• ベストアンサー

思った事を自由に話したいけど

先ほど顔を見て…の相談をさせてもらったものです http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=836392 思った事を自分から話せないのです。 友達や彼氏からは「思った事があれば何でもいいなよ」とは言われるのですがぶっちゃけ本心は 「いいたいこと言って相手を傷付けたら…また、いじめられたら、嫌われたら、別れよう」って言うのがあって怖いんです。 そして、一番の見本がいます。 母方の祖母です 「相手の感情を気にせず自分の言いたいことをガンガン言って」って言うタイプなので友達はどんどん減っていまや兄弟も相手にしてません。(祖父談) そうはなりたくないのです。 一番今、困ってるのは「彼氏と話せない」ということです デートしても私自身からはほとんどと言っていいほど話題を振りません。(別につまらないとか、彼氏に対して敵対心、緊張感…そういう意味じゃないんです) どこで、どういうタイミングでどんな話題を振ったらいいのか分からないのです。 やっぱり、友達と違うし…1:1だから変な話題を振ってしらけさせたら…って言うのもあるし… 何か足りない部分とかあれば補足致します いいアドバイスとかありませんか?本当に困ってます。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-tomo
  • ベストアンサー率26% (69/256)
回答No.7

補足要求ありがとうございます。  ちょっと長くなりますが、今度はy-tomoの経験を書かせて頂きます。 y-tomoも苛める側に立つこともあれば、苛められる側になる事もありました。基本的に両方に非があると言う考えです。  自分の経験は、例えば仲のいいグループの友達が違う子をハブる。それを止めるとy-tomoが変わりに今度は集中攻撃を受ける。教室に机の無いこともありました。同じクラスにいた親戚にまで(その子もかばった事が多々ありますが)嫌がらせを受けました。一番仲の良かった子が一番苛めの中心核でしたので仲直りをすれば元に戻るのですが、結局3年生から6年生まで繰り返しでしたね。目が合った途端「キャー!!目にカビ生えてない!?」ってクラス中で騒がれた事もあります。でも、その子とは、今はお互い腐れ縁の無二の親友です。なぜ、そうなったのかと言えば、多分彼女の家庭にも問題があったせいで、彼女も不安定な幼少期を過ごしていたみたいでした。けど、y-tomoはどんな時も、友人と思ってた子には何度裏切られても裏切る事をしなかったから、現在その子はy-tomoを一番信用して人に言えなかった家庭での心の傷を話してくれます。でも、6年生の時はトータル一ヶ月間位しか友達と過ごしてないですね。卒業式の当日まで無視されてましたから。で、クラスで中心核の女子が、集団でハブるとクラス中が一緒になるんですよね。sagaraaoさんの気持ちよく分かります。でも、自分が間違ってないと言う信念がありましたので、いつでも前向きでした。ちなみに先日記入した友人も、どんな時でも前向きで明るかったので誰も苛められてた事に気づかなかったそうです。本当に一緒にいても『何故この子が?』って言う位面白くて明るい子でした。ただ、y-tomoと友達になったのはy-tomoが冷めてたと言うか、周りのどんな態度にも免疫が出来てたので、凄い強い人に見えたようです。y-tomoは結構冷めてる?冷めて見られるので、沢山の人と付き合うのは面倒臭くて明るくて友達の多い彼女の事も最初は無視してたんですが、あまりに付きまとうので、「何でy-tomoについてくるの?友達一杯いるじゃん」って言ったら「ずっと苛められて来たからy-tomoちゃんの強い所に惹かれるの」って言われました。  「自分が間違っていない」って言う気持ちと自分の行動に自信があればきっと人の顔を見て話す自信が持てる気がします。 なぜ、こう言う事が言えるかと言うと、y-tomoは中学の時に生まれて来て一番の親友と思えた子が居ました。でも、その子が苦しい時に受け止め切れずに、その子から逃げてしまったんです。度々、このままじゃ駄目だって思い近づこうとするのですが、当時としても、きっと今の歳でも受け止め切れない大きな出来事が友人を襲ってました。あまりの辛さにy-tomoは逃げてしまって、それから人と話せなくなりました。  何も知らない周りからすると「y-tomoちゃんどうしたの?なぜ?」って言う位で、他の仲の良かった友人と一年後に話した時に「凄い変わっちゃったね。別人みたい・・・・。」って言われました。その時初めて人と目を合わせられない様になってしまったんです。 生まれてそれまで一度も人見知りをした事が無くて、人見知りをする人が信じられませんでした。意味がわかんない?って思ってたのが、急にしゃべれなくなり、目も合わせられない・・・・・。