• ベストアンサー

CWについて

モールスはやったことがなく、よくわからないのですが 欧文は英語で通信するのですか? ローマ字ではないとしたら英語で会話をするにはどれ程の英語力が必要ですか? また、モールスを習う前に英語はできたほうがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

アマチュア無線の場合は、英語力は中学校1年レベルでも良いです。(いやそれ以下か。。。) 最低限rstの数字3桁と、コールサインを伝えればQSOが成立するからです。 英語力はあるに越したことはないです。昔、海外との交信で、30分間くらい交信したことがありますが、今だったら、SSBで音声で会話するでしょう。 もう無線はやめてしまいましたが、今はskypeでアメリカの友人に電話しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

英語覚える前に、欧文のモールスを覚えたらどうでしょうか。 日本語対応の和文のモールスもあります。 一日では、モールスは無理ですから、毎日コツコツ頑張ってください。 欧文モールスでしたら、天候はWXで、こちらはHR、あなたのはURと略語 とQ符号で交信します。 でも、激しい雨をただ、Rainと打つならHard Rainと打った方があいても イメージしやすいとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2

NO1の回答者様が仰せのように、マチュア無線では 英語はさほど必要な事ではありません。 中1の単文程度です。(S V C や S V O C) なぜならば 文章だと言葉が多く 長く打電しなけれなりませんし、 傍受する方も長い時間 聞き取りしなければなりません。 交信の状態が悪化すると交信できなくなるので、最低限必要な 事柄を 短時間で送受信したいからです。 そこで 略号を多く使います。 本来の単語を共通符号として 全世界共通で使っていますので こちらが優先されます。 例えば CU AGN = SEE YOU AGAIN とか       73     = GOODBYE 又 これも世界共通ですが Q符号と言うのがあり        QTH  = 電波を発信地(又は 住所)        QTH? =発信地は どちらですか? などと 使いますので、会話のような英語は使いません。 従って 電信で長たらしく送信している内に 電離層や諸般の影響で 交信が出来無くなってしまうことがありますので、前述の様な 略号を用い短時間で交信を行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第2級アマチュア無線技士国家試験について

    第2級アマチュア無線技士の試験内容で1分間25字の欧文普通語によるモールス音響受信とあるのですがランダムに信号が流れてくるのでしょうか?それとも意味のある言葉となってながれてくるのでしょうか?例えばOHAYOU(おはよう)みたいな。それとも英語(GOOD MORNING)?実際に試験を受けられた方がいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • モールスをハンディー無線機で

    モールス符号を憶えたいと思っております。欧文だけで、和文は使いません。無線通信とは関係のない実験のためです。送受信とも、こなせるようになりたいです。 モールス符号はアマチュア無線で練習するのが現実的と思います。そのために3級の免許を取るつもりです。なるべく手軽に練習したいので、短波の設備、特に大きなアンテナは当面、なしで済ませたいです。VHF か UHF のハンディ無線機を使って簡単にできればと思っています。それは可能でしょうか? 具体的には、以下のような疑問があります。 144/430 MHz で行われているモールス通信は A1 ですか F2A ですか? 和文が主体ですか、欧文だけでも可能ですか? ハンディ音声無線機で A1/F2A を使えるようにするようなアクセサリは売っていますか? 144/430 MHz の A1/F2A で CQ を出したら、応答してもらえる可能性はどれくらいあるでしょう? 場所は東京や大阪ではなく地方都市です。あるいはモールスで CQ を出すのではなく、音声で CW のできる方に連絡をつけておいてから CW に移行するのですか?

  • 和文モールスについて

     和文モールスについて素朴な疑問をさせてください。モールスで「・-・・・・」と打つと、「犬」なのか「奈良」なのか分からなくなってしまいます。どうやって区別するのでしょうか?  また同じように、ローマ字でも「TANI」は「単位」なのか「谷」なのか分からなくなってしまいます。この場合の区別の仕方も教えてください。

  • モールス信号の覚え方

    何かないでしょうか? 確か和文モールス信号ではひらがなと漢字を織り交ぜた覚え方があったような気がするんですけど・・・ 和文・欧文どちらでも構わないので、お知りの方がいましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 低学年の子供にローマ字を教えると

    低学年の子供にローマ字を教えると英語で読めなくなりますか? 赤ちゃんの頃から英語のDVDを見せ続けたりして育てました。 なのでか、単語の発音などは外人みたいです。 ローマ字をそろそろ教えようと思ったのですが、ローマ字を教えるとアルファベットをローマ字で読んでしまって、発音に悪い影響をあたえますか? 読めてもいいかと思い、教えはじめですが、発音に悪い影響とか考えてもいなかったので・・・ ローマ字なんて学年があがれば すぐ覚えるだろうし、それよりももっと他の事をさせた方がいいですか? 英語のゲームとか英語でしゃべるとか・・・ ローマ字は英語が身近になると思って教えているのですが、辞めた方がいいでしょうか? せめて、名前くらいは書けたほうがいいのでしょうか? まだ、aiueo を覚えたばかりです。

  • アメリカの人にメールを送るのですが

    こんばんわ! 今日、アメリカの人と 私のホームページを見た人とのチャットをローマ字で話したのですが その後、相手のゲストブックにカキコしに行ったら (つたない英語とローマ字で…--;) 相手(アメリカの人)から あなたの、ゲストブックの場所が解らないので場所を教えて!と ローマ字のメールを貰ったのです。 なんだか、ローマ字ばかりで気が引けるので 少しくらい、英語でメールを送りたいんですが… もし、よろしかったら…下の文章を英語に訳してもらえませんか? 単語だけだと調べてなんとか わかるんですが…繋げるとなると…さっぱりです(><) 学生の頃、英語を真面目にやっておけば…よかった(--; 英語が得意な方や…英会話教えてる方等 よろしくお願いしますm(__)m (かっこ)部分は、注釈(?)なので直さないでオッケーです ここからお願いします↓ 「下の文章は、英語のできる人に訳して貰いました!(^_^)  『あなたのゲストブックでの私の英語の部分の書き込みは、   意味は通じましたか?どきどきしながら、書き込みました!   あなたの、ゲストブックの書き込みを、とっても楽しみにしています!   お絵書き掲示板で、あなたのイラストも、いっぱい見たいです!   観音寺(これは地名なのでローマ字で…)の、友達にも   宜しくお伝え下さい!(こう言う挨拶はアメリカは使いませんか?)   また、今度、ローマ字だけれど、チャットでお話して下さいね?   それでは、また!!!!』 どなたか、よろしくお願いします… ちょっと、このニュアンスは通じにくいと言う所は 直して下さって結構です… どんな風に直したか書いて下さると嬉しいです(^^)

  • 中国人とのコミュニケーション

    私は今ネットゲームで中国人の方と知り合う事が出来ました。 中国人のクラン(ギルド)に入れて貰いクランリーダーとの会話は日本語が打てる為、漢字と簡単な英語を混ぜた感じで喋って居ますが、その他のクランメンバーの方とはネットゲーム内ではローマ字しか打てないらしいので英語で簡単なコミュニケーションしか取れません。 私自身、英語は中学生程度しか理解出来ないので中々会話がはかどりません。 本題ですが中国人同士で話す時はローマ字の文なんですが、英語ではありません。 日本人が外国のネットゲームをやる時は日本語は打てないので殆どがローマ字で「ohayou」とかローマ字で会話すると思います。 それと同じように中国語をローマ字で打ってるのかな?と思ったのですがどうなんでしょう。 もしそうならばよく使う言葉などは私も覚えておきたいので、参考になるサイトなど知っていたら教えて下さい。 国外のネットゲームを他国の人がやる事は規約違反だとは知っていますが、私自身MMOの醍醐味である交流が出来とてもいいことだと思います・・・。 RMTも儲からないゲームなんで単純に楽しみたい為にやってるようなので他の日本人にも迷惑は掛けていないと思います・・・。 中国人と知り合うことで非常に中国語に興味が沸きました、ぜひ教えて下さい。

  • 小学生の英語教育についてなのですが、ローマ字は必ず習得しておく必要があ

    小学生の英語教育についてなのですが、ローマ字は必ず習得しておく必要がありますか? 小学6年生で英語を習い始めたのですが、単語が覚えられません。発音と書くものが 違うためだと思うのですが、単語は覚えるしかないのでしょうか?ローマ字を完璧に したほうがよいのか(現在は6割程度の理解)単語を見て発音できるぐらいで良いのか、 優先順位を教えて頂ければ、とても助かります。よろしくお願いします。

  • 住所を英語に翻訳すると

    〇〇県、〇〇市、〇区を機械翻訳するとken,shi,ku、ローマ字表記になります。 海外から日本に荷物を送ってもらうため英語の住所が必要です。 ローマ字でも大丈夫ですか? 正しい英語表記ありますか?

  • IME2010

    ウインドウズ7にしてからローマ字変換がうまくいかなくなりました 今までは変換+ローマ字を押せばローマ字変換になったのに 半角+左のALT+ローマ字にしても一時はローマ字になっても他のソフトを開けばすぐ英語になったり、上記のやり方をしてもローマ字にならなかったり。IME2010を開いていると入力モードが「あ」となってわかりややすいのですがスグ隠れてしまいます。 違うソフトをやり始めるとあっという間に英語になりなかなかローマ字にならない。 何か方法ありますか。

このQ&Aのポイント
  • Ox80042108は受信(POP3)メールサーバーに接続できないエラーメッセージです。
  • このエラーに関しては、ひかりTVのサービスやISPぷららに問い合わせるのが良いでしょう。
  • 問い合わせ先に問題を詳しく説明し、早急に対応を依頼すると良いでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう