• ベストアンサー

アイホンとアンドロイド~飽きないのはどっち?

遊び道具として飽きないのはどちらでしょうか? ラーメンでいうと、 アイホン→鶏ガラスープ (コショウをかけるくらい) アンドロイド→油そば (好みに合わせて様々な調味料を入れる) と言った感じでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

その2つなら間違いなくアンドロイド。 何故ならアイホンはこれだから。 http://www.aiphone.co.jp/ アイフォーン(iPhone)とアンドロイド(Android)ならそう大きな差は無いでしょう。 あとは好みの問題なのでどっちと決める事は出来ないでしょう。 個人的にはiPhoneかなぁ。 ラーメンで云うと、麺もスープも自家製のiPhoneと、麺は製麺所から仕入れているAndroid。 好みに合わなければiPhoneは駄目だろうし、組合わせが悪ければAndroidは厄介。 コショウをかけるだけで完成するのと、色々入れてしっちゃかめっちゃかになって収拾がつかなくなるのではどっちが良いか。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は油そばを、しっちゃかめっちゃかにして食べます。www 元の味が全く残っていないゲテモノです。 やはり私はiPhone向きですね。 小さい頃はaiphoneも遊び道具でした。 ピンポンダッシュとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とくダネの鍋レシピ

    今朝の「とくダネ」で中華スープ風の鍋が出ていたんですが 後でとくダネサイトで確認しようとよく見ていませんでした。 とくダネサイトに行ってもなぜかそこだけ出ません。 どなたか見ておられた方 教えてください。 鶏モモ肉と豚バラに生姜とにんにく ここで塩、コショウと何かをもみ込んでいたと思うんですが そこがわかりません。 後は焼いて鶏ガラスープだったように思います。 もみ込んでいた調味料をご存知の方 どうか よろしくお願いします。

  • 自宅でとった鶏ガラスープの栄養・冷凍食品の栄養

    自宅でとった鶏ガラスープの栄養価が大体でいいので知りたいです。 鶏ガラとしょうがのみです(塩こしょう一切なし)。 ネットで調べても、顆粒の鶏ガラスープしか出ていないので。 また、食材のもつ栄養(たんぱく質や炭水化物、ビタミンやミネラル)は、冷凍することで失われたりするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • しょうゆラーメンレシピ

    顆粒の鶏ガラスープを使ったしょうゆラーメンのレシピを教えて下さい。

  • 焼きそばの作り方

    8月の終わり頃、NHKで放送された焼きそばの作り方を教えて下さい。 ・ふっくら麺が基本だとのことで、まずは麺を電子レンジでチンしてほぐしてから鶏ガラスープかなにかをかけておいておく。 ・お肉を炒めて、麺の上に置いておく ・野菜を炒めて、麺、肉、野菜をナベに戻して醤油、オイスターソース、塩こしょうで味付けする。 ・仕上げにザーサイのみじん切り、ごま油、酢をかける だったと思いますが、なにか抜けている部分がありそうな気がします。 覚えていらっしゃる方、テキストをお持ちの方、教えて下さい。 今晩の献立にしたいと思います。

  • 鶏カラアゲには何つけて食べますか?(調味料)

    鶏カラアゲには何つけて食べますか?(調味料) 塩コショウ以外です

  • ラーメンに胡椒をいれますか?

    ラーメンに胡椒をいれますか? ・入れる方。 そのタイミングは? 味については? どの様なスープでも入れますか? 胡椒の他に、何か調味料を入れたいものはありますか? ・入れない方。 なぜ入れませんか? 代替で何か調味料を入れたいものはありますか? (興味本位のアンケートなので、答えられるものだけでも結構です。)

  • 常温保存で腐らない、乾麺に合う調味料

     常温保存で腐らない性質で、乾麺の調理にあう調味料って無いですかね?  粉末ってことになると、    コンソメ  ガラスープ    ですかね  ラーメンのスープを粉末で味わえるものってないですかね?    なるべく値段が安いほうがいいですが、あったとしても高そうかな

  • 醤油ラーメン

    神奈川、東京辺りで、美味しい醤油ラーメン(あっさり系)のお店知ってる方いますか?? ただし、魚介系のスープは嫌いなので、鶏ガラスープ? の店を知りたいです。 豚骨醤油も重いのでNGです。 ラーメン通の方などのお勧めありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • とんこつでしつこいラーメン

    ドロッとしたしつこい感じで油っぽいとんこつラーメンが好みです。 お勧めのラーメン屋とその場所を教えてください。

  • 8ヶ月の子の離乳食

    タラをおかずにしてあげたいのですが、味付はどのような感じがいいか、アドバイスお願いします あと、調味料は、砂糖・しょうゆ・油・ポン酢・マヨネーズ・ソース・コショウ…など、もういいのでしょうか? 初めての子でなかなか離乳食進めてあげられてないのでかわいそうで(+_+)

EW-452A 両面印刷できない
このQ&Aのポイント
  • EW-452A(新品)の両面印刷で問題が発生しています。
  • 裏面の給紙時にガタガタ大きな音がし、2重印刷となり、その後紙詰まりが発生します。
  • 表面印刷は問題なく行えますが、対処方法を教えてください。
回答を見る