• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイラジコンのデジプロ化)

トイラジコンのデジプロ化について

miyachiの回答

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.2

2CHプロポを購入します 操作はステックかホイールか選びます アンプは10A~20A程度のバック付を選びます サーボはミニサーボ(前輪用1個)が良いでしょう あとは車をバラして前輪部にサーボを 従来のを外して工夫して取り付けます 従来の電気配線も外してアンプを付けて 配線を作ります

SMX0925
質問者

お礼

標準電圧7.2 Vの130モーターが見つかりましたので、これでやって見ます。 ありがとうございました。

SMX0925
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 はい、もう既にバラして全部外してあります。 今どんな感じでステアリングを構成しようか考えてます。 アンプは10A~20A程度のバック付のものならバッテリー4.8V、130モーター使用でも大丈夫ということでしょうか? 具体的にどんなメーカー・型番のものがありますか? 今ネットで見ていますが、モーターの15T以上とか12T迄とか書いてあってよく分からないのですが、少ないほうが高容量・高性能で、なるべく大きい数字のものがいいということですかね。 130モーターですと一般的にブラシ付モーターだと思うのですが、最近のはブラシレスモーター用というのが多いですね。 もう少し情報を集めたいと思います。 引き続きよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ステアリングが逆に動く

    タミヤ製のM05-Mをくみ上げたのですが、プロポに対してタイヤが逆に動いてしまいます。 ステアリングサーボ:Futaba FP-S148 受信機:タミヤ TRU-01 ※ステアリングサーボは1番にはまっています。 ESC:タミヤ TEU-101BK です。 ご解答の程、宜しくお願い致します。

  • キーエンスエクストレイをTA05IFSに取り付けたんですが・・・

    キーエンスエクストレイをTA05IFSに取り付けたんですが、プロポのステアリングを左右に動かすと、当然サーボが左右に動くんですが、同時にモーターが微妙に回転しだします。いままで使っていたフタバMC330CRに戻すとこういったことは起こりませんので、エクストレイのせいだと思うんですがどうすればいいでしょうか。 サーボ フタバS9551 受信機 フタバR152JE 送信機 フタバ2PL アンプ キーエンスエクストレイシュバリエダッシュ付き モーター タミヤGTチューン ショットキー(エクストレイについていたもの)付き ラジコン初心者なのでよろしくお願いします。

  • TT-01直進しません…

    つい最近、タミヤのTT-01シャーシのランチアデルタを購入し、 ラジコンを始めた初心者です。 週に数回、サーキットで走らせています。 先日、自分のマシンが真っ直ぐ走っていないことに気付きました。 プロポでステアリングの調整もしましたが、 どうしても真っ直ぐ走ってくれません。 ステアリングの細かな調整が出来るように、 オプションパーツのターンバックルタイロッドや、 アルミレーシングステアを組み込みました。 また、汚れや細かいゴミが原因かとも思い、 前後の足回りを分解して掃除&グリスアップしました。 いろいろと試行錯誤をして、なんとか「おおよそ直進」は出来るようになりましたが、 バックさせると、やはり直進しません。 整理すると、前進で直進は出来るが、後進での直進ができない状態です。 このような状態は正常の範囲内でしょうか? 不具合の可能性があるとしたら、どうすれば改善できますでしょうか? なお、プロポはSANWAのBLAZER G 受信機はRX-371 アンプはBL-FORCE サーボはSRM-102Z です。 よろしくお願いします。

  • タミヤ XB ラジコン スピード

    完成品XBシリーズ TT-01シャーシ(モーターラジコン)のスピードってノーマルで何キロぐらい出ますか?ミニッツとかトイラジコンとかミニ四駆、自転車よりはノーマルでも速いのでしょうか?無知なので教えてください。どのくらいスピードが出るものなのかイメージが湧きません。 とりあえず、CCPのトイラジより速ければいいかなと考えてます。

  • サーボの故障?

    ラジコン初心者です。 サーボが動きません。 使用しているものは シャーシ  タミヤ TA05シャーシ プロポ   サンワ MX-A モーター  YOKOMO PRO STOCKII ダブル巻き 17T スピードコントローラー YOKOMO SCR-6708T サーボ   サンワ SRM102 今回モーターを変えたところサーボが動かなくなりました。 初心者なもので原因も対処の仕方もわかりません。 初心者ですので出来たらわかりやすくお願いします。

  • ノーコン現象

    ノーコン現象があり困っています 現象 プロポの電源を入れ、次にアンプのスイッテを入れる2~3m位離れるとステアリングサーボがバタツキ及びモーターが勝手に回る 何をやっても治りません、どうすればよいですか? 車体:タミヤTT01D プロポ:双葉T2PHKA 受信機:R152JE サーボ:S3003 アンプ、モーター:オプションNO1 マルチブラシレスシステムVer2.0 バッテリー:オプションNO1 7.2V 4000mh Ni-MH ノイズキャパシター及び受信機用コンデンサー16V1800μF 追加

  • 1/10電動RCレーシングカーのF104

    1/10電動RCレーシングカーのF104を買って組み立てたのですがスイッチを入れたとたんにモーターが回りコントロールできませんどうしたらコントロールできるでしょうか? 受信機TRU-01 送信機TTU03 スピードコントローラーTEU-104BK ですオールタミヤです ちなみにステアリングサーボはコントロールできいます

  • ステアリングがたまに動かなくて、困っています。

    はじめまして。初歩的な質問かもしれませんが、困っているので 相談にのってください。                     車はタミヤのオフロードカーDF-03。               プロポはBLAZER2。                       サーボはSANWAのSX-101Z。                    アンプはYOKOMOのDRIFT SPORTです。               症状はステアリングがたまに動かなくなります。その時は、手でステアリングの角度を少し変えてやると、また復帰します。壁に衝突する前にどなたか、ご指導よろしくお願いします。  

  • デジタルサーボ

    みなさん こんにちは ★プロポとサーボについて いつもは、安いプロポMJを購入していますが 次回はもう少し高いプロポの購入を検討しています そこで、皆さんからのアドバスをお願いします タミヤのTA05に載せる予定です 1,デジタルサーボに対応しているプロポは  現在どこの製品が良いですか?  操作方法はステック、ホイル型、どちらでも 2,従来のアナログサーボと比較  プロポから操作してデジタルサーボの  使用感覚はどうですか? 3,メーカーの名称と品名も教えてください その他 前の質問もまだ募集しています アイデア、意見、アドバイス、経験談 なんでもOKです さらにM-03を4WSに出来ないかな? と考え中 http://virus.okwave.jp/qa2976694.html

  • ノーマルCR-01をフタバ FF7で動かせますか?

    こんにちは。 早速の質問なのですが、人生で2回目のラジコン購入でCR-01を手にした超初心者です。 知り合いから、フタバ FF7 2.4Ghz スティックプロポを格安で譲っていただける話があるのですが、タミヤ CR-01 の完全純正仕様 モーター1 サーボ1 アンプ1 すべてタミヤ純正の状態で動かす事はできるのでしょうか?