• ベストアンサー

震災時のオムツってどうされました?

最近関東で小さな地震が頻発しており、子供を持つ親になって、防災グッズの中身を見直す事にしました。そこでふと疑問に思ったのですが、震災時の紙オムツってみなさんどうされたのでしょうか? 数日間物流がストップしたりすると入手困難になりますよね? 避難所とかで配布されるんでしょうか? やはり非常用に1週間分位はストックしておくべきなのでしょうか? もしくは、布おむつをストックしておくとか? 震災経験者の方、もしくは防災を意識してオムツ対策をしているというママさんがいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 震災の時には、ボランティアが持ってきてましたね。  ただ、来るまでどのくらいか・・・が問題で、学校などに避難した人は生理用品は貰えたのですが、おむつはタオルなどで工夫していました。あとは、開いている店を駆け回り買いまくったとか。。。。。。それを配っている人もいました。一枚幾ら~で買った人もいました。お店もすぐに商品がなくなっていくので、お金があっても買えない状況が続きましたからね。  震災もいつ来るかわからないし、買い置きしてもサイズが~という心配はあるでしょうが、その時になれば誰かのために使えるかもしれませんね。  車の中に備蓄している人って結構います。ペットボトルの水、シガライターから取れる電気ポット、ミルク缶や離乳食。  洋服など。  が、津波が来るようなところでは、二階以上の部屋が良いようです。  学校に避難し、孤立したところでは、タオルが役だったようですよ。  これは赤ちゃんだけじゃなく介護の必要な方にもそうだったらしいですが。  病院からの避難ではおむつの心配まではしておらず、結構悲惨なことになりましたね。  おむつは結構何とかなる。布おむつでもいいわけですから・・・・・。  問題は薬とか、食べ物でしたね。離乳食までは配布されないので、昔風に噛んでから食べさせているようでしたよ。  二週間を過ぎたあたりから、ボランティア活動が活発化するかな。。。。。。。  次はもっと早くに出来るようになるといいけどね。  

ladybaby
質問者

お礼

親身なご回答に御礼申し上げます。疑問が晴れました。実体験に基づいた貴重なご意見ありがとうございます。やはりタオルとかで代用するしかないですよね。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

昔、子供がオムツをしていた時期は・・・・・ 常に2,3パック(数十枚入りの)は、買い置きをしていたけど? 嵩張るから、週末などの買い物の際にまとめ買い 数十枚x2パックもあれば、贅沢に使っても1週間以上は心配ない ちょっとした災害での避難生活なら、二日もすれば支援物資は確保配給されるのでその間の分だけは別枠で確保すれば安心 まぁ先の震災+津波のような状況に置かれたて物流がストップしたら 子供には申し訳ないがオシッコなら2回分ぐらい我慢して貰う 避難所が開設されれば、食料と水の次ぐらいに乳児用のミルクとオムツは確保される筈 イザとなったら古着とかで応急用のオムツにしても良いだろうし と言うことで、非常用としてではなく普段からのストックとして1週間程度分は家庭内に在庫しておく もし非常持ち出しバックなどを事前に準備するなら、2~3日分のオムツも入れておく でもオムツは何かしら代用が効くけどミルクは代用するのも難しいので、ミルクの確保を優先する こんな感じかな

ladybaby
質問者

お礼

一人で悩んで解決出来なかったので助かりました(^ー^)/心から感謝を オムツ非常袋に入れました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう