• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新宿区内で単身住まいを探しています。)

新宿区内で単身住まいを探すなら?

kyossy-の回答

  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.2

私が結婚する前に住んでいたところは丸の内線西新宿駅徒歩2分、新宿駅徒歩11分、築年数2年、22平米、10階建の2階部分で総額86000円でした。単身住まい向けで西新宿駅周辺は比較的新しいマンションが多く、税務署通り沿い(西新宿7~8丁目、北新宿1丁目)にかなり建っていますがやや広めで10万円程度もします。 新宿駅から遠くなりますが西新宿4~5丁目(大江戸線西新宿五丁目駅)付近ですとやや古めの物件が多く、総額8万円で見つかります。すき家や松屋やマクドナルド、コンビニやクリーニング店、大小の病院、警察署や交番も近くに有りますよ。新宿駅からはタクシーで1~2メーター位です。 もしくは北新宿。4丁目は東中野に近くなりますが、1丁目は大久保駅が近く、新宿駅にも2メーター位です。2~3丁目もまあまあ大久保駅や西新宿駅に近いところも有りますよ。やよい軒、すき家なども有ります。 そもそも新宿区には4つの警察署しか有りません。新宿署、戸塚署、牛込署、四谷署です。場所によっては隣の区の警察署が近くなる場所も有りますね。西新宿に住めば、新宿署は近いです。コンビニはどこでも有りますので気にならないのかと思います。大病院は西新宿駅前に東京医大病院、大江戸線若松河田駅前に東京女子医大病院、信濃町駅前に慶応義塾大学病院などが有ります。歯医者や内科などの小さい病院はあちらこちらに沢山有ります。 あとは新宿1~2丁目付近。丸の内線新宿御苑前が最寄で少し歩けば新宿三丁目駅(丸の内線・副都心線・都営新宿線)が走っています。新宿駅からタクシーですと1~2メーターでしょうか。比較的築年数が経過したマンションが多く、予算内に納まる物件は多いです。クリーニング店や交番も有りますが。 大久保駅や新大久保駅は外国人が多いです。新宿区は外国人居住者が(確か)23区で一番多かったと思いますが、特に多いエリアです。新宿駅までは近いですが、あなたが気になるかどうか…。道が狭くごちゃごちゃした街並みで築年数が経過した物件が多いので、賃料は安めなので予算内で見つかりやすいです。 まとめ。 予算から考えると個人的なお勧めとしては上記に述べた、大江戸線西新宿五丁目駅(西新宿4~5丁目)付近。もしくは丸の内線新宿御苑前駅(新宿1~2丁目)付近。すぐ近くの新宿5~6丁目も予算内で見つかりやすく、住みやすいと思います。 新宿からの終電が遅いのは、丸の内線よりも大江戸線が遅いです。私鉄では京王、小田急は基本的に新宿区内の駅は有りません。西武は駅が有りますが、高田馬場より遠くなるとタクシー代がけっこう気になりますね。良かったら参考にして下さい。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 西新宿も良さそうですね。 あまり築年数が経過している物件はちょっと抵抗ありますが、予算との兼ね合いもあり悩ましいです。 西新宿の物件も探してみます。

関連するQ&A

  • 出来るだけ新宿に近い物件(単身)

    出来るだけ新宿に近い物件(単身)を探しています。間取りは1K希望で家賃は6万円くらいに収まればいいなぁと考えています。 飲み会など毎週のようにあり、大抵新宿が多いので、新宿近郊に住めれば便利だろうなぁと思ってしまいました。ちなみに今は新宿から遠くて終電も早く、駅からも凄い遠いので毎週末のタクシー代がバカになりません(笑)もちろん新宿区内でもO.K.です。出来れば年寄りが多いような閑静な住宅街では無く街に活気があって、学生街みたいな街。なおかつ家賃相場や日用品などの物価が安いところ(駅)でしたら有難いです。緑が多い街は子育て環境にはいいかも知れませんが、単身ですし、寂しい街は苦手です。あと、出来れば坂が少なくて、行政のゴミ出しなどの分別も煩く無いところがいいですね(笑)聞いた話では23区内でも区によって分別なども異なるらしいですので。上記を満たすようなおすすめの街(駅)があれば教えて下さい。

  • 新宿曙町

    差し迫った話ではないのですが、引越しする地域を検討しています。 ・都内の新宿区曙町って、どんな街ですか? ・近隣の神楽坂は、どうですか? ~~以前夜中に知人の車で通った事があるのですが、一言で言って「閑静なオフィス街だなぁ」という印象でした。 「新宿区で山の手の内側」という事もあって、それから何だか気になっています。 家賃の相場は、どれぐらいですか? 商店街などは、ありますか? 一言で言うと、どんな街ですか? ちなみに神楽坂はよく耳にする地名ですが、どんな所ですか?~~ ご存知の方、何でも良いのでお願いします。

  • 西武新宿線沿線の学生街

    西武新宿線沿線に引っ越したいと考えております。まだ20歳なのであまり閑静な街は苦手なんですが、どこかお勧めの街はありますか。高田馬場等は理想ですが、やはりちょっと家賃相場がそれなりに高いと聞いたもので。お年寄りが多い街よりも同年代の若い人がたくさんいるような街が良いです。出来れば新宿に近いに越した事はありませんが。今、住んでいる所が駅前にスーパーやコンビニ1つ無いような場所でとても不便です。駅からちょっと歩けばコンビニもありますがちょっと遠回りなりまして。西武新宿線沿線で学生街的な街があったら教えて下さい。そちらは初めてなので全く街のイメージが湧きません。よろしくお願いします。

  • 渋谷から新宿、池袋まで徒歩でかかる時間

    渋谷で終電を逃したときに、池袋まで歩いて帰りたいのですが、明治通り沿いにずっと歩けば着くのはわかるんですが、現実的にどのくらいの時間で歩けるのかわかりません。 タクシーだと、同じルートで、渋谷駅から新宿駅までは10分、新宿駅から池袋駅までは20分ほどかかるようです。 渋谷から新宿、新宿から池袋(あるいは渋谷から池袋)までの徒歩での所要時間を教えてください。 あと、歩くのは深夜になると思うのですが、治安はどうでしょうか。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 東横線沿いの物件(単身、1K程度)

    東横線沿いで物件を探しています。 10代男子です。 横浜駅にも近く、都内(新宿、渋谷)にアクセスしやすいことを考慮して東横線沿いを第一条件に考えています。 (1)~(8)を全て満たすところはなかなか難しいかと思いますが、○○駅近くがいいなどアドバイスお願いします。 (1)とにかく駅前など寂しく無い街。 お年寄りが多いというよりも同年代の若い人たちが多い活気のある街(安い飲食店あったり)学生が夜中までたむろしていてもO.K.です。学生が多くて深夜まで騒がしいとかは気にしません。 (2)家賃含めて物価が安い街。 (3)坂が多く無い街。足があまり良くないもので。 (4)単身で1K程度の間取りを想定。家賃は礼金無しで管理費含めて6万程度(貧乏学生なもので(T_T)) (5)治安の良さ、緑の多さ、子育て環境には拘らない。逆に緑は少ない方がいいかも。 (6)遅くまで空いているスーパーがあったりと日常生活に不便では無い街(成城石井のような高級スーパーでは金銭的に厳しいですが(T_T)) (7)渋谷からの帰りなど考えると急行以上停車するとありがたいが、厳しいようなら各駅のみでも。 (8)学生会館などでは無く通常の物件で。 いろいろ並べてしまってすみません。 やっぱり上記の中では(1)重視ですね。 大倉山というアドバイスは頂いています。 菊名は駅前が寂しく坂も多いらしくて、 特急停車駅なのは魅力的でしたが。 是非是非、お詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 東京に単身赴任になります。住環境の情報下さい。

    5月から、大阪から東京に単身赴任することになりました。 新幹線で大阪、東京を毎週移動することになりますので 東京駅、もしくは、品川駅からの利便性を中心に考えております。 同僚からは、品川基点とすると、大井町、西大井、大森辺り 東京駅基点にすると、門前仲町、東陽町辺りがお勧めだと言われました。 自炊が基本となるので、駅前に大きなスーパーがあるところを希望します。 いぜれかの地域の単身赴任者にとっての住環境等、情報いただきたくよろしくお願いします。 予算は 1DK程度で、10万まで

  • 川崎勤務で一人暮らし、良い住まいを探してます

    隣の騒音のせいで引越しをしたいと思ってます。現在は横浜市西区で一人暮らしの女性です。 勤務地はJR・京急川崎駅ですが、町田や横浜にもよく行くので、この三箇所に通いやすい街を探してます。JR横浜線の鴨居駅を検討してますが、なかなかいい物件がありません。 希望としては6.5万以下で壁が厚く、トイレ・バス別、2階以上、南向き、自炊してるのでチャリ圏内でスーパーがある所なんですが、やっぱりわがまますぎなのかうまく探せてません。 どこかいい街(駅)を知っている方がいらっしゃいましたら、情報を宜しくお願いします!! (ちなみに現在は分譲マンションでSRCですが筒抜けです。男子大学生で彼女は同棲状態、週に2.3回は男女数人でどんちゃん騒ぎ。苦情も言ってますが・・・諦めて転居を決めました。)

  • 横浜の物件を探しています。

    横浜の物件を探しています。 10代の男子です。 (1)横浜駅に近くて、新宿や渋谷にもアクセスしやすいところ。 (2)駅前が寂しく無い街。閑静な住宅街よりも賑わいがあるところ。街に活気があるところ。 (3)街行く人が若くて、学生街のようなところ希望。学生街は食事なども安いところが多いイメージで。 (4)家賃含めて物価が高くない街。 学生街ですと夜とか煩いイメージもありますが、その辺は気にしません。 また単身ですので、子育ての環境や緑が多いとかは気にしません。 思い付く街としては白楽や日吉、綱島、上大岡、弘明寺??とかですが、他に上記に該当するような街はありますでしょうか。 もしご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 新宿ランチ

    女性4人で新宿駅付近でランチを計画しています.落ち着けるお薦めの場所を教えてください.移動がしやすい駅付近が希望です.和食,洋食,おしゃれで美味しければ言うことありません.4000円前後の予算です.

  • 新宿でペアアクセサリーを買いたいです

    私(44歳)、彼女(30歳)です。 新宿駅近辺でペアのアクセサリー(携帯ストラップは買ったのでそれ以外で)を買いたいと思っています。 どこで何を買うのがおススメでしょうか? アドバイス頂けるとありがたいです。 予算は、がんばって3万円(できれば2万円以内)希望です。