• ベストアンサー

天丼の食べ方を教えてください。

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

 私なら・・・・・。  まずは一番邪魔な天ぷらだけを食べて、  次の物を他の天ぷらに乗せるようにしてどかして、ご飯を食べる。。。。。かな。  他には小さな天ぷらを味噌汁に入れていた人もいました。まあ、あれはあれで美味しそうですが。  私は頑張ってどんぶりの中で解決しますね。  和食は目で食べるものだと思います。  器の美しさや盛り付けの美しさ。  デカ盛りのどこが和食の見た目の美しさを表現しているのだろうか、という疑問が残りますが、沢山乗せて、提供するというサービス精神の「おもてなし」の一種なのかなと、理解するようにしています。

noname#248056
質問者

お礼

そのような考え方もあるのですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カツ丼と天丼の味付けについて、お伺いします。

    カツ丼と天丼の味付けについて、お伺いします。 前日、夫と、新潟の下越にドライブに言って来ました。 お昼に、和風レストランに寄りました。 夫はヒレカツ重、私は天重を注文しました。 夫が重箱の蓋を開けると、ヒレカツが3切れ、ただご飯の上にのっているだけ(万能葱は少しのっていますが)。ソースカツ丼?と思ったけれど、味付けは無し、仕方なくソースをかけて食べました。 やっと来た、私の天重は、ご飯の上に、ただ、天ぷらがのっているだけ。甘辛いたれはどこにもありません。別の鉢に薄味の普通の天つゆがあるのでそれをつけて食べました。 これじゃ、別皿にもって、ヒレカツ定食と天ぷら定食で良いのではないかと思いました。 でも、最近のテレビで、地域で大分食生活が違う事を知りました。 そこで、これって、私の非常識? 私は、山形の庄内地方です。カツ丼は、卵とじ、天丼はご飯に甘辛たれがかかり、そのたれにさっと、浸した天ぷらをのせます。 新潟のこれらは、ありですか?無しですか?また、この店だけのことでしょうか?それとも、地域性のことでしょうか?

  • お箸のマナーについて

    こんにちは。私の知人の話なのですが・・・。明らかにおかしい箸の使い方をします。いろいろなHPみて、迷い箸や二人箸などの基本的なマナーは書いてあったのですが、それ以外で。まず1点目。例えば「トンカツ」を食べるとします。だいたい一口では食べきれないので、箸で取り、歯で噛んで、残りをまた皿に戻す・・・、という食べ方になると思うのですが、コレってマナー違反でしょうか?そして2点目。ここからなのですが、知人は、トンカツを皿に乗った状態で、右手に1本、左手に1本箸を持ち、左手の1本をトンカツに刺すもしくは手前からみてトンカツの下(手前側)に置く。そして右手の1本をトンカツの向こう側にやり、ズバッっと手前に引いて、包丁の様に切るのです(状況は伝わったでしょうか?)。私は箸は片手で持つものだから、片手で切る、もしくは口に持って行き、噛んで戻すのがいいんじゃないの?というのですが、片手だと力が入らないので切れない、と言うのです。そしてその方法がマナー違反だという証拠(作法の本に載っている。もしくはHPなどで紹介されているなど)があれば直すと言っているのですが、そんな細かい使い方まで載っているとは思えません。もしそんなHPあれば教えて下さい。また、ここに皆様のご意見がいくつか載って、やはりマナー違反と言うことになれば直すと思います。家庭ではどのような食べ方でも構わないと思いますが、外で恥ずかしい思いをするといけないので。どなたでも知っていることだけで結構です。教えて下さい。お願いします。

  • お箸のマナーを身に着けたい

    恥ずかしながらお箸のマナーがあまり身についていないので、今更ながら気を つけようとしているのですが、いくつか疑問があります。 普段の家庭内の食事で実践するに当たって、お箸のマナーが身についている方に 教えていただきたく思います。 (1)刺し箸・・・さといも等すべりやすい物、私は箸を刺さないと途中で落として しまうことがあります。 マナーが身についている方はそもそもどんなものも取りこぼさないほど箸使いが 上手なのでしょうか。あと、取り皿を盛り皿のごく近くまでもってきて、 箸で運んだとき取り皿の上にすべって落としてしまうぐらいはOKなんでしょうか。 (2)ねぶり箸・・・ どうしてもご飯等が箸の先についてしまい、気になるのでついねぶってしまいます。 味噌汁等で落とそうとしてみますが、大して落ちません。汁の中で振り落とすのも マナー違反な気もします。 ご飯の前に汁を食べて湿らせるとよいと聞きましたが、それでもつく時はつきますし、 「ご飯→味噌汁→おかず」の順で食べるのが正しいと聞いたような気もします。 身についてる方はどうしてるんでしょうか? 普段の食事では懐紙等使いませんよね? つけっぱなしで食べ続けるんでしょうか? それともそもそもお箸につかないように 上手に食べる? その場合どんな点に気をつければつかなくなりますか? (3)渡し箸・・・ ついご飯茶碗に渡してしまいます。 普段の食事でも箸置きを使っているんでしょうか? 取り皿に箸先を置く? うちでは椀皿の配置が 【前列】[ご飯茶碗][味噌汁椀][取り皿] 【後列】[おかず] となっているので、取り皿に渡すとお箸が右のほうに寄りすぎて不便なんですが。 ←この皿の並べ方が間違ってる? (4)迷い箸・・・ お箸を出してから気が迷うとつい無意識に別の皿に箸が動いてしまいます。 そういう時はぐっと思いとどまって最初に向かった皿のものを取るのですか? お箸を引っ込めますか? それともそもそも気が迷うことはない(毎回心が 決まってからお箸を出す)のですか? (5)涙箸・・・汁っぽいものはどうしてもたれてしまいます(水気が出てしまった 春雨サラダとか)。 テーブルにたらしてしまうのはNGなのは分かりますが、[盛り皿→取り皿] や 取り皿→口]に運ぶときにたれる(皿の上で汁を切る)のも多分だめなんですよね? どうやって対処したらいいんでしょうか? 以上、5つのうちのどれか1つでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食事マナー

