• ベストアンサー

旅行の計画は時間単位で立ててますか?

kawagutinozomiの回答

回答No.3

私は独り旅が多く、また友人もきちきちしない人ばかりなので時間決めません。 出発の時間(何時の電車に乗る)だけは決めないと支度のめどがつかないので決めますが。 だいたいなんとなく、交通手段はこれがあって、まぁこのくらいでつくだろなとか、それで行きたい場所を大まかに把握していきたい順位も大まかに把握して…… ちゃんと把握してるのは、一番のメインの目的地と、宿くらいですかね。 ただし、これで失敗した旅行もいくつかあります。 一番やっちまったのは山梨・長野旅行ですね。 電車の本数の少なさ、目的地の駅からの距離を甘く見てました。 ものすごく素晴らしい美術館だったのに、ろくろく見ることができず、しかも気持ち的にずっと焦っていていらいらしてしまいました。楽しくなかったです。 具体的には、身延線という電車なんですけど……船か!?というような本数しかなく、「これ逃したら宿つけない!!」みたいな状態でした。 あのときは本当に、「ちゃんと計画立てるべきだった……」と思いましたね。 ついでにその旅行は、長野での2泊目については宿も「現地で条件に合ったところを探してくれる」という話を聞いて、決めていかなかったんですよね……そしたら探してくれなくて……漫画喫茶に泊まることにしたけど、漫画喫茶すらなく……漫画喫茶行くために電車乗りつぎ+徒歩30分以上(--; 他にも、バスの本数がなさ過ぎて、炎天下の中1時間半以上歩いた目的地もありました…… もーとにかく場所によります。 きっちり考えた方がいい場所もあります!!!

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 修学旅行 京都班別行動の行動計画について

    修学旅行 京都班別行動の行動計画について 5月20~22日まで中学校の修学旅行があります。その中で21日の8時半~18時に6人組の班での班別行動があります。 一応は計画を立ててみたのですが、何せ始めていく場所なので時間内に帰れるかが不安です。 そこで活動計画の欠点や京都に行く際のアドバイスなど教えていただけたら幸いと思い書き込みました。 計画は 平安神宮近くの京都トラベラーズイン(僕たちが宿泊するホテルです)⇒タクシー⇒三十三間堂(50分)⇒徒歩⇒養源院(30分)⇒徒歩⇒昼食(まだ決まっていません)(60分)⇒清水寺(70分)⇒タクシー⇒北野天満宮(50分)⇒徒歩⇒金閣寺(60分)⇒竜安寺(60分)⇒バス⇒京都トラベラーズイン です。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行の計画!!

    こんにちは。 9月5日から3泊4日で沖縄に行きます。 私が計画を立てないといけないのですが、全然決めてなくて(><) 絶対行きたい場所は、免税店・首里城・アメリカンガレッジ・泳ぐのにきれいな島 です。 首里城はホテルから徒歩で10分ぐらいで行けます。 他にもオススメがあったら教えてください! 3泊とも那覇市に泊まり、レンタカーを空港で借りることにしていますが、私も彼も初心者でペーパーです(+_+) なので、あまり時間キツキツの行動は無理だと思います。 沖縄に着くのはお昼頃で帰るのは6時ぐらいの飛行機です。 彼に沖縄で何がしたい?と聞くと、海で泳ぎまくる!!と言っていました。^^; 一応、沖縄に着いてどこかの海で泳ぐ。 2日目は島でマリンスポーツ(体験ダイビングなど) 3,4日目は観光・・・と大体決めてみたのですが、詳しいことが何も決まっておらず困っています。  ちなみにマリンスポーツは予約していないのですが、現地で出来ます・・・よね?! ドキドキ・・・ ガイドブックすらまだ手元になく(図書館でるるぶを借りようと考えてます)、あせってます。 本屋でガイドブックみましたが、どれも同じようなことしか書いておらず、何を見て、体験して、食べたらよいのか混乱してしまいました。 こんな計画で回ったらどうですか?また、私はこんな計画で旅行を楽しみました!っというのを御願いします!!

  • 1時間単位でのパート代

    6時間勤務のパートをしています 先月分の給料で20分遅刻した日があったのですがその日は5時間勤務で計算されていました 聞くと1時間単位で計算しているとのこと 40分はただ働きということです 同僚に今後遅刻する時は1時間遅刻のほうがいいねって言うと それじゃあ皆に迷惑がかかるよって言われましたが・・・ これって法律的に40分の勤務は請求できないのでしょうか? ただ時間外手当は30分単位だそうです

  • 海外旅行(イタリア)を計画しています。

    海外旅行(イタリア)を計画しています。 長時間の飛行機での過ごし方や、これは持って行った方がいいなどの、皆さんの体験談を教えてください。

  • 旅行の計画を立てているのですが

    旅行を考えているのですが、以下の事は可能でしょうか? 電車or新幹線を使ってですが、 4月8日に東京の高田馬場駅を夜9時ごろ出て、最終的に島根県の松江駅に4月9日の7時30分までに到着。 というのは可能でしょうか? 可能でしたら、どのようなルートで帰るのか、また、それにかかる時間、料金なども教えて下さい。 出来るだけ低予算でお願いします。 では。

  • 時間の単位について

     時間の単位の中で、どれが最初に考えられたのですか?秒、分、時、年ですか?

  • 徒歩所要時間

    知らない場所へ行くのに、駅から目的の場所までの徒歩での所要時間がわかるようなサイト、ご存じの方 いらっしゃったら教えてください! 電車や車でのルート検索、所要時間検索というものはよく利用するのですが、果たしてその駅から目的地(目的住所)までの時間を調べる方法、ないのでしょうか?

  • 旅行の計画法

    家族にて旅行を秘密裏に計画したいのですが、 計画良く色々な観光名所を回りたいのですが、 よく計画法が分からないので教えて頂けると幸いです。 行先は沖縄を計画したいのですが、市立、私立のような 修学旅行の観光システムは例えば学校の学年主任等が 旅行会社と時間を掛けて計画していく物と言うのは わかっていますが、それは悪魔でも学校組織にての行動補助的な物 ですが、家族で旅行へ行く場合は全てタクシー何なりを借りて 目的地に行くと言う形が少々難しいので、予め決めておいて 宿泊先も決めておいて(夕朝食付き)等々ひっくるめての スタイルと言うのは可能なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 睡眠時間について

    睡眠時間について質問です 次の番号ごとにご回答お待ちしております ご回答というよりみなさんならどうか❓という意味です 1 みなさんの1日の睡眠時間をあくまでも平均時間で教えてください 2 私の派遣先が電車で15分、徒歩で35分、合わせて片道50分かかります 毎朝私の場合は起きてから風呂にはいるので、6時ピッタリ起床します。 そこから逆算して寝る時間ですが、6時起床の場合、みなさんの場合ならば何時には布団に入りますか?あくまでもみなさんなら、という意味です お待ちしております

  • 国内旅行を計画しています

    母との国内旅行を計画しています。 皆様のオススメの場所を教えていただけませんか? 希望は、 ・6月~7月上旬予定 ・北海道、沖縄は除く ・鉄道、バスで移動できる範囲内(車を持っていない為) ・徒歩での長距離移動は難しいです(母が高齢の為) ・70代の母は温泉には興味ありません ・宿泊施設よりも観光地を教えてください ここの風景はすばらしかったなど教えていただけますか? よろしくお願い致します。