• ベストアンサー

円高時に購入した投資信託のNISA変更について

お世話になります。 円高時にオーストラリア公社債ファンドを購入しましたので,現在,評価損は全く出ず安心してほったらかしにしています。今後,毎月の配当金が約10%から約20%にあがるため,毎年100万円分をNISAに回しておこうかと思っています。ただ,現在の円相場から円高になる場合もあり,いっそこのままにしておいた方がいいのか迷っています。毎年NISAにまわすか,そのままほっておくか,どちらが損がないでしょうか。 お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.4

No.2です。 いろいろ情報ありがとうございます。 楽天証券利用していますが、NISA口座の使い方は 慎重にした方がよさそうですね。 円定期のキャンペーンにはのりましたが....A^^;) 今週初めをピークに円安は少しおさまりました。 明日の米国雇用統計が今年最後のイベントです。 この指標以後、年末までの方向性が出ると思いますが、 米国の株高ドル高は一旦落ち着くんじゃないかとみてます。 来週は日経もさらに反落、円高に傾くと思います。 (ただの勘です。A^^;) MHAM 豪ドル債券ファンドあたりですが、ピークは過ぎ 少し下がり始めている印象です。今日も46円下がってます。 オーストラリアの要人は豪ドル高を非常に警戒しており、 指標などの何かきっかけで、80円台に落ち込んでくると みてます。 そのあたりをみて、今週初めまでに解約した海外債券投信の 資金で買っていこうかなと思ってます。 NISA口座の開設ラッシュもあり、楽天証券システム品質など 確かにあやしいと思います。 やはり放置が正解かもしれませんね。(笑) すみません。無責任な返事で。

OKWave2008
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に,放置が正解かもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.3

No.2です。 サイトを見ましたが、初めて投資信託を始めようとしている人に 断定的に極論を言っているので、私には暴言に聞こえます。A^^;) まず分配型の投資信託の話は、NISAがどうのという話とは関係ありません。 毎月分配金を受けることで生活費に充てたり、他の投資に回しているので あれば、分配型投信の利用方法は正しいです。 再投資型で分配金を受け取らずにその投信に上乗せしていく方法が あります。元本が上乗せされて増えていくので利子も増えていくので 複利効果が得られると言っています。 また、投信商品として分配金を出さない商品があります。 再投資型と同様に投信会社内部で利益を上乗せしていく商品です。 (損失が出た場合、不利益も上乗せされます。) こうした商品をNISA口座で運用した場合にどんなメリットやデメリットが 出るかというと、 分配金を出さないタイプの投信ならば、利益が増えていっても100万円の 枠を超えた利益が非課税となって増えていきます。 分配金を出す投信も利益として出る分配金(普通分配)は非課税となり、 NISAのメリットは活かせます。恩恵が受けられないということはありません。 ●但し分配金で一旦受け取ったお金をさらに投資に回す時、NISA口座の  100万円枠にはもう入れられません。ということです。  分配金が使うお金ならば、何も問題はありません。 まとめると 1.分配金など同じ商品に再投資したいなら、NISA口座に関係なく   そもそも分配型の投信を選択しない。 2.NISA口座はとにかく元本100万円の枠があって、それを超えても   いいのは利益部分だけ。 3.NISA口座のデメリットは、利益が出ない商品を塩漬けにすること。   分配型かどうかは関係なく、株でも投信でも100万枠いっぱいに   入れた投資が損していると何の意味もなくなる。   別の投資に切り替えようとしても、その枠はもう使えません。 ※つまりNISA口座そのものが使いづらい口座なのです。 何かNISA口座をうまく使えないか、私も悩んでいますが、 なかなか良い案がないのが正直なところです。

OKWave2008
質問者

お礼

ご教示くださりありがとうございます。楽天証券に直接電話しました。おどろいたことに,その年のNISAで投資信託を使った場合,配当金を再投資できるのか,配当金をMRFファンドに非課税で振り込むだけしかできないのか,まだ決まっていないようです。この期に及んで驚きです。NISAを使うには,投資信託しかないようにおもうのですが,円高で買ったファンドなので,崩すのは・・・抵抗があります。せめて85円まで円高にならないでしょうか。

  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.2

ファンドが具体的にどの商品か分かりませんが、 分配金が普通分配金で出ていて順調だということですよね。 察するに普通分配金が出ていて、個別元本も現在の基準価額を 下回っている状況にあるのだと推測します。 またNISA口座にそのまま移行することができないのも 悩みのタネだと思います。 ひとつの案として、今年中に100万円相当分分をいったん解約し、 その分を来年に入ってからタイミングを見て買いなおすのが よろしいかと思います。 分配金だけでなく、ファンドのキャピタルゲインも10%軽減税で 利益を享受できるし、NISAの利点も生かせることになります。 オーストラリア関係のファンドは欧米や日本などの他国の景気の 良さに反して反落気味になっていますが、円安によって支えられて いる状況ではあります。円安が落ち着くともう少し落ち込む可能性 はあります。(私はそのあたりをみて買っていこうかと思ってます。) 過去の状況から見ても長期的に安定したファンドだと思いますので、 ほっておくのも悪くないと思います。

OKWave2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そのようにいたします。

OKWave2008
質問者

補足

投資信託を100万円分ほど解約し,NISAにまわそうとおもいました。すると,あるサイトでこのような問題点を見つけました。 http://www.zatu.biz/cat0018/1000000024.html に投資信託分配型の問題点が書かれてありました。 "分配型で運用してしましますと、福利効果が得られません。 ですから投資信託であっても分配型はおすすめできません。 さらに重要なのは、分配型では NISAの非課税枠の恩恵が得られない投資、ということになってしまいます。" これはこまりますね~。よろしければ,複利効果とはなんでしょうか?また,分配金は課税されるのでしょうか,解説戴けませんでしょうか?

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

   お持ちの投資信託にNISA変更はできません http://www.smam-jp.com/useful/nisa/faq/1228407_3160.html

OKWave2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。証券会社に問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • NISA口座:一番リスクの少ない投資方法は?

    NISA口座で何に投資するべきか、色々な意見があると思いますが、私は、株のような値動きが激しいものは通常口座で運用し(損を繰り越せるから)、NISA口座では、5年間で確実に利益がでているようなものに投資したいと考えています。 5年間で利益がでて損をしないと考えるファンドを教えて下さい。 (なければそれに準ずるリスクが少ないファンドでOKです。) 債権はNISAでは運用できないと理解していますが、海外債はNISA対象ですよね? 私は、先進国債などが一番リスクが少ないかな、と考えています。もちろん損することもありますが、5年で配当もいれたらマイナスの幅は少ないかな、と。今のところ「1677:上場インデックスファンド海外債券毎月分配」あたりを考えていますが、皆様の意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 投資信託を売るかどうか悩んでいます・・・・

    投資信託を売るかどうか悩んでいます・・・・ 2009年8月に証券会社の勧めで(新成長中国株式ファンド 取得単価7113円 8300000口)購入しました。現在単価は5600円ほどで100万円ほど損をしています。 証券会社から損を取り返すために毎月分配型の高金利通貨ファンドに買い換えて2年で損を取り返すように進められました。 今持っているファンドはもう回復の見込みはないと強く買い替えをすすめられているのですが・・・・ どうしたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 投資信託初心者です。

    投資信託初心者です。現在投資信託を三年前から100万程やっていますが、(ピ○コ ハイ インカム)最近の円高で、価値が下がってきているのですが、そのぶん今は、投資商品はかいどき、なのかなと思い、最近たまった、100万円で再投資なにかしようと、思っています。 円高だから、投資するには、いい時期なのでしょうか? また今時期のおススメの投資信託があれば教えてください。 また、今現在毎月分配タイプで5000円ほど毎月配当がありますが、最近の円高で評価額がさがっているにもかかわらず、分配金の額が下がらないのは、なぜでしょうか? まさか、自分の預けたぶんから、削って支払っていたりするのでしょうか?

  • 投資信託商品の売り時について

    8年くらい前ですが、当時の勤務先の銀行の方の勧めもあり「グローバル・ハイインカム・ストック・ファンド」をはじめました。当時は3ヶ月に一度600円とかの配当がついていたのですが、現在は100円の配当。基準価格も当時の4割に近い金額となり、売るに売れず悩んでいます。 ただ、このまま持ち続けても、基準価格が上がらないのは目に見えています。 このまま持ち続けた方が良いのか、損を覚悟で売却した方が良いのか、最終的には自分で判断しますが、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 新NISA「つみたて投資枠」は「積み立て」だけか

    新NISAの「つみたて投資枠」で、S&P500、オルカンなどのインデックスファンドの投資ができる、などとネットで喧伝されています。 この新NISAの「つみたて投資枠」の意味が分からないのですが、「積み立て」の方法に限定されているのですか? すなわち、新NISAの「つみたて投資枠」では、S&P500を「例えば毎月5万円ずつ積み立てる」という形で積み立てる必要があるのですか? それとも、新NISAの「つみたて投資枠」では、S&P500を「一度に50万円投資しただけ」でその後の積み立ては全くしない、ということも可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 投資信託のリスク

    しばらく使わないお金があり、投資信託のことをよく理解しないまま、1週間ほどまえに三井住友-グローバル好配当株式オープン(世界の豆の木) を200万円分購入しました。 買い付け手数料が無料でしたし、定期預金に預けるよりも利回りは良いだろうと考えていました。リスクがある事は気になりましたが、基準価格が下がったらすぐに売却すればそれほど損もしないだろうと考えました。その後、このコーナーを見たのですが、今後円高傾向になると配当金ももらえず損をする可能性が高いのではないかと思えてきました。 円高が進む前に、なるべく早い時期に売却したほうが良いのでしょうか?