    ご飯にお箸を突き刺して立てる事はお墓を連想させる為 縁起が悪くマナー違反ですが、 りんごに爪楊枝を突き刺しておく事も縁起が悪いのですか? それと、まっすぐ上向きにじゃなく、 お箸が落ちないように食べ物に斜めに突き刺して 器のヘリに寝かせる事も同じと取られるのでしょうか?

  • 箸のみでご飯を口に運ばず、下唇を器の縁に付けて食べる仕草。

    箸のみでご飯を口に運ばず、下唇を器の縁に付けて食べる仕草。 ご飯がゆるい時やお茶漬けを食べる時に、 箸のみでご飯を口に運ばず、下唇を器の縁に付けて食べるじゃないですか。(解りますか?) あの食べ方を何と呼ぶのでしょうか? 犬食いは、顔の方を器に近づけるんですよね。 「かっこむ」と言うのでしょうか? ところで、あの食べ方はマナー的にNGなのでしょうか? ご飯茶碗が小さかったり、ご飯がある程度ねっとりしていれば、箸でつかんで口に運べますが。。 よろしくお願いします。

  • 刺身に直接、醤油をかけるのはNG?

    定食屋で刺身定食を食べていたのですが、店員に「こちらどうぞ」と小さな皿を差し出されました。 醤油を直接かけていたからだと思いますが、そういう行為はマナー違反ですか? ご存知の方お願いします。

  • これってマナー違反ですか?

    家で中華料理のホイコーローを食べてたんですが僕はご飯にかけて食べるのが好きで、ホイコーローが入っている皿から直接ご飯のドンブリにかけたところ自分の皿(ご飯のドンブリ以外)に1度入れてから食べろといわれましたがこれってマナー違反ですか?分かりずらい文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 食事中の食器の位置について

    外で、人と定食系のものを食べる時にいつも思うのですが、 おかずを口へ運ぶ際に、テーブルへ落とさないよう 左手を皿のように添えるのと同じように、茶碗を添える人いますよね? 本当に「おかず」ならまだ良いんですが、 サラダにまで御飯を添えるのは御飯を汚しているようで個人的にすごく嫌なんです。 我が家では大抵、食べるおかずの器をその都度 手前あたりに移動させているのですが、それはマナー的にあまり良くないのでしょうか? (ちなみに父親だけはサラダでも豆腐でもどこにあろうと御飯の上にワンクッション置きます。 理解不可能・・・まぁそれは置いておいて) お店だと器がトレイにキツキツに置いてあったりするので、 器移動は結構難しいんですよね・・・どうするべきか悩みます。

  • ちらし寿司と醤油、わさび

    くだらない質問かと思いますがずっと気になってたので教えて下さい。 ごはんの上に生のネタがたくさん載っているちらし寿司についてです。しょうゆやわさびの付け方はどうすればいいのかずっとわからないでいます。 (a)しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れて溶いてわさび醤油状態にしてから一口分のネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけて食べる。ごはんはそれと無関係に器から食べる。 (b)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタにつけてからそのネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけてたべる。ごはんはそれと無関係に器から食べる。 (c)わさびをネタに塗りたくってからしょうゆをちらし寿司の上に直接かけ、あとはひたすら食べる。 (d)わさびとしょうゆをちらし寿司の上に直接かけ、かきまぜてから食べる。 (e)しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れて溶いてわさび醤油状態にしてからネタ+ごはんを箸でつまんでしょうゆ皿につけて食べる。 (f)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタ+ごはんにつけてからそのネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけてたべる。 (g)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタに塗り、しょうゆ皿をちらし寿司の器にかたむけてちょろちょろとしょうゆを垂らして食べる。 (h)その他 はじめてちらし寿司を食べたとき、どうしたらいいかわからなくて(g)のやり方をしたら食べながらこれは最悪の方法だと気が付きました。

  • 箸で料理を指すのは良くない行為?

    先日食事中に私が料理が美味しいかったので、その料理を箸で指し(箸を近くに向ける)て『これ凄く美味しい』と言ったところ、友人に『箸で料理を指すのは良くない行為』と注意を受けましたが、これってマナー違反でしたっけ? 箸を人に向ける(差し箸)のはいけないのは知ってますが、料理にも箸を向けてはいけないとされているのかは知りません。 どなたかご存知の方、教えて下さい。