• ベストアンサー

重心を数学的に決定する方法はありますか

紙を任意のかたちに切り出した図形の縁を適当な座標に投影して書いた閉曲線から、切り出された紙片の重心を決定する計算方法はありますか。

noname#194289
noname#194289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221368
noname#221368
回答No.2

 まず定義です。xy座標での重心の位置を(x0,y0)とすれば、   x0=(∬x dxdy)/A,y0=(∬y dxdy)/A   (1) となります。ここで2重積分∬は、問題の閉曲線が囲む領域Rで行います。AはRの面積です。Aも同様に、   A=∬ dxdy                  (2) で与えられます。  (1),(2)にガウスの発散公式、   ∬(∂fx/∂x+∂fy/∂y) dxdy=∫F・ds,F=(fx,fy)   (3) を適用します。ここで∫はRの境界S(問題の閉曲線)に沿った左回りの線積分,dsはSの外法線線素ベクトル,・は内積です。(3)を使うと、(1),(2)の計算が線積分で済むので、多少楽になります。それを添付図(4),(5),(6)に示します。ただし添付図におけるFの与え方は示したものだけでなく、同じ結果になるFの与え方は沢山あります。  Sを折れ線近似して(4),(5),(6)の右辺を計算した結果を、添付図の(7),(8),(9)に示します。(x[i],y[i])は、多角形(折れ線近似)の頂点を左回りにたどった頂点座標で、出発点を(x[1],y[1])とし、(x[1],y[1])=(x[n+1],y[n+1])としています(一回り)。

noname#194289
質問者

お礼

何か難しい積分が関係しているのではないかと想像していましたが、やはりそうでしたか。残念ながらご教示の諸式はとても理解できないのですが、趣味の紙工作がこういう数学につながっていることがわかっただけでも十分幸せです。ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

閉曲線を全て三角形に分解すればできます。 http://homepage1.nifty.com/gfk/polygon-G.htm 重心は三角形の三つの中線(頂点と対辺の中点を結ぶ線分)の交点です。 一様な材料で作られた三角形の板の物理的重心はその数学的重心に一致します。

noname#194289
質問者

お礼

閉曲線が滑らかな場合にも使える公式のようなものはないのでしょうか。三角形の一辺をゼロに近づけるような方法もあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 重心の求め方を教えてください。

    重さが一様でない平面図形の重心を求める方法を教えてください。 図形はいびつな形でそれぞれの(x,y)座標とそこに対応する重さはわかっています。

  • 重心を求めるための数学的考え方

    普通の板は大きさを適当にすればどのような形状のものでも独楽にすることができると思いますが、軸の位置を決定する重心を求める方法を数学的に考える時に必要な数学(的考え方)を教えていただければと思います。具体的な方法でもよろしいのですが、できれば自分で考えてみたいので暗示のような形でお願いできればと思っています。

  • 2重積分による重心を求める問題について

    曲線√x+√y=1とx軸、y軸とで囲まれる図形の重心の座標を求めよ。 (ちなみに答えは(1/5,1/5)です) という問題の解き方が分からなくて困っています。いくつか例題のようなものを解いたんですがよく分からなかったです。 実はとても急いでいるんで理解とかなによりも解き方を教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 円に似た軌道の中心(重心?)の求め方

    円に似た軌道の中心(重心?)の求め方 お手上げ状態なので質問させてください。 簡単な高校数学レベルの知識しかないのでできるかどうかわからないのですが、 簡単なプログラムである図形の中心というか重心を求めたいと思っています。 手元にあるデータはx、y座標の羅列で、 十分に細かいサンプリング間隔で座標を取得しているので それぞれをプロットしていくとほぼ正円になります。 でも厳密にいうと正円ではありません。 この円に近い図形の重心を求めるにはどうしたらいいでしょうか。 ほんの少しの歪みからくる正円との重心のズレを調べたいので できるだけ近似はしない方法だと助かります。 よろしくお願いします。

  • n角形の重心を求めるアルゴリズム

    平面2次元のn角形の頂点のデータがあります。n点の座標ですから(x,y)がn個並んでいます。そのような図形の図心(重心)の座標を計算するアルゴリズムがないでしょうか。最終的にはプログラムとして離散的な処理をするため、1%ぐらいの誤差は許容範囲です。n角形と言ってもせいぜいn=3,4,5,6程度です。 欲を言うと、3次元も考えており、平面に含まれることが分かっているn個の点(3次元空間内)を平面の2次元空間に変換して重心を求め、それを3次元空間に引き戻せば3次元での重心となります。そのためにも2次元での重心の座標を求めるアルゴリズムが必要なのです。 よろしくお願いします。

  • 統計ソフトRを用いて、地図の座標の重心を求める方法

    統計ソフトR(2.14.2)を用いて、地図上の座標の重心を求めたいと考えています。 計算には、calcCentroid関数を使おうと思っているのですが、使用前に準備すべきデータの形(データフレームの形)などが分からず、そこでしばらく立ち止まっています。 たとえば以下のような位置座標があった場合、どのように重心が求められるか、ご存じでしたら教えてください! Rの別の関数を使って求める方法でもかまいませんので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m 35°44'35"N 140° 9'15"E 35°49'47"N 140°20'09"E 35°32'40"N 140°14'44"E 35°31'12"N 139°45'31"E 35°13'44"N 139°39'22"E 35°20'21"N 139°22'43"E 35°38'54"N 139°28'31"E

  • 長方形の重心位置を3点の座標から求める方法

    XY平面内に描かれた長方形の3点の角の座標(X,Y)から長方形の重心位置(X,Y)を求める方法を知りたいです。 エクセル上に3点のX,Y座標を入力すれば重心位置が求まるようにしたいのですが・・・ 具体的な計算式を教えていただけないでしょうか?

  • 任意の三角形の外側に正三角形を作り、その重心を結ぶと又正三角形が・・・

    任意の三角形の外側に正三角形を作り、その重心を結んで出来る三角形はどうも正三角形になるようなのです。座標を使って力ずくでやってみたら、確かに正三角形になります。初等的な方法で証明できないでしょうか?何か名前の付いた定理のようでもあるのですが、もし名前があれば併せて教えてください。

  • 数学の問題です。

    3曲線C1:y=f(x)、C2:y=x^2、C3:(1/2)x^2のグラフが図のようになっている。曲線C2の上の点Pにおいて、y軸に平行な直線を引き、C3との交点をQ、Pにおいてx軸に平行な直線を引き、C1との交点をRとする。曲線C1、C2、線分PRの囲む図形の面積をS1、曲線C2、C3、線分PQの囲む図形の面積をS2とする。 (1)点Pの座標を(u,u^2)、点Rの座標を(v,f(v))とおいたとき、面積S1を定積分を含むuとvの式で表せ。 (2)点Pが曲線C2の上を動くとき、つねにS1=S2が成立する。このとき、関数f(x)を決定せよ。 (1)はS1=∫[0,v]f(x)dx+(2/3)u^3+vu^2になりました。 (2)でS2を計算するとS2=(1/6)u^3になってS1=S2で計算しましたがf(x)まで持っていけません。 詳しく解説していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 飛行中の紙飛行機の重心あるいは形状を変化させる方法

    薄い紙を折って作る紙飛行機のことですが、飛ばして空中にあるときに重心や形を変化させると面白い飛び方になると思います。具体的には何か良い方法があるでしょうか。