.2

#1です。 わたしもOkWaveですが、1年か2年前のプチリニューアル時から支持順がデフォルトになったはずで、昇順降順も含めてユーザー側からデフォルトを変更することは不可能なようですよ。

nyan_neko
質問者

お礼

えっ!支持順なんて技術的質問の場合まったく使えないじゃないですか?いったい何考えてリニューアルしてるんだか・・・?改悪ですよぉ。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

ユーザ側からデフォルトの表示順を変えることは出来ます。 OKWaveの場合ならば、回答欄の枠の最初にある [回答(*)     並び替え 新着順▼ 支持数順▼] で、「新着順」をクリックすれば、降順(投稿日時の新しい順に並ぶ)表示にな ります。 なお、もう一度「新着順」をクリックすると、昇順(回答No.順に並ぶ)に変わ ります。

nyan_neko
質問者

お礼

これは1度選んでおくと次回のサイトを訪問時の省略値になるのでしょうか・・・やってみます。わざわざの追加回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187341
noname#187341
回答No.1

たとえばOKWaveでは、ログインユーザーが目にする並び替えのデフォルトは新着順ではなく支持数順です。 教えて!gooでは新着順です。 どのサイトをお使いですか? 「パートナーサイト」とは何ですか? | OKWave | FAQ/お問合せ http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006

nyan_neko
質問者

補足

はい、OKWeb なんですが以前は新着順だったのが今は支持順になってて技術的な質問の場合も含め困ってます。設定は変えれますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダの表示順序を固定したい

    どうしても表示順序が変わってしまうので悩んでいます。 今、一つのフォルダ内に、10個のフォルダを設けています。 <並べて表示>している状態で、名前順やファイルのサイズ順などではなく、 それぞれに「ここに置きたい!」と配置してからCDに保存したり、圧縮してから 中身を確認すると順番が勝手に変わってしまいます。 ちなみにファイル名の変更は仕事上なのでどうしても出来ません。 どなたか確実に並びを固定できる方法をご存知でしたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 回答順に表示する機能つかってますか?

    このOKWEBでは新しい回答は上に書かれていくので 順番どおりに見るには一番下から上にみるか 回答順に表示をするをクリックするかしかないですが この回答順に表示をするはクリックするを選ぶと 少し時間がかかり下から見た方が早いと言う事に なってしまいます。 常に1番から見るようにすることはできないのでしょうか? また皆さんは回答順に表示する機能つかっていますか?

  • 日産MOPナビのCFカード表示順序

    タイトル通りですが、MP3が入ったフォルダの表示順が思い通りになりません。 通常ですとファイル名順になるはずですが、頭に数字を入れても順番に表示してくれません。 表示順の定義をご存知の方、ご教示下さいm(_ _)m

  • 表示させる順序を変えたい

    ほとんど使ったことのないFlash(CS4)を使うことになり、Flashで作ったflaファイルでの編集を引き継ぐことになったのですが、ファイルの内容について聞く前に作成者とはすでに連絡が取れなくて内容が分からない状態です。 6つの場面を順番に、繰り返し流すものですが、たとえば、 1コマ~40コマ:A 41コマ~80コマ:B 81コマ~120コマ:C 121コマ~160コマ:D 161コマ~200コマ:E 201コマ~240コマ:F とした場合、タイムライン順に並んでいるのであればまだわかるのですが、CDEFABの順番にswfファイルが再生されます。 今回、Bの中身を変更し、BCDEFAの順番に再生したいのですが、変更の仕方がわかりません。 ウインドゥメニューのアクションで見ると、シーンは1つあり、その中に再生順と思われる並びになっており、各項目にはプログラムがありました。しかしその並びを変更したい順序に並び替えてもパブリッシュ後のswfは変更前の順序で再生されます。 うまく説明できなくて申し訳ありませんが、順序を変更できる方お法を教えていただけないでしょうか?情報不足だと思いますので、不足分は随時ご提示させていただきます。 どうぞ皆さんの力を貸してください。よろしくお願いたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 質問に対する回答が、自動的に「回答の新しい順」に表示されますが、これを

    質問に対する回答が、自動的に「回答の新しい順」に表示されますが、これを自動的に「回答の古い順」に表示されるようにするには、何をどのように設定(セット)すれば良いのでしょうか?

  • フォルダの表示順序が逆になった

    たとえば、マイドキュメントでもプログラムファイルでも、 ひらくと、ABC順、あいうえお順に並んでいるのが、逆に表示されるようになってしまったのです。 ふつうであれば、フォルダの中に、はじめにフォルダがABC順、そして、あいうえお順に並んでいると思うのですが、 まずファイルが逆あいうえお順で、ZYX順、次にフォルダが逆あいうえおのZYX順にならんでいます。 これを、ABC順のあいうえお順に戻すには、どうしたらいいのでしょうか?

  • フォルダの順序

    アウトルックエクスプローラの左に階層構造でフォルダが出ますが、このフォルダ名の上からの順番が50音順でない時があるのですが、何順なんでしょうか? また、フォルダの順番を変えることが出来ないのですが変える方法はありませんか?

  • 回答された順番

    こんにちは いつもお世話になっております。 質問をして複数回答をいただいた場合は 画面上上になるほど新しい回答になっています。 以前は見たい順番に設定することが出来ましたが 今は表記される順番が決まっていると思います。 ありがとうが3つ以上ついて、選ばれて上に行った回答は 別として考えます。 そこで疑問なのですが、この回答順を間違って認識 されている人がいらっしゃると思うのですが どう思われますか? 理由としては、 回答された順番の番号は割と小さく表示されていますので ご覧になっていないのかもしれませんが 根拠としては、上にある回答に対してのみ 「早々のご回答をありがとうございます」やBAが ついているのを何度か見かけましたので、このようなことを 思いました。

  • 麦わら海賊団の強さの順序

    って今10人いますけど戦闘力を順番に教えて下さい! 互角なの!?とか未知数…っての多いので強い順に教えて下さい。

  • 最新から表示と回答順に表示

    お早うございます。ここを一週間ほど前から利用してます。皆さん熱心に回答してくれるので、大変助かってます。 ところで、タイトルにあるように、表示の順番ですが皆さんどちらにしてますか?自分の質問もそうですがたくさん回答があると、最新から表示では理解するのが大変です。最初から、回答順に表示してくれればいいのですが… また、ここ以外でも同様のサイトはありますが、皆さんどこを一番利用されてるか?併せてご回答頂けたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 仮定の逆接とは、確定した現象や条件であるにもかかわらず、その結果が逆になることを表す接続助詞を含んだ文のことです。
  • 質問文章の中では、仮定の逆接として使われている接続助詞を含むのは1番の文です。この文は、「泣いている赤ちゃんを抱っこしても、泣き止むことはなかった」という意味であり、泣いている赤ちゃんを抱っこすることで泣き止むという確定した現象に対して、逆に泣き止まないという結果を示しています。
  • 他の文では、逆接の接続助詞ではなく順接の接続助詞が使われています。順接の接続助詞は、条件や理由が現象や結果につながることを表します。
回答を見る