• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:花嫁からの相談です)

友人に招待状を出すべきか?結婚式の招待状についての相談

このQ&Aのポイント
  • 花嫁からの相談で、友人に招待状を出すべきかどうか迷っています。グループチャットでのやり取りがあり、仲がいいから許されるのか迷っています。
  • 結婚式に参加するためには食事代以外にもお金がかかるため、招待状を出すべきだと思っています。しかし、花嫁は仲のいい人や会社の人には出さないと言い、失礼でなければ招待状を出さない考えを示しています。
  • 新婦の年齢や結婚式の会場や形式についても触れられています。さらに、式場の場合のご祝儀の相場についても質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。1年以内に結婚式を執り行った者です。 質問者様が「招待状ぐらいで熱くなりすぎ」とは思いませんよ。 むしろ、世間一般の普通の反応だと思います。 LINEで済まそうとする方々の方に、親しい間柄とはいえ 違和感を覚えますし、むしろ失礼だと思います。 結婚式の出欠は、新郎新婦(あるいは両家)からの招待状が届いたか 招待状を受け取った方は、出欠ハガキに返事を書いて投函したか によって、通常は判断されます。 ただ、招待状で使われる便箋類が特殊ですし、大規模な披露宴の場合は 宛名書きなどを専門の業者さんに頼んだりすることもあり コストもかかるので、招待状を出す前に出来る範囲で出欠を確認し 出席すると回答した方を中心に招待状を送る、というのが現実です。 招待状を出す前の出欠確認は、直接会う、電話、メール、LINEなど様々ですが 前述の順にくだけた感じになっていきます。 これは、会場がどのような性質の物であろうと変わらないと思いますよ。 結婚式はどんなにくだけたものとはいえ、普通の飲み会とは全く違いますので。 質問者様の文中に出てくる花嫁さんは、少し飲み会と混同しているようにも見受けられます。 実際、花嫁花婿は結婚式までにやることが盛りだくさんなので メールやLINEなどのITツールではなく、実体のあるハガキの方が 出欠管理は遥かにしやすいと思いますが。。。。 ご祝儀は、催される会場で区別するものではありません。 友人であれば2万円~3万円を包みます。 ただ、結婚式は偶数を「別れる」といって嫌いますので (「八」は「末広がり」につながるので、別) 偶数のお金を包むときは、1万円札と5千円札2枚というふうに お札を奇数枚数にします。 ご祝儀袋も、最近は華やかなものがありますが 華やかさと中身が比例するとみなされますので 普通の昔から使われているタイプがいいでしょう。 その際の水引は、蝶結びではなく「結びきり」と呼ばれるものです。 蝶結びは何度でも結びなおしが出来るので、出産用などの別の用途です。 もし、招待状に「会費制」と明記されていれば、そこに記載されている金額以上を 包む必要はありません。 質問者様と花嫁さんが非常に仲が良くて、周囲でも会費とは別に何かしたい、という声があれば 結婚式前に、花嫁さんの希望を聞いて、希望の品を郵送する事も出来ます。 今回のこのことは、質問者様にとって反面教師になったのではないですか? もし質問者様が結婚式を執り行う事があれば、様々な判断材料の一つになったと思います。 以上、参考にしていただければ幸いです。

harapeco29
質問者

お礼

ありがとうございます!やっぱりゆうじだからってめんどくさいを理由に招待状出さないのはおかしいですよね(/_;)/~~ あと、おかねのこともおしえていててだき、ありがとうございます!ほんとはとっても祝福したいひとだったので、なんだかモヤモヤしてしまいました(/_;)/~~

その他の回答 (2)

