• 締切済み

大学、専門学校への進学について

初めて質問させて頂きます、お願いします。 今、高校2年生で進路について考えています。 なりたい職業はまだ詳しく決まっていませんが、自作パソコンが好きなのでパソコン関係の仕事で、 プログラミングといった内部システムよりも機器メンテナンスや修理など、 ハードウェア系の仕事を目指したいなと思っています。 人と接するのは好きなので、家電量販店やパーツショップのような仕事でも思っています。 このようなことを考えていますが、大学・専門学校に進学する際、 結局、どのような学部?や科に入ればいいのかわかりません。 アドバイスをお願い致します。

noname#247095
noname#247095

みんなの回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3

”自作パソコンが好きなのでパソコン関係の仕事で、 プログラミングといった内部システムよりも機器メンテナンスや修理など、 ハードウェア系の仕事を目指したいなと思っています。 人と接するのは好きなので、家電量販店やパーツショップのような仕事でも思っています。”----これでしたら学歴よりも実力、資格でしょう。基本情報処理技術者あたりぐらいは持っていたほうが、、。 もしストレートで国立大の情報関係や、電子工学関係に入学できる実力お持ちならそのどちらかに入るとよいでしょう。

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.2

現地の電気設備の制御機にパソコンを使って設定値を入力したり、変更したりという仕事をしています。 曲がりなりにも4大を出ていますが、たかだかこんな仕事に就くために4大に行ったわけではありません。テメエの仕事に誇りを持っているかと問われれば、寡黙にノーコメントとしか答えられません。 私はこの手の職種に就くのに、学生時代の学部や専攻はあまり問いません。 興味の度合いを探る上で判断材料としているものがあるといえば、関連職種に必要とされる国家資格くらいですね。 私は挫折しましたが、在学中に情報処理関連の資格を取得されることをオススメします。 ちなみに私は、早い段階で敗北宣言をして半年で軌道修正!電気工事士、工事担任者、消防設備士に切り替えました。 プログラミングやシステム設計には今でも未練はありますが、いずれ転職を余儀無くされたときには、電器屋の店頭に立つにあたり、お客さんの質問にそこそこ対応できるものと信じています。 あなた世代でパソコンの自作というキーワードがでるところからして、おそらく親父さんの影響が多いにおありのこと察します。温かく見守り続けます。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 PCに詳しければ、誰でも出来ると思います。  (販売店で売ってるようなPCのメンテナンスであれば、学校に通う程でもないかと)  ただ、大手だと学歴によって基本給が変わってくると思いますので、そういう意味で、専門や大学に行った方が、良いとは思います。  プログラムに強ければ、エラーの原因もつかみやすいと思うので、プログラム系の学校に行ってる方がプラスだと思いますが。。。

関連するQ&A

  • 大学院進学か専門学校か・・・

    MARCHのM大学の理工学部に通う大学4年生です。 卒業を間近に控えた今、この期に及んで進路に悩んでいます。 私は内部推薦で同大学の大学院に合格しており、去年の暮れまでは学部卒業後はそのまま大学院に進学するつもり"でした"。 しかし今、院進学を辞退して映像系の専門学校に通おうかと思っています。 私は一人暮らしや大学の生活にも慣れ、趣味に没頭する余裕のできた大学2年生の頃から映像を編集し、それを動画サイト等に投稿する事を始めました。なんとなく趣味として始めた動画制作ですが次第にのめり込むようになり、無料編集ソフトだけでなくAEなどの有料ソフトも使い始め、暇な時間さえあればクオリティの向上を目指そうと没頭するようになりました。 その結果、より多くの方に動画を観てもらえるようになり、動画の広告収入だけで多い月には20万円近くの収入を得る事もありました。幾つかの企業さんから商品プロモーションの案件も頂きました。 この趣味を始めて私は、自分の動画を観てくれる人達が少しでも楽しんだり・癒されたり・元気になってくれたりすることに喜びを感じる自分に気がつきました。今、動画編集は自分が寝食を忘れてでも没頭できる唯一のものです。関連職種に就きたいとさえ考えました。 そこで年末実家に帰省した際に思い切って親にこの事を話したところ、"好きな事なんだろう、やってみろ"とのことでした。てっきり一蹴されると思っていただけに同意を得られて興奮した私は映像系の専門学校に進もうと本気で考えるようになりました。この事を年明けの研究室で教授に打ち明けたところ、大学に残ることを強く勧められました。"君の人生だがその業界はキツイ" "このまま進学すれば将来安泰" 等、折角相談に乗って頂いておいて言うのも難ですが、院進学生を引き留める際の定型句にも聞こえました。 今の研究室での生活・教授・研究仲間には不満はありません。研究も結果が出れば楽しいです。 しかし映像編集者は私の天職に思えるのです。本格的にもっと映像の勉強がしたいです。 このまま院に進学して堅実な道を歩むのか、専門学校に行き自分の本当にやりたい事を職業にするのか、卒業が差し迫って時間の無い現在、とても悩んでいます。そこでみなさんのご意見を伺いたいです。映像編集という職業の過酷さや私の考えの甘さなど、ご指摘していただければ幸いです。 回答宜しくお願いします。

  • 大学院進学か専門学校か・・・

    MARCHのM大学の理工学部に通う大学4年生です。 卒業を間近に控えた今、この期に及んで進路に悩んでいます。 私は内部推薦で同大学の大学院に合格しており、去年の暮れまでは学部卒業後はそのまま大学院に進学するつもり"でした"。 しかし今、院進学を辞退して映像系の専門学校に通おうかと思っています。 私は一人暮らしや大学の生活にも慣れ、趣味に没頭する余裕のできた大学2年生の頃から映像を編集し、それを動画サイト等に投稿する事を始めました。なんとなく趣味として始めた動画制作ですが次第にのめり込むようになり、無料編集ソフトだけでなくAEなどの有料ソフトも使い始め、暇な時間さえあればクオリティの向上を目指そうと没頭するようになりました。 その結果、より多くの方に動画を観てもらえるようになり、動画の広告収入だけで多い月には20万円近くの収入を得る事もありました。幾つかの企業さんから商品プロモーションの案件も頂きました。 この趣味を始めて私は、自分の動画を観てくれる人達が少しでも楽しんだり・癒されたり・元気になってくれたりすることに喜びを感じる自分に気がつきました。今、動画編集は自分が寝食を忘れてでも没頭できる唯一のものです。関連職種に就きたいとさえ考えました。 そこで年末実家に帰省した際に思い切って親にこの事を話したところ、"好きな事なんだろう、やってみろ"とのことでした。てっきり一蹴されると思っていただけに同意を得られて興奮した私は映像系の専門学校に進もうと本気で考えるようになりました。この事を年明けの研究室で教授に打ち明けたところ、大学に残ることを強く勧められました。"君の人生だがその業界はキツイ" "このまま進学すれば将来安泰" 等、折角相談に乗って頂いておいて言うのも難ですが、院進学生を引き留める際の定型句にも聞こえました。 今の研究室での生活・教授・研究仲間には不満はありません。研究も結果が出れば楽しいです。 しかし映像編集者は私の天職に思えるのです。本格的にもっと映像の勉強がしたいです。 このまま院に進学して堅実な道を歩むのか、専門学校に行き自分の本当にやりたい事を職業にするのか、卒業が差し迫って時間の無い現在、とても悩んでいます。そこでみなさんのご意見を伺いたいです。映像編集という職業の過酷さや私の考えの甘さなど、ご指摘していただければ幸いです。 回答宜しくお願いします。

  • 大学進学が決まって、ノートパソコンの購入を考えています。

    大学進学が決まって、ノートパソコンの購入を考えています。 家電量販店で見てきたのですが、いまいちわかりませんでした。 大学での使用用途は、レポート書いたり、オンデマンド講義を視聴したり、ネットサーフィンといったことになりそうです。 安く、使い勝手のいい機器を教えてください。

  • 大学落ちの専門学校

    第一志望はある大学のある学部で、しかしその進路以外に興味がないので専門学校で資格とろうかと思ったのですが (将来的には後者の仕事も考えているので選択肢としては良いのですが) 専門学校って学費の高さの割に高収入になりにくい職業が多い、誰でも入れるので生徒の質が悪そうというイメージで。 もし落ちた場合、浪人のほうが良い選択でしょうか。

  • 大学院進学について

    進路に関して相談があります。 現在地方国立大学、学部3年生、生命系の学生です。 専門知識を高めたい、プレゼン能力を高めたい等の理由で 大学院進学を決意しました。 しかし、外部進学するか、内部進学するかで悩んでいます。 両方ともメリットがあると思うのですが、 決めきれません。 理由として、内部進学では、地方大学ではありますが、研修費、設備ともに 充実している。 しかし院進学するにあたり、新たな環境で挑戦してみたいという気持ちが強くあります。 高学歴の大学には、意識の高い学生も多いと思うので切磋琢磨できるのではないかとおもいます。 もちろん、外部大学の研究に興味があるからでもあります。 また、外部大学院では、ネームバリューもあるため就職に有利ではないか と考えています。 結局、一番悩んでるのは、研究設備、環境をとるか、ネームバリューと新たな刺激をとるか、迷ってるいることです。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 また、安易な発想であることも自負しております。 自分の決めるのがもっともいいとおもいますが、アドバイス等頂けたら、幸いです。

  • 大学進学で悩んでいます。

    大阪住み高2の女です。 進学校に通っていて、先生にも言われ、大学の進路を早く決めないととかなりあせってます。 自分では、宇宙や地球、地学って言うんでしょうか、それに興味があって大学では色々知ったり学びたいのです。でも別に学者やそれにまつわる仕事を希望しているわけではないのですが‥ でも実は文系で、数学もあまり得意ではなく、成績もいいとはいえません。 でもほかに学びたいと思う学問もありません。 やはり無理でしょうか? あとそういうのを学ぶにはどんな学部にいけばいいんですか?

  • 高校2年生(文系)の進路相談

    僕は文系の高校2年生ですが、今とても進路に悩んでいます。 僕は家電が大好きなので家電量販店で働きたいと思っています。 なのでどんな学部に進んだらいいか教えてください。またどの大学がお勧めかもお願いします。 ちなみに僕は心理学部に進みたいと思っているのですが、これは僕の就きたい職業を考えるとやめておいた方がいいでしょうか? あと家電量販店の他に家電をデザイン(設計)できる職業(パナソニックなど)にも就いてみたいと思っているのですが、これは文系では難しいでしょうか? 質問(要望)が多くてすいませんよろしくお願いします。大学はできれば国公立でお願いします。

  • 大学進学の進路について

    大学進学の進路について はじめまして。来年受験の理系の高校2年です。 自分の今考えている希望進路は立命館大学情報理工学部なんですが、 本当に情理でいいのか迷っています。 というのは (1)パソコンを触るのは好きだが今将来やりたい仕事がはっきりあるわけではない (2)情報理工の就職口のイメージがSEかPGしかない SEなどの仕事を調べていると「体を壊しかねないほどの仕事量」など不安になる意見しかありません。 (3)友達にも言われたのですがオタク的イメージが強すぎる (4)女の人がいないイメージがある 結局パソコンは好きなだけで趣味だけに抑えといたほうがいいのかなぁとか思ったりしています ちなみに情理に興味を持ったのはHALのCMをみてからです。 今、他に興味ある学部はこれといってないんですが・・・ 今から違う学部も考えたほうが良いのでしょうか? それとも私の考えてる情理のイメージとは違うのでしょうか? ご意見お聞かせください。 乱文しつれいしました!;

  • 大学進学か、専門学校へ入学か

    失礼します。普通科高校に通っている高校3年生です。今進路のことで悩んでいます。これからは長文になると思うのでお付き合いいただける方はお付き合いください。また、意見をくださる方は遠慮はいりません。どんどん厳しい意見をください。皆さんの色々な意見を参考に自分の進路を考えたいと思っています。また、僕の操作ミスで1000文字ぐらいの文が全部消えてしまったため、また一から書き直しているので読みにくいところがあるかもしれません。読みにくいところがあったらすみません。 さて、今回この質問をさせていただいたのは、書いてある通り大学へ進学するか、専門学校へ入学するかについて自分のはっきりとした意見を持ちたいために質問させていただきました。まだそんなことで迷っているのか!?と思われてしまうかもしれませんが、この迷いはこの2週間前の学校での四者面談をきっかけにして起こったことです。その四者面談が終わって家に帰って両親と今後の進路について話し合う機会がありました。 僕は小学生のころからパソコンに親しむ機会が今までずっとあって、そのために、今も「情報」に関しての勉強をしたいと思っています。ただ、具体的に就きたい職業というものはありません。そのため今まで具体的な職業に就くための勉強をするというイメージがあった専門学校は選択肢にはそれまではありませんでした。 そのため、専門学校に入学するという選択肢もあるぞ、と言われてもその時にはあまりピンときませんでした。しかし、「お前のしたいことは大学にいかんと出来んのんか?」と父に言われた時、答えを返すことができず、黙り込んでしまいました。確かに僕のやりたい勉強は大学に行かなくても専門学校に行けばできるし、何より大学や大学院に通うのが6年ということに対して、専門学校は2,3年で済むということに関して、この3,4年の差は大きい、と父は言いました。父としては、早く社会に出て、社会の厳しさを知って、自分を見つめなおし、自分を磨いていってほしいと思っているようです。「学歴なんか関係ない。周りには中卒だけど自分のやりたいことを独学して、その知識をばねに起業して、成功している人もいる。今ここでどんな進路を選んだとしても、最終的にいい結果になるんだったら、別にいいと思うんやけどねー。ただ、こんなこと言ったら大学進学の逃げ道を作るようで言おうかどうか迷ったんやけどね(笑)」と父に言われて、なるほどなと思いました。 その言葉がきっかけでこの質問文を書く前に、大学や専門学校のホームページや学校紹介のパンフレット、このサイトで同じような質問をしている人の回答を見ていろいろな知識を得ました。大学の学歴の重要さ、大学と専門学校の違いや企業での扱いの違い、給料の差などなど最低限の知識は学んだつもりです。これらのことから、専門学校は大学に比べて現在の日本の状況から、少々不利になってしまうということがわかりました。ただ、専門学校のメリットとしては、大学より専門的に学ぶことができる、専門のことに集中できる、資格が取れる、大学より比較的短い年数で就職できる、といったようなことだと思います。 僕は理系に属しているのですが、もともと文系教科が好きなほうなので、高校を卒業した後も自主的に外国語を学んだり読書などをどんどんしていきたいと思っているので、大学で学ぶ専門科目以外の科目についてはある程度補完できるとは思います。(専門学校は高校のような時間割らしいのであまり時間が取れるとは限りませんが…) 僕が考えていることはほとんどかけたと思うのですが、どうでしょうか?今のところ僕は専門学校という選択肢もありかな?とは思っているのですが…。だからと言って大学進学をあきらめたわけではありません。二流、三流の大学には行けると思います。センター試験も1月には控えているし、大学進学しようがしまいがセンター試験はこの3年間の努力の結果として全力で受けようと思っています。 両親は自分のやりたいようにすればいい、と言ってくれていますが、大したことのない大学に妥協してはいるぐらいなら専門学校に入学して自分のやりたいことを職業にできる勉強をしてほしいといわれています。 まだ専門学校のことは担任の先生には、いってないし、知っているのは両親だけです。先生に何と言われるかはわかりませんが、自分の心が決まり次第、できるだけ早く先生に相談してみるつもりです。 ここまで読んでくださった方はありがとうございます。できればここまでの僕の考え方について意見をくださるとありがたいです。よろしくお願いします。 補足ですが、岡山情報ビジネス学院という専門学校について知っておられる方がいらっしゃったらどんなことでもいいので情報をくださるとありがたいです。まだオープンキャンパス?には行ったことがなくてさっきホームページを見て知ったばかりなので実際はどんなところなのかな?と思っています。ホームページで見た限りではよさげなところだなと思いました。よろしくお願いします。

  • 第2部(夜間部)のある大学

    現在商業高校の3年で、進路は進学を希望しています、 大学で、プログラミングを学びたいのですが、当てはまる情報工学部類の学部で夜間部に行きたいのですが、あまり探しても無いので、どんな大学があるのか知りたいです。