結局そんなんだから、クラス変えとかで嫌がらせを受けたりもしました。けど、その時にはクラスの人間なんてどうでも良くて、苛められる事より友人に対する後悔の念一色でした。 でも、目を合わせられない事が凄く辛くて嫌で、反対に直視する様にしたんです。一見異様ですよね?でも、話すときに出来るだけ相手の目を瞬きしないくらいに見つめるんです。そうすると今度は何故だか頭が後ろにガクガク来るんですが、自分は相手に求める事(気に入られ様・変な風に見られないようにしたい)って気持ちを捨てましたね。そう言う気持ちとその状態の繰り返しで段々人と接する時の気持ちも落ち着いて、人の顔を見れるようになりました。ただ、やっぱり今でも、突然人と目を合わせなくなる瞬間が来るんですけど、そう言う時は相手にどう思われるだろうって言うのはスッパリ捨てる様にして直視します。 それに、多分直視されても不思議?に思われる位で、目を合わせられないよりは気に入られると思うんです。(経験上)   後親族へのトラウマは父親の暴力ですね。 基本的には良い人なんでしょうけど、子供の頃はよく酔った父に母親が殴られてて、姉や兄は止めに入るのに自分だけは怖くて動けなかったんです。それに当時、自分も時々暴力を振られていたので、今でも幼少期の父に対する記憶は『恐怖心』で残ってます。 ある時担任の男の先生に呼び出され個室で何かの話を(多分クラスの事とか係りの事だと思います)二人っきりでした事がありました。その途端何故だか恐怖で震えて涙が止まりませんでした。担任からすればいつも元気で泣かない子が何故?って思ったでしょうし、自分も何で震えるのか幼すぎて理由が分りませんでした。で、中学生になったある日、姉と兄が出かけてていない日に、父がまた母に暴力を振るったんです。 その日は自分しか母を守れる人間がいない訳で・・・・、今こうして打ち込んでても手が震えます。 その時初めて母をかばったんです。父親を思いっきり押しのけて母が殴られない様に母親を抱きしめたんです。その瞬間から家族への後悔の念と、父に対して対等に向き合える強さを、完璧とは言えませんがもてるようになりました。 以上が今回のsagaraaoさんに、回答する自分の経験です。 sagaraaoさんも経験の余り無い人に何を言われても説得力が無いでしょうし、受け止めずらでしょうから、サイト上でも正直書き込む事(思い出す)が辛くなる様な過去を書かせて頂きました。  正直、y-tomoは幼少期から現在までここでは書込めない程の経験を積んできました。  なので、人の欠陥を見てしまう、見抜いてしまう事が多いので沢山の人の感情の欠陥・経験を見て、聞いてきました。  今回の回答、簡単に言わないでと言われればそれまでですが、強くなる事です。それには自分の過去の経験の現実・事実を受け止めて自分の中で消化する事が大切だと思います。完璧に消化する事は無理でしょうね。例えば表面上のトラウマ的な事は克服出来ても、根は心のどこかに残るものですから。ただ、それを補えるだけの強さを持つ事が大切だと思います。簡単ではないです。多分大変でしょうね。でも、例えば一つの事をクリアした時に自分に自信が少しずつつくんです。先ほど例に挙げた様に目を合わせる事。始めは困難でした。自分の行動に『どうして?』って言う時間を過ごしました。その中でy-tomoは自分で逃げてはいけない!!って頑張り克服しました。 考える事も必要です。どうすれば克服できるだろう? 確かに人に相談する事も、心のはけぐちにはつながります。気づかなかった事を教えられたりもします。 でも、考え実行するのは自分で、それを超えた時に自分に自信がつくんだと思うのですが?そうすればきっと今現在sagaraaoさんの中にあるトラウマからある程度抜け出れると思います。自信がある=人とも話せる、って思います。今sagaraaoさんに無いのは自信ですよね?自分が正しいと思った事をよく考えて貫いて頑張ってみてはいかがでしょうか? それには、心療内科の手を借りる事も少しお勧めします。友人に心療内科で助けられた人がいましたから。 ちなみに、幼少期の苛めに関しては、自分の正しさに自信がありましたし、sagaraaoさん同様、納得出来ない苛めや裏切りにも前向きに、めげずに自分を見失わず乗り切りました。でも、本当に辛かったですよ。遠足とか行ってないし、余りに辛くて下剤を大量に飲んで学校を休むって言うのも繰り返したりしましたしね。 でも、明るさはいつでも持ってたし、自分を見失わないでいれたのは、子供ながらに自分の正しさや周りの間違いを認識していたからだと思います。時々(まれ)ですが、かばった友達が後で泣きながら謝って来てくれたりしてたんで、頑張れたのかもしれませんね。 自分に自信を持つ事が大切だと思います。  今回の回答でsagaraaoさんの希望する回答が得られてないようでしたら、補足要求して下さい。y-tomoでよければ何でも答ます。

その他の回答 (6)

  • y-tomo
  • ベストアンサー率26% (69/256)
回答No.6

先の相談内容と回答者への回答お礼も読ませて頂きました。  私も、親族へのトラウマ、苛めにあったこともあります。 友人にも凄まじい苛めにあってた子がいます。 その友人は椅子で殴られ何針も縫った事があり、机が教室に無いのは当たり前、雪の日は裸足で一人校庭を走らされ、毎日の様に殴らて流血や痣が絶えなかったそうです。ちなみに、IQが高過ぎた為学校の先生からも意味も無く個室に呼ばれ「むかつくんだよ」って良く殴られて、授業中教室から突然机を出され、授業を受けさせてもらえなかったそうです。信じられないような話ですが実話です。彼女もずっとその状態だったそうです。 そこで、ちょっとsagaraaoさんの事を知った上で回答したいのでよろしければ質問させて頂きます。 中学までの間に女の子の友達はいましたか? 彼氏とはいつから、どのような形でお付き合いしてらっしゃるんですか? 以前の質問ではあなたに未練のある元彼の事も出てましたが、今の彼は同じ方ですか?  子供の頃は自分で何が原因で男の子達に苛められたと思いますか? 気に触るような質問でしたら、無視してください。

noname#161731
質問者

補足

>中学までの間に女の子の友達はいましたか? いましたよ幼稚園カラなかよしの子がいましたが、その子達も中学1年の頃からイジメの方に加わってしまいましたね。 >彼氏とはいつから、どのような形でお付き合いしてらっしゃるんですか? 掲示板サイトの方で知り合いました。 >以前の質問ではあなたに未練のある元彼の事も出てましたが、今の彼は同じ方ですか あまり答えたくないので… >子供の頃は自分で何が原因で男の子達に苛められたと思いますか? 臨海学校の時にベットから落ちて地元(臨海学校先の)の病院に運ばれた事かなぁ~ 先生が後ほど正しく筋道を立てて話してくれたのですが、 検査入院から退院してきたその日から「死体」とか「ドザ衛門(水死体)」とか「サガラ菌だ!見ると(触ると)目(手が(触った箇所))が腐る」とか…まずはそこから始まりましたね。

noname#233196
noname#233196
回答No.5

はじめまして。こんにちは。 私も前は自分から思ったことを話せない人でした。ひどいいじめにあったこともありますし、不登校にもなったことがあります。そのせいか、自分が発言することで、他の人が迷惑に思ったら、傷ついたら、その場がしらけてしまったら、と思って自分から何か話題を振ることができませんでした。「自分から何か言うと変な目で見られるからやめておこう」「言わないで済むんだったら言わない方がいいだろう」なんて思ってしまうくせがついてしまってました。 特に、異性に対してはほとんど接触を断っていました。 でも、いつの間にか気にしないで話せるようになっていました。周りって、自分が思っているほど気にしてません。これは気を紛らわそうとしてるのではなくて、ホント実際そうですよ。これはある意味、時間がたてば(=年齢を重ねれば)気にならなくなってきたりするのかもしれません。 彼氏さんは「ガンガン言ってきて」と言ってくれていますし、話をしないのは逆に「心を開いてくれてないのかな」と思われてしまうかもしれません。お付き合いしている間柄で無理をする必要はないですが、彼氏さんに対する自分の気持ちとか、少しずつでもイイから、何かお話しできるようになるといいですね。 ちなみに、例を挙げておくと、私が誰かと何か話す状況になると、まず相手のことを聞きます。出身地、好きなもの、趣味、特技、今何をしている人なのか、思い出話などなど。そして、例えば、趣味は音楽鑑賞と言われたら、どんな音楽を聴くか、好きなミュージシャンはいるか、そのミュージシャンのどんなところが好きか、などを聞き返してみると、いろいろ話が膨らんでいきます。 こんな感じで、ちょっと気になることがあったり聞いてみたいことがあったりしたら、すぐに聞き返します。相手が好きなことだったら、いろいろ質問されてイヤな気分にはならないでしょう。 要は、自分が感じたままを素直に口にしてみたらイイのです。あなたの感じること全てが思いやりのないこと、ではないでしょう? 相手を気遣う気持ち、大切に思う気持ち、知りたいと思う気持ちが嫌がられることはないと思いますよ。もちろん、思いやりのない悪口は良くないですが、面白いねとか、楽しいなぁとか、悲しいのとか、感情を言葉にしてみたり、不思議だなーと思ったことをちょっと尋ねてみたりするだけで、相手にぐんと近づくことができます。 ホント、こういうのは無理することではありませんので、徐々に思ったことを言葉にしていけるといいですね(^^)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

向こうにもレスした者です。 悩みは大変よく理解出来ますが、 ノイローゼの深い穴に落ちないように気をつけてください。 頭の中は「自分」でいっぱいなんです。 自意識過剰といっても良いんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyuutsu/yuutsu2.htm それだけ辛い経験をしてきたのですから、無理もないですが。 で、私がお薦めしたいのは、イメージを使ったイメージトレーニングです。 一つ一つ対人のノウハウ、テクニックを思い悩むより、良いイメージさえ出来れば、人体の生理は働くからです。 レモンをイメージすればツバが出るように、 良いイメージをすれば、必ず、好転していきます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=825107(こちらの6) http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=821800(こちらの7) が参考になりますでしょうか。 「私は愛されているんだ」「みんなを愛しているんだ」「受け入れられているんだ」「私もみんなを受け入れるんだ」というイメージをしてみてください。就寝前後の眠い時間でもいつでも何処でも良いんです。「愛されている」「愛している」というイメージはやはり究極だと思います。 数息観という呼吸法を20~30分してからイメージに入るとなお効果的だと思います。 http://homepage1.nifty.com/totukahp/suusoku.htm 原久子さんの呼吸法と瞑想の本が図書館にありますので、そちらもご覧下さい。 あと、「アファメーション」も勉強してみてください。 自己肯定の言葉の癒しです。

  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.3

思ったことを言う事が、相手の気持ちを傷つけるぐらいにがんがん何でも言うことであることではありません。 御自分の気持ちを素直に伝えるだけです。 相手を傷つける事は、 ◎相手のことを中傷する事(他人の悪口もあまり好まれない) ◎相手の話を聞かない。自分の話ばかりする。 また相手を理解しようとする態度が欠けるため、その結果相手に対しての発言が失礼になる。 ◎逆に、何も自分の事を話さない。(相手は自分の事を理解したいのに) おばあさまは、言いたい事を言っているだけではなく、相手の話を良く聞かない方なのかもしれません。 (身内の方に失礼ですね、ごめんなさい) 私の場合、身内が良くないクセを持っていたら、真似をしません。むしろ、そうならないような手本としています。(このことを反面教師、といいます) 一日長くいるんだから、嫌でも自分の本性はわかります。しらけてもいいんじゃないですか?そんな貴方も彼は受け入れるはずです。 付き合いってそんなもんです。四六時中テンション高くて、いいところばかり見せていたら疲れますし、まず続きませんよ。

noname#6213
noname#6213
回答No.2

無理に話さなくても、彼の話を聞いてあげて、それに付け加える程度で自分のことを少ししゃべればいいと思います。そんなに話さないあなたを好いてくれてつきあっているのだから。。。それでも、もっと自分から話せるようになりたいなら、すこしの自己主張からはじめてみるといいと思いますよ。たとえば、彼氏とご飯をたべにいったときに、自分の食べたいものを頼んだり、行きたい場所をリクエストしたり、これ言ったくらいでおこられたり、嫌われたりしないだろうなって思えることを少しずつ言っていき、彼の反応を見て、少しずつそういうのを増やしていけばいいんじゃないでしょうか。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。 デートだと、あまりおしゃべりしなくても好きな人の目を見て、うなづいて、その時に思った「楽しい」「嬉しい」「ありがとう」「おもしろい」など一言だけでも十分です。  ことばは沢山いりません。ただ、目を見て彼を信頼していればあまり悩むことはないと思います。  タイミングは彼が何も話していないときに、ねぇ、あのポスターきれい、とかかわいい人形があるなどで良いのです。    質問者さんを理解してくれる人であれば、そういうタイミングなのだなと彼も察してくれるでしょう。  次のデートで気軽に試してみましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう