• 締切済み

offceが使えなくなりました

パソコンを修理に出してハードディスクのデータが無くなって戻ってきました。 メールをチエックしようとしましたがoutlookが起動しません。excel,wordとかも同じです。 パソコンを買ったときのofficeのCDの番号とかを入力が必要なようなのですがCDが見当たりません。 どうすればいいでしょうか。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

あなたがいらないと思ってCDなどを捨てたか、管理が悪くてなくしたのが原因なのであきらめましょう 新しくOfficeソフトを買うか、お金がないならマイクロソフト社以外の、無料のオフィスソフトでガマンしましょう 一例 http://www.openoffice.org/ja/

eg224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりもっと探すか諦めるかですね。 もうしばらく探してみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

ひたすらCDを探して下さい。 見つからなかったら以下を買う。 http://kakaku.com/item/K0000107185/ パワポまで必要なら以下 http://kakaku.com/item/K0000107183/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ThnkFree Offce

    マイクロソフトword/exelではなく代替としてThinkFree Officeを使っています。 操作の手違いがあった模様でアプリが表示されるにも拘わらず起動できません。調べるとXLSXのファイルにあると思われます。因みに保存中のデータはオンラインオフィスのエクセルとワードに移ってしまっています。また、他にラウンド―ドしたアプリは正常です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Offce365に換えたらエクセルが開けない

    パソコンをAUS V2201A(Windows10、office365)に取り換えましたが、それまでのdynabook(windows7)で作成したエクセルファイルの1部が、Wordでしか開けなくなり、文字化けして判読できません。 また友人からメールに添付されてきたエクセルファイルについても開けないものがあります。対策を教えてください。

  • リカバリー後のオフィス再セットアップについて

    パソコントラブルでリカバリーすることになって、いろいろ設定をしなおしてる ところなのですが、オフィスのCDから再セットアップをしたいのですが、 ワード、エクセルとアウトルックが入ってるみたいで、アウトルックについて インストールが必要でしょうか? リカバリー後メールの設定を終えて送受信できている状態ですが、 オフィスの中のアウトルックをインストールしても問題はないでしょうか?

  • CDを入れたのに自動で立ち上がらない

    以前初期に戻してワードやエクセル、アウトルック2007など消えてしまいましたが しかし今日、そのCDが見つかりました。 マイクロソフトオフィスパーソナル2007のCDをパソコンに入れました。 しかし立ち上がりません 入れたCDを起動するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • Excel2000を起動するとエラー

    こんにちは、早速ですが質問させてください。 エクセル2000を起動すると、次のようなエラーメッセージが表示されます。 パス'Microsoft Office20000'が見つかりません。 この場所にアクセスできることを確認し、再実行してください。 または、この製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージ'date.msi'を使用して、この製品Microsoft Office 2000 SR-1 Personalをインストールしてください。 で、「OK」しかボタンがないのですが、そのOKボタンを押すと、次のようなエラーが表示されます。 エラー1706 CD-ROMまたはネットワーク上に製品 Microsoft Office 2000 SR-1 Personalをインストールするのに必要なファイルが見つかりません。 Windowsインストーラはインストールを継続できません。 Office2000のCDがどこか奥の方にしまい込んであり、探せばたぶん出てくると思うのですが…、やっぱりこれはどうしてもOffice2000のCD-ROMが必要になりますか? あと、以前にも…正確なエラー番号は覚えていないのですが(たしかエラー2352だったかな…)、同じようにエクセルを起動するとCD-ROMを入れろというエラーが発生し、結局ハードディスクの故障だったのでパソコンを修理に出すハメになりました。 WordやOutlookはちゃんと起動しますが、エクセルってこういうエラーって起こりやすいものなのでしょうか? もしかして自分のやり方が悪いのでは…と思います。原因がなにかわかれば今後のやり方に注意できますので、よろしければこのようになる原因を教えていただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • windows10のoffce

    windows10のoffceを起動したら画面が大きすぎてどうしたらいいか分かりません パソコンです あとこのアプリで出来る事はざっくりどんなことですか? ワードやエクセルの様なものが入っているのでしょうか?

  • オフィス2003のインストール

    2002が入っているパソコンに、新たにオフィス2003を再インストールしようと思っています。さて、それをしてしまうと、今までのワードやエクセルのデータが消滅してしまう危険性はありませんか?(アウトルックも含めて。それを入れると、アクセスまで全部入ります。)お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。手順としては、コンパネからエクセルの2002を削除。それから、オフィスのCDを入れてインストールという流れで問題ありませんか?

  • プロダクトキーについて

    1年程前にNEC製のノートパソコンを買いました。Windows7です。 今になってWordを必要となりまして、Wordを起動しようとすると、プロダクトキーを入力して下さい。と出ます。 この場合のプロダクトキーというのは、パソコンの裏に添付してあるプロダクトキーではだめのでしょうか?何度入力しても、「違います」とでてしまいます・・・ PCを買った時に一緒に同梱されているはずのOffice版のCDがどうしても見当たりません。 知人に聞いたところ、このCDのパッケージにプロダクトキー入っているとのことでした。 これを紛失したとなると、Wordの起動やExcelの起動をできないのでしょうか? PC初心者です。どうぞよろしくお願いします。

  • WordとExcelのソフトが見つかりません。

    3年ほど前にパソコンを購入しました。 パソコンにOfficeのシールが元から貼ってありますので、ワードとエクセルは標準装備のパソコンだと思います。 3年間ずっとワード、エクセルを使いませんで、今日初めて必要となってワードかエクセルを使おうとしたらソフトが見つかりません。 ワードパットとアウトルックというのはありましたが、ワードとエクセルが見つかりません。 探し方が悪いんでしょうか? それとも自分でソフトをインストールしなければならないのでしょうか?(ちょっと探したのですが、それらしいソフトは見当たりませんでした。) 一度修理に出してリカバリーしたのでそれが原因でしょうか? 何か原因が分かりましたらよろしくお願いします。

  • ワード・エクセルが起動しません

    ノートパソコン自体は買って4年ほどになります。 昨年オフィスアウトルックが突然起動しなくなり 全てデータが消失してしまいました。(今はexpressを使用しています) それと同時期にワードとエクセルも起動しなくなってしまいました。 起動すると「エラー1309、ファイルの読み込みに失敗しました」という メッセージが出ます。やはりワードとエクセルを使えないと不便ですし、オフィスアウトルックのほうが使いやすいので何とかもう1度使いたいと自分で調べてみたのですが、初心者であまり分からずNECに電話しても繋がらずで皆さんに教えていただけたらと質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

葵の読み方について
このQ&Aのポイント
  • 葵の読み方についての質問です。
  • 葵の字を選んだ理由や思いを聞きたいです。
  • 男の子や女の子にも艹を付けたい理由についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう