• ベストアンサー

垂直尾翼の役割?

一般的に航空機には全て垂直尾翼がついてますよね あれの機能はなんとなくわかりますが、絶対必要なんでしょうか 例えばアメリカの爆撃機「B-2」にはレーダーに映りにくくするためか垂直尾翼がありませんよね こっちの方がコストも安くなりそうだし、空力的にもなんだか効率良さそうなんですが こういうのに詳しい方、ご意見よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

#1の書いていることをえらい簡単に言っています。 「水平尾翼があれば簡単に横揺れを抑えられるので、設計しやすく使いやすい。だから水平尾翼がついた機体が多い」 B-2のような全翼機は、中に人を乗せたり荷物を載せたりするスペースを確保するのが難しい、もし無理してそういう場所を確保しようとすれば、全翼の意味がなくなってしまう。 ざっくり簡単に言ってみました。 質問者様の言っていること「水平尾翼はいらない」というのは、自動車に置き換えると「4っつもタイヤいらないでしょ」っていうことなんです。 たしかに3つでも車は走りますし、人も乗れますし、前部投影面積も小さくできますから空力もよくなり、タイヤがひとつ少ない分燃費もよくなるでしょう。 でも人が乗る場所が少なくなりますし、4輪にくらべて安定性が減ってしまいます。 自動車にしても飛行機にしても「空力」とか「コスト」とかだけでなく、「使用目的」とそのためのデザインとコストが重要なのです。 で、飛行機の場合空を飛ぶので、#1さんが言うように、ピッチとヨーとローをうまくコントロールしないといけません。うまくコントロールしながら「荷物をいっぱいつめる」とか「早く飛べる」などの使用目的にあった機体をデザインしないといけないのです。 B-2に関して言えば、戦闘機なんかに比べて大きな爆撃機なのに、戦闘機と同じぐらいのステルス性を持たせたい、そのためにはB-52みたいな大量に爆薬を積むのはあきらめるけど、可能な限り大きくしたい、というバランスであの大きさ・形にデザインされているわけです。 通常の飛行機についてはとにかく「いっぱい荷物を積むか・人を乗せる」という用途がほとんどですから、まず高高度で与圧可能な丸いペイロードがあって、そこに飛行できる翼をつけていくと尾翼が簡単で安くて、使いやすい、デザインになってしまうのです。 ということで「絶対必要」かといわれるとそうでもないですが「経済的にもっとよい方法」がないかぎり、尾翼をやめることはできない、ということです。

toybox0828
質問者

お礼

すっごくわかりやすいです! なるほど、車の例なんかがすごくわかりやすいですね 確かにタイヤ3つでも走れるでしょうが、安定しなさそうですもんね コストなどばかり考えてたら安全を手に入れることはできないわけですね ホントにありがとうございました 理解です!

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

通常の航空機は胴体、主翼、水平と垂直の尾翼(安定板と舵面で構成、無尾翼機の場合は垂直尾翼のみ)、前翼(カナード、エンテ翼以外では無い場合がほとんど)、追加の安定板で構成されています。 無尾翼機というのがありますが、デルタ翼等で水平尾翼が省略された機体で、垂直尾翼(安定板のみの場合も)は存在します。 航空機は飛行中、重心回りの三軸でピッチング(上下に首を振る運動)、ヨーイング(左右に首を振る運動)、ローリング(軸回りに回転する運動)を起こしており、これを安定するために、それぞれ、水平安定版、垂直安定板、主翼などが機能します。で、それを制御するために、昇降舵、方向舵、補助翼(無尾翼の場合、昇降舵と補助翼は一体となってエレボン)が使われます。これらは、重心位置から離れた場所に設置することにより、より大きなモーメントを持つことにより、小さい舵面で大きな効果を得るようになっています。 以上が通常の飛行機の話で、ヨーイングを制御するには垂直尾翼以上に簡単な方法はありませんから、今でも多くの航空機が垂直尾翼を持っているのでしょう。簡単に推力偏向できるようなエンジン(RRペガサスを凌ぐような)を採用すれば不可能ではないかも知れませんが、機構の質量などを考えると期待薄ではあります。 B-2は全翼機であり、通常期とは異なった力学的特性を持っており、大きな垂直安定板や尾翼を釣れても効果が期待できません。その為、コンピュータによって翼端のエレボンをアクティブ制御して姿勢をコントロールしています。全翼機については、ペイロードの確保が困難(積載場所となる胴体がないため)で、通常期と同等の積載能力を確保すると抑圧が増加して重量増、抵抗増を招くなど有利な面をスポイルしてしまうなどの問題があり、B-2以外には実用化成功例がありません。 さらに、全翼機は「横幅が広い形状であれば揚抗比が大きくなる亜音速領域に最適化している」という特性があり、戦闘機などには適していないという面もあります。

toybox0828
質問者

お礼

わぁ... 思わずこんな言葉が出てしまうような難しそうなお話ですね けど簡単に「垂直尾翼がいらない」なんて言ってはいけませんね笑 それだけはわかりました すごくためになるお話です 少しずつ用語を調べたりして意味を考えていきます ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 下向きの垂直尾翼ってあり!?

    下向きの垂直尾翼ってあり!? 物理学は物理学ですが、航空力学なのでだいぶマニアックな質問になってしまいますが・・・ RQ-1プレデターにおける尾翼の取り付け方法の意図がまるで理解できません。 飛行機の静安定はロール軸、ヨー軸、ピッチング軸に分解して行われていました。「いました」と書いたのは、YF-23のように水平尾翼と垂直尾翼の機能を斜めの翼一枚で行う機体も出てきているからです。RQ-1も尾翼を斜めに取り付けています。 さて、一般的な機体において、三軸の中でヨー軸、ロール軸周りの静安定を担うのが垂直尾翼です。機体の向きが、進行方向に対して、ヨー軸周りのズレを生じたとします。このとき垂直尾翼の左右で風の当たりが変わります。このためズレと逆の向きの力が垂直尾翼に働き、機体は機体の向きを元の通り進行方向と同じくする。 一方、ロール軸周りにズレを生じると、主翼が生んでいた揚力も向きがズレます。このため重力に抗う力は主翼の揚力のcosin成分だけとなり、これまで揚力は重力と均衡していたのですから、機体は揚力不足で高度を下げてしまいます。この時、揚力のsin成分も機体に働くので、機体は横滑りする形で高度を下げることになります。この横滑りによって機体には横風が当たるようになるのですが、この横風が垂直尾翼に当たることによって、機体のズレが補正される。 ヨー軸周りの静安定を得るためには、垂直尾翼が上向きに付いていようと下向きだろうと特に問題は無いのですが、ロール軸周りの静安定を得るためには、垂直尾翼は上向きに付いていなければなりません。ですから、殆どの機体で垂直尾翼は上向きに取り付けられています。YF-23は垂直尾翼が水平尾翼を兼ねて斜めに取り付けられていますが、それでも上向きという点では同じです。 Do335や震電は尻餅事故を防ぐために下向きの垂直尾翼を持っていますが、これも基本的には上向きの垂直尾翼が主であって、主翼の上反角による安定力と合わせて、下向きの垂直尾翼が持つ不の安定力を相殺しているはずです。 という風に私は飛行機の垂直尾翼の働きを理解しています。 ところがRQ-1の垂直尾翼の取り付けはどうなんでしょう。垂直尾翼は下向き、水平尾翼も斜め下を向いて、ロール軸周りには不の安定力を持ちます。下向きに取り付けた理由は尻餅事故を防ぐためでしょう。RQ-1もDo335や震電と同じく推進式のプロペラ機です。ただ、この両機と違って、RQ-1には上向きの垂直尾翼がありません。 主翼には上反角が取り付けられているのでしょう。あるいは動的制御も行われているでしょう。しかし、それだけでこのマイナスを相殺できるのでしょうか。一体全体、RQ-1のロール軸周りの静安定はどのようにして確保されているのでしょう。 どなたかご教授ください。

  • 垂直尾翼がないと飛行機は墜落しますか?

    1985年の日本航空墜落事件では、ジャンボ機の垂直尾翼がなくなって操縦不能となり、墜落してしまいました。 現在の航空機でも垂直尾翼がなくなったら墜落しますか? なくてもなんとかなりそうな気がするのですが。

  • 【航空機墜落事故】JAL日本航空123便は垂直尾翼

    【航空機墜落事故】JAL日本航空123便は垂直尾翼を爆破していれば墜落しなかったんですか? そもそも航空機って垂直尾翼の爆破装置が付いてるのですか? ↓です 日航機事故のアレを探していたら「本来なら垂直尾翼を切り離すための爆発ボルトが作動するはずだが何故か作動せず…」という人を見かけてしまい「垂直尾翼を吹っ飛ばす爆発ボルトォ?」とひっくり返って頭を強打して死んでしまった ドンガメ六号@dongame6

  • 垂直尾翼の無い飛行機を無事着陸させられるのか?

    まず、このような質問を投稿する前に、亡くなられた方のご冥福を祈ります。 さて、1985年の日航機の墜落、御巣鷹山の事故では、確か垂直尾翼が無くなってしまったそうですね。 沈まぬ太陽という小説で、ボーイング社のシュミレーターでは、ボ社の操縦士が、このような状態でも完璧に着陸させたというくだりがありました。 これは、日本の操縦士の技術がなかったからだといわんばかりだったのですが、実際に、垂直尾翼の無い飛行機を無事着陸させられることは難しいのでしょうか?こういった場合、自動操縦では乗り切れないのか? 物理学のカテでいいのか迷いましたが、物理の法則で垂直尾翼がないとどのような状態になるのかご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 飛行機垂直尾翼キーホルダー

    私の趣味としてキーホルダーを収集していますが、以前どこかで垂直尾翼を販売しているコーナー(世界の航空会社)を見かけたのですが、どうしても場所を思い出せません。インターネットで調べても出てきません。確か空港のショップだったと思うのですが.. ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただきたくお願い申し上げます。

  • 軍用機の機銃座について

    主に第二次大戦中の爆撃機などの機銃座についてですが、例えばB-17の編隊爆撃中に敵戦闘機の攻撃を受けたら機銃座で応戦する事になると思うのですが、あれだけの12.7mm機銃を撃ちまくって僚機に命中してしまわないのでしょうか。あと上部の動力砲座ですが、自機の尾翼を撃ってしまう心配はないのかな。特に小型の急降下爆撃機や攻撃機ですと後席銃座の正面は垂直尾翼ですが撃ちまくっていて誤って尾翼を撃ってしまったりする心配はなかったのでしょうか。

  • ステルス爆撃機の航空管制

    お暇なときに回答ください。 ステルス爆撃機は当然味方のレーダにも映らないんですよね。 どうやって航空管制しているのでしょうか。

  • 航空宇宙工学の問題ですがわかる人は教えてください。

    飛行機の重心位置から後方に30cm、上方に5cmの位置の垂直尾翼の空力中心があるとする。 空力中心に(0.1, 0.3, 0.0)ニュートンの力が加わるとき、重心位置に作用するローリングモーメントは何Nmか? ただし、機体前方をx軸正方向、機体下方をz軸正方向とする。

  • あなたの好きな戦闘機は?

    あなたの好きな戦闘機は何ですか?ふつうの飛行機などでもでもかまいません。 戦闘機や爆撃機が好きな人だけ回答してください。 できれば小さい画像を添付してください。 画像があれば架空の戦闘機もOKです。 ちなみに僕が好きなのはF-22です。あの斜めになった二枚の垂直尾翼(?)が好きです。単にエースコンバットというゲームで強かっただけというのもあります。 ブラックバードという超音速機が好きという友達もいました。

  • イージス艦のレーダーはステルス機を捉えることができますか?

    イージス艦のレーダーはかなり高性能らしいですがF22戦闘機やB2ステルス爆撃機等ステルス機も捉えることができるのでしょうか?。