  • お薦めの投資信託は?

    近々100万円で投信を購入予定です。 どの銘柄が良いか迷っています。初心者ですのでアドバイスお願いします。 なぜ良いか理由もお願いします。 ・LMオーストラリア毎月分配型ファンド ・ブラジル債券オープン ・ストックインデックスファンド225 ・グローバルソブリンオープン

  • 「金投資」か「投資信託」どちらにしようか・・

    こんにちは、よろしくお願い申し上げます。 さて、投資信託を2007年頃から初めて、「毎月決算型」のものを持っておりました。 「毎月決算型」にしたのは、当時大学生だったのですが「毎月お小遣いのような感覚が分配金が受け取れる」という理由でした。 どちらかというと「キャピタルゲイン」よりも「インカムゲイン」を好んでおります。 しかし、今思えば「分配金」の名目であったお金は「特別配当金(元本払戻し)」だったことにようやく気が付きました。郵便局で対面で買いましたが、今思えばそんな説明なくて「投資信託はリスク商品です」ぐらいだったような・・・ そして手持ちも投資信託のほとんどを「解約」し、新しい投資商品を探しています。 具体的な投資金額等は書きたくないのですが、損益通算すると100万円は超えているかと思います。 「投資信託は長期保有を」と書かれる専門家もいらっしゃいますが、どうも信用できなくなりつつあります・・。 投資信託以外には 国内株式投資(株主優待・配当目的だが、キャピタルゲインで儲かったこともあります) 外貨預金(円安時(1USD=約120円)に購入し、円高気味なので数万円の損をして円に払戻し) 個人向け国債(利回りは低いももの普通預金よりかはましかと思いまして) 積み立て型金投資(2年ほど前から月数千円で積み立てしています) の投資経験があります。 売った投資信託で、次の投資をどうしようか考えているのは、 (1)国内株式投資 (投資信託のように自分のお金が払い戻されることなく「損」か「儲かった」か一目で分かるから) (2)毎月決算型でない投資信託を購入 (ファンド自体の資産価値をあげるような投資信託が良いとの記事を参考にしてみた) (3)金投資 (金に魅力や個人的に信用を抱いてはいませんが、約2年ほど行い損益通算しても投資信託以上の下落がないため) これ以外にも、投資に関するアドバイス、お勧めの投資商品や投資先があればご教授下さい。 そして毎月数千円程度の積み立て買い付け型の投資信託をしていたのですが、それもやめました。「毎月積み立てる」お勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。

  • 投資信託の買い替えについて

    2006年の終わりごろに配当の多さに大和証券の「日本好配当株ファンド」を1000万購入しましたがその後の配当は余り付かず、しかも現在は暴落して4割程度の基準価格しかありません。そこで基準価格が現在同じくらいのリスクも高いが配当が今でも1万口当たり80~100円ある国際投信の「ワールド・リート・オープン」に半分である500万口程度を買い替えを考えていますがどう思いますか? リートは今後もまだまだ下がる可能性が大ですが、現在配当を生活の一部として考えているものですから(投資は余裕資金でやるものと言われるかも知れませんが)少しでも有利に働きそうなファンドを探しています。

  • 投資信託!!

    はじめまして。 将来に向けて投信積立を始めようと考えているものです。 アドバイスよろしくお願いします。 現在25歳既婚夫婦共働きです。 将来のために少額ではありますが、楽天証券にて毎月約12500円投信積立を行っていこうと考えています。 また別途、毎月70000円の貯金とFX自動売買にて運用をしています。 積立予定内容 (1)STAMグローバル債権 1500円 (2)STAM新興国株式 1500円 (3)STAM TOPIX 2500円 (4)STAMグローバル 3000円 (5)eMAXIS 新興国株式インデックス 1000円 (6)楽天資産形成ファンド(楽天525) 1000円 (7)MHAM株式インデックスファンド225 1000円 (8)MHAM J-REITインデックスファンド(毎月決算型)(ビルオーナー) 1000円 色々と情報を集め自分なりに考えてみました。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。