  • TOTOKEKKO
  • ベストアンサー率27% (44/160)
回答No.2

 友達としてはお付き合いできても、家族にはなれなさそうな友達というわけですね。  何度も確認されているし、万が一次に確認されたら、「私はちゃんとした方が良いと思う」の一点張りにすればよいのではないでしょうか。ご友人の場合、話が長くなると、かえって伝わってないみたいです。  個人的な感想ですが、「ゴミになる」「ちゃんとした方が」などという双方の言い分を聞いていると、アメリカで言う「ヒッピーとヨーロッパ式の生活を送る人たちの確執」と似た問題だと思えます。  分かりにくい例えになってしまうかもしれませんが、昔、「ダーマアンドグレッグ」というアメリカのコメディードラマがりました。イギリス式の伝統的な実家を持つ夫グレッグと、ヒッピーの実家を持つダーマが両家の価値観の違いに振り回されながら、幸せに生活するというものです。様々な価値観や思想信条の違いが交差するアメリカらしいドラマです。  お友達の言い分ですが、「エコ」で、「形式にとれわれない」「シンプルな結婚のお披露目」というのが、私の思想信条だということを打ち明けているのだと思います。あなたが、「花嫁ちゃんの結婚式やし」「好きにしたら」といったことを受けて、ご自分の行動の思想信条について説明されたのだと思います。  本当に個人的な意見ですが、自分の考えがしっかりあって、面白い友達なんじゃないでしょうか。 「花嫁ちゃんの結婚式だけど、結婚てそもそも形式が大事だし、それを周りに認めてもらう場なんだから、招待状とかそういうことは、ちゃんとやっといた方が良いよ。あとから出せないんだから」と言っても良かったわけです。祝福できないよりは、今からでも、あなたもはっきり言った方が良いかもしれません。  そういえば、、私自身、父が余命宣告を受けてからの式だったので、途中で父親退場などということがあっても大丈夫な方しか呼べないという問題をかかえました。規模を小さくするとお金がかからないかというと、そうでもありません。式場の方から、、「**人以上だと、予想されるお祝儀との差額がプラスの方になる可能性が高くなります」みたいなデータを見せられて、感心してしまいました。それと同時に、、「こういうデータって、みんなどんな気持ちで見るんだろう」って考えちゃいました。  個人的には、お祝儀は、式に関係なく、今までご自分がされてきた額を考えれば良いのではないかと思います。少なすぎて後悔するより、多すぎて後悔する方が良いかもしれません。会費ではなく、あくまでお祝儀であり、万が一欠席の場合でも届けたほうが良いものです。  質問者様が一度は言ったように、「花嫁ちゃんの結婚式」なわけですし、つきつめれば、それは、その両家の宗教行事なので、形式にこちらが口出しする立場にもありません。こちらの式のときに、「きちんとしたい」という自分の気持ちに合わせて、参列する場合の服装やお祝儀挨拶状などきちんとしてくれているようなら、、悪い友達ではないのではないでしょうか。この一点をもって、お友達を判断することはできません。自分の結婚式の時に、今後の付き合い方の距離を考えればよいのでは。  余談ですが、、披露宴だけよばれた結婚式がありました。実は、新郎新婦が新興宗教つながりで、結婚式は内々にすませたそうですが、私も含めほとんどの参加者は披露宴だけだと思っていました。後日、たまたま何かの拍子に聞いてしまうまで、知りませんでした。    

harapeco29
質問者

お礼

披露宴だけの参加ってけっこうあるんじゃないですか?!むしろ親戚だけとかのほうがおおいとおもいますよ★ なんにせよ、先に親族だけで、結婚式するからってひとこともらえれば、もやっとはしないですね! これから縁を切るとかかんがえてないですよ?!★ただ、招待状のことで、モヤモヤしてるのは、私が気にしすぎか聞いてみたのです。

noname#187873
noname#187873
回答No.1

そもそも招待状を出して出欠を正確に把握しないと披露宴の費用が大きく変わってきます。礼儀として招待状は必要ですが事務的にも招待状は絶対必要だと思います。 だけど花嫁様のお考えで結婚披露宴をやった場合、どのような披露宴になるのか興味もあります。成功したらとても凄いですね。メディアでLINE結婚とか呼ばれて来年の流行語大賞に選ばれそうな予感がします。 ご祝儀は住んでいる地域によって大きく違うのでご親戚などに聞かれると良いかと思います。夫の親族は子供が結婚した時親族を自腹で観光に連れて行くらしくて義父はその時に費用がかかったからといって夫宛のご祝儀を全て持っていってしまいました。本当に住んでいる地域で様々です。

harapeco29
質問者

お礼

ホテルや結婚式場の披露宴しかいったことがなく、その時は三万円包みました★ レストランウエディングでも、同じ様な感じで三万円なんですかね?? 一緒に参列する友人とハナシアッテ額を決めたいと音います★

関連するQ&A

専門家に質問してみよう