• ベストアンサー

防災グッズ準備されてますか?(ペットを飼ってる方にもお聞きしたいです)

最近、関東地方で地震が頻発していて、ちょっぴり不安な日々ですが、 防災グッズの事を何も考えていませんでした。 一応、100円ショップで思いつくままに買って来ましたが どうしても、あれもこれもと思うと大げさになってしまって 逃げるどころじゃなさそうなんですよね。皆さんは、どのような 非常袋(中身、特に大きさや重さなど)をご用意されてますか。 また、ペットを飼ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、 ペットフードなども数日分、携帯できるようにされてますか? また、ペットを連れて逃げる際の小道具(リードやゲージなど)も いつでも持ち出せるようにしておいた方がよろしいのでしょうか? そして、頭上からの落下物が恐いのですが、防災頭巾なんかも 準備されてますか?少々、気恥ずかしいような気もいたしますが、 非常時には、なりふり構っていられないですよね(^^; よろしくお願いいたします。

noname#12605
noname#12605

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

とても書ききれませんが、私の災害装備ですと、 ・食料、水  レトルトタイプの食品、缶詰、米、調味料、嗜好品。  これを数日~1週間*人数。  普段食べているのと同じ物を備蓄しましょう。  水は植木用雨水貯水装置があるので、これと軍用の強力浄水器。  ペットボトル数本の水もあります。  粉末のドリンクとかも数種類。  浄水器があれば、プールや河の水も使えますしね。  飲み水だけでなく、清潔を保つための生活用水が重要です。 ・生活用品  衣類、雨具(カッパ)、テント、シュラフ、空気式まくら、燃料(カセットガス)、ガムテープとレジャーシート。  マグライト、電池、照明、大型小型ナイフなども。  あ、裁縫用具も。 ・情報源  小型TVとラジオ  噂にまどわされないように。 ・脱出具とか  小型消火器、縄梯子、ロープ、破壊工具。 ・薬品  消毒アルコール、傷薬、正露丸、包帯、バンソーコ、ビタミン剤。 ・その他  予備の現金、犯罪者対策の武器、住所録の写し、娯楽用ゲームとか文庫本。 ・動力源  充電池と手動発電機、携帯電話用電池充電器 細かくは書ききれませんが、自宅に用意してある装備はおおむねこんなもんです。 あと各種権利書など重要書類はコピーを取った上、 本物は耐火ボックスに入れて保管してあります。 年に一度中身をチェックし食料、薬品などは交換。 100円ショップや、フリマ、リサイクルショップで安く入手したものばかりです。 安心のためとはいえ、安くあがればその方がいいですもんね。 あとは家族構成にそった準備でしょう。 小さい子供がいるのでしたら、ミルクやオムツのほかに テントがあったほうがいいのではないでしょうか。 やはり屋根があるとないとでは安心感がちがいます。 避難所でもプライバシーが保てますし。 エアマットレスなどがあればなおいいかも。 電池や食料はメンテナンス=定期的な交換が大事です。 いざというとき、腐っていた、虫がわいていたじゃ意味ないですし。 ほとんど報道されなかったようですが、阪神大震災でも火事場泥棒や 婦女暴行、強盗は結構あったようです。 自身を、家族を守る手段を! こういったときに犯罪をする輩に情けは不要です。 缶詰やレトルトなどの食糧は「普段と同じ物」を備蓄しています。 被災でストレスが溜まっているところにマズイ非常食など食ってたら、ますますストレスが溜まります。 幸いワタシはアレルギーなどはないので問題ないですが、 食べられるものが限られている場合は入手が難しくなるのでは。 常備薬も同じですな。

noname#12605
質問者

お礼

K-1さん、こんにちは。丁寧なご回答ありがとうございます。 完璧なサバイバルキットですね!なるほど、水は飲料水しか頭にありませんでしたが、お風呂に水を溜めておけば、自分の家で過ごすことができた場合に、清潔を保てますものね。雨具もすっかり忘れてました・・・。ラジオはディスカウントショップなどの安い物で充分ですよね。それと、ロープや破壊工具は脱出用ですね!避難経路のどこがどうなるか検討もつきませんし、納得です。ビタミン剤は、避難生活で食事が偏る事が予想されますし、文庫本は何もない空間を過ごす時に便利ですね。(100円ショップのハーレクインロマンスにしよう 笑)安いに越した事はないです。それと、こういった非常時には暴徒が発生することも脳裏をかすめておりました・・・やはり阪神の時もあったのですか。防衛グッズと、人の群れから離れないことは必須ですね!子供はいないのですが、ペットがいるので、トイレの問題なども悩みますし、避難所で動物嫌いの人と遭遇したらと思うと恐いですね。被災時のそういった心理状況で、相手のイライラが爆発して、小競り合いになったら、などと考えると憂鬱です。そして、私の所は関東地区なので、食料や薬などの入手は、阪神以上の困難が予想されます。本当に備えあれば憂いなしですよね、K-1さんのリストは完璧です!

その他の回答 (4)

noname#4040
noname#4040
回答No.5

たびたび失礼します。#1のcaffe_latteです。 お礼拝見しました。さて、ご質問のプラスチックの食器なのですが、阪神の震災の時に食料を配布(汁物など)された時に食器が不足していて困ったと言うような事を聞いた事があったのです。 この時に、紙類のお皿やコップだと使えても数回だけどプラスチックだったら割れないしくずれないので重宝した。と言う事を聞いたので用意しました。 あと会社で配布された非難セットは大きい布製のリュックでした。中に入っていたロープは家でも「なにに使うんだろうね?」と疑問になりました(笑) きっと何かに役に立つのでは?と思いそのまま常備しています。 この非難セットが活躍しなければいいですよね。

noname#12605
質問者

お礼

caffe_latteさん、朝早くより補足のご回答ありがとうございます。 なるほど!プラスチックの容器は、食料配給の時に必要なんですね。お皿も付属で配布されるものかと思ってましたが、違うんですね。そして、紙類だと使えても数回・・・というのも参考になります!せっかく揃えても、すぐゴミになる物ではしょうがないですものね。ロープは本当に何に使うんでしょうね。ビルから脱出するための降下用?(コワイっ)何せ、関東大震災がもし起これば、阪神の時の10倍の被害だと言われますので、救援物資の入手も困難を極めそう・・・というわけで、もうすっかり非常袋オタクです(^^;)本当に使わないで済む事を祈るばかりですよね。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

そうそう、こういった準備をしているということは公言しない方がよろしいです。 「いざとなったら、blond-musicさんの物資を分けてもらおう」なんて考える人がいないとも限りません。

参考URL:
http://members.tripod.com/~SAKURAGUMI/
noname#12605
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >「いざとなったら、blond-musicさんの物資を分けてもらおう」なんて考える人がいないとも限りません。 そうです!いろいろ準備していると、いっぱい人が群がってきそうですが、こちらも、自分が生き延びる分だけで多分精一杯ですし、難しいところですよね。参考サイトも大変、有効なものばかりで嬉しいです。昨日テレビで見た護身グッズ(スティンガー)普段用に欲しいと思ってたんですよ!あと、高層階に住んでいるので、火災の時なども心配してましたが、降下用器具などもあって参考になります。ありがとうございました。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

こんにちは~ 防災のこと気になりますよね 自分は災害や防災に関してお話することがあるのですが、やはり質問に多いのはグッツのことですね いろいろな本やパンフレットに書かれてるので細かくは書きませんが 以下のようなことに注意されるといいと思います  ・水や食料は3日分(ちなみに水は一人一日3リットル)  ・薬は自分に合ったものを  ・家族構成で内容を変えること  ・家族がはぐれたときのために写真  ・保険証や免許、通帳などのコピー です  また、よくいろいろと書かれたリストを参考にすると非常に大きな荷物になります  実際に発災直後に持ち出すものと、ひと段落して持ち出すものを分けておくことや、持ち出し品を一箇所にまとめて置かず、家の中や外の数箇所に分散しておくことで、いざというときにどこかから持ち出せるようにしておくといいですよ  ちなみにうちでは家の中数箇所と庭の物置、車の中などに分散しておいてあります

noname#12605
質問者

お礼

517hamaさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。 よく、水や食料は三日分といいますよね。でも、とっさの非難の時に重い水を3リットルも持てるだろうか・・・と思うと、500mlのペットボトル2本になってしまいました(^^;)残りは、一段落してからのストックに回しましょうか。薬も、いけない、忘れるところでした!家族構成は、成人女性だけですので、似たようなもので統一できてラッキーです★保険証や通帳などの大切なものは、普段は非常グッズの中などに入れてないので、コピーは大事ですね。これも見落としてました。災害は突然やって来るので、色々分散しておく事も大事ですね。自分だけじゃ考えつかない事って、こんなにあるんですね。本当に参考になります。

noname#4040
noname#4040
回答No.1

揃えております^_^; と言うか以前、勤めていた会社で家族分の防災グッズが配布されました。 その中に自分が必要だろうな。と思うものを買い足したりしています。 常備されていたもの ・ヘルメット ・懐中電灯 ・携帯用ラジオ ・軍手 ・ロープ ・ロウソク ・タオル ・マッチ ・缶詰の乾パン ・登山ナイフ(?)みたいなもの 自分で用意したもの ・生理用ナプキン ・プラスチックのコップとお皿 ・プラスチックのスプーンとフォーク ・バンドエイド、ガーゼ、テープ、包帯 ・ビーチシート ・折りたたみ傘 など用意したと思います^_^; あとペットの食べ物などは特に用意していませんが、キャリーバックの中にペットシーツとブランケットはいつも入れてあります。いざとなったらキャリーバックごと持って行くつもりです。 その中に首輪と紐も入れといた方がいいですね!私もかなり大袈裟かもしれませんが、備えあれば憂いなし!ですものね。今日、家に帰ったらもう一度中身をチェックしてみます(^^ゞ

noname#12605
質問者

お礼

caffe_latteさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。会社で防災グッズが支給されたのですか!?すばらしいっ。その中の、「ロープ」は一体、何に使うんだろう・・・と思ってしまいました(・・?)あと、ビーチシートは思い浮かばなかったですね。非難した先が、公園や学校の校庭なら、絶対必要ですよね!あと、私は食料関係は、全てビスケットや乾パンなどのドライフードしか思いつかなかったのですが、プラスチックのお皿やスプーンも、必要になるでしょうか?よろしければ教えて下さい♪それと、キャリーバッグにブランケットも良いですね。冬場なんかだったら、可哀想ですものね!

関連するQ&A

  • 防災グッズ(非常トイレ)はあったほうがよいでしょうか?

    防災グッズについて教えてください。 最近、地震が多いので、我が家でも防災グッズをそろえようと考えています。 1)トイレに水が流れないときに使える、凝固材入りのビニール袋は必要でしょうか? 私としては、コンビニの袋などで、代用できるのではないかと思ったのですが、主人が心配しています。 2)非常用の水の蓄えは必要でしょうか?5リットル入りのポリタンク(水道水をいれておけば、1年もつというもの)を購入しようと思っています。 以上、アドバイスお願い致します。

  • 地震グッズ(防災グッズ)のお勧めを教えて下さい。

    関東在住のものですが、以前から置いてあった防災グッズですが、コンビニやらスーパーなどからほとんどの商品がなくなりました。地震グッズで揃えておけばいいものなど、お勧めを教えていただければと思います。インターネットでもほぼ地震グッズはなくなっていますが、良いお店などあったら教えて下さい。今回の東北地震を見て、初めて動きはじめる自分の愚かさ、普段の準備不足など猛省しています。

  • 千葉市 沿岸部、 家に防災グッズ必要ですよね?

    関西に引っ越してきたご夫婦が 関東では寝る時に枕元にヘルメット (防災頭巾)を置いて寝ていたと仰っていました。 そうなんですか?? 転居先が、どうやら津波被害があると言われている地域で、7階以上に 非難しなければならないそうです。 車で外出する際も、そこがどういう被害予測の地域かというのを把握して おかなければならないのでしょうか? 防災グッズには、どんなものを入れるのでしょうか? 枕元にヘルメットと防災グッズを置いて寝ていますか? 車にも防災グッズを入れていますか? 災害時、どうやって家族と連絡を取るのでしょう? 皆さんどうしてるのか教えてください。

  • 千葉市小学校 防災頭巾と音楽袋について

    昨日、千葉市に賃貸マンションを見に行って、小学校にも挨拶に行きました。 その時、転入時までに、 ・防災頭巾(椅子に座布団みたいにしていた) ・音楽袋 ・道具袋(ハサミなど入れるもの) ・洗濯バサミにひもをつけたもの3個(赤白帽と雑巾を下げる) ・雑巾1枚 ・シューズ入れ ・机の引き出し ・黄色帽子 を用意してくださいと言われました。 サイズは自由だと言われました。 防災頭巾って、岡山では見たことがないのですし、椅子に座布団をする 習慣もないので、サイズが分かりません。 あとは、音楽袋も道具入れ袋もサイズが分かりません。 お道具箱は、2つに分かれているものでも良いし、1つで中に仕切りがある ものでもいいと言われましたが、持ち帰る時に1つだとどうやって持ち帰るの だろうと思います。 普通のお道具箱でいいのかなぁと・・・。 あとは、黄色帽子や防災頭巾は、どこで買えるのでしょう? 色々と教えて下さい!!

  • 猫の防災グッズについて

    猫の防災グッズをそろえたいと考えていますが、フードはどんなものが良いでしょうか? ペット雑誌を読んだ限り“最低3日分必要”とありましたが、本当に3日分で大丈夫でしょうか? また、猫を連れて避難所へ入るわけにはいかないので簡易テントを用意しようとも考えていますが、どれくらいのサイズがいいでしょうか?やはり皆さんの迷惑にならないよう一番小さいサイズがいいでしょうかね?それとも車があるからテント無で車内で一緒に過ごす手は大丈夫でしょうか? あとは「これがあると便利!」というのを教えていただけると助かります キャリーバックは普段から部屋に置いてあって慣らしてあるので大丈夫かと思います

    • ベストアンサー
  • ペット用品店 都内、関東で規模の大きい店

    はじめまして。 どうも検索してもヒットせず・・是非お力をお貸し下さい。 都内、または関東で規模の大きいペット用品店を探しております。 ペット自体は数が少なくてかまわないのですが、猫をメインに、おもちゃやゲージ・トイレ、またはペットフードなどの商品が多い店舗を探しています。 ぜひぜひ、情報ありましたらお願いします!

    • 締切済み
  • 災害のとき、ペットは・・・・・・

    こんばんは。 今日も地震があった様です。 ケガなどされた方はいないことを祈ります。 ケガをされてしまった方がいらっしゃいましたら、少しでも早く回復されますように。 さて、先日、友人が防災袋を作っていました。 コレは定番だから!!と乾パンもいれていました(笑) 彼女は猫を飼っています。 ドライフードも入れていました。 そこで、ふと思ったのですが、地震などの災害が起こり、住んでいる地域が孤立。 ヘリで救出ということになった時、ペット達はどうなるのでしょうか。 私は、犬も猫も大好きです。 しかし、喘息もちなんです。風邪などを引いている時は絶対に近づけません。 また、精神的に落ち込んでいる時も駄目です。 一緒なヘリには乗れません。動物が一回でも乗ったヘリも駄目だと思います。 避難所も動物がイッパイなんでしょうね・・・・・・。 病院もイッパイで「発作が起こるかもしれないので・・・・・・」という理由で入れてくれるとは思えません。 でも、ペット達をその場所に置いていくことも、飼い主さんにとっては辛いことでしょう。 私の知り合いに「隣の人と犬、どっちかが死ぬといわれたら、間違いなく犬を助ける」という人がいます(隣の方はとても良い方です) ソレ位にペットが大事なのは分かるのですが、人より優先するといわれると・・・・・・。 いや、大事なんでしょうねぇ。 本当に動物は大好きなんです。 でも駄目なときは駄目なんですよねぇ。 そして、災害時には、アレルギーではない人も、アレルギーが出てくるかもしれません。 友人にも、疲れている時だけ、鳥の羽に反応する子がいます。 もし、あなたの地域が取り残され、ペットを棄ててヘリに乗ってくれといわれたら、どうしますか。 (こういう話題は、言い争いが起こることが多いですので、冷静にお願いします)

  • 震災時のオムツってどうされました?

    最近関東で小さな地震が頻発しており、子供を持つ親になって、防災グッズの中身を見直す事にしました。そこでふと疑問に思ったのですが、震災時の紙オムツってみなさんどうされたのでしょうか? 数日間物流がストップしたりすると入手困難になりますよね? 避難所とかで配布されるんでしょうか? やはり非常用に1週間分位はストックしておくべきなのでしょうか? もしくは、布おむつをストックしておくとか? 震災経験者の方、もしくは防災を意識してオムツ対策をしているというママさんがいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 備えあれば憂いなし

    去年の東日本大震災以降、日本各地で震度4・震度5クラスの地震が頻発しているように思うのです。 去年の震災後に宮城県に復興支援ボランティアに非力ながらお邪魔して実際に被災された方たちの話を聞き、防災グッズや避難グッズの必要性を痛感させられてから地道に防災グッズや避難グッズを買い揃えています。 防災グッズに関しては家具の転倒防止処置と食器棚等に使用されているガラス面には飛散防止フィルムの貼り付け・コンロ付近には瞬間消火剤の設置 避難グッズに関しては飲料水2リットル×8・懐中電灯(大)(小)各1・携帯電話の充電機能付きの充電式簡易ラジオ・乾電池(単1×6・単3×10)・防寒用毛布(フリース)人数分・ラップ類・紙コップ・紙皿・レトルト食品(人数分×3日分)・各下着類・防災頭巾・ヘルメット・各人の免許書や保険書等のコピー・等を3つの持ち出し袋に入れて寝室の枕元に置いています。 これまでに阪神淡路大震災・新潟中越地震・東日本大震災等々を経験された方等の意見をお聞かせください。 ○○があれば便利です・○○は必要無い等を教えて下さい。 また、我が家では○○も準備していますよってのがあれば教えて下さい。

  • 我が家には猫が2匹います。

    我が家には猫が2匹います。 もし今後、地震や火災などで避難しなければならない時の為に、猫用の防災グッズとして何を準備したらいいのでしょうか? 思いつくものをあげてみたので足りない物や、これがあったら便利かもと思う物があったら教えて下さい。 ・折り畳みテント ・タオル3~4枚(足りますか?) ・飲料水 ・ご飯 ・ph検査紙(1匹が尿路結石の経験あり) ・水やご飯を入れる容器 ・ペットシーツ ・ビニール袋 ・首輪(蛍光色に光るタイプ) ・リード ・鎮静剤(以前病院で貰ったもの) ・応急セット(消毒液、包帯etc…) ・迷子札 消耗品においては全て3日分は準備しようと思っています。 一度台風で急に避難しなければならなくなった時、焦りすぎて猫2匹のみを抱えて逃げたことがあります。 私は完全に寝巻にスリッパ、携帯も貴重品も何も持たず、ただ猫2匹を脇に抱えて傘もささずに近くの公民館に逃げたら避難していたおばあちゃん達に爆笑されました。 半日程で避難解除になったのでよかったですが、今思えば飼い主として完全にバカな行動でした。 よろしくお願いします。 キーワード 地震・火事・災害・震災 猫・動物・ペット・避難 防災・グッズ

    • 締切済み

専門家に質問してみよう