- 締切済み
ベルギー、ルクセンブルグで発見しちゃった素朴な不思議。
長いです。(ごめんなさい) いつも御世話になっております。 taiwan38と申します。 今日も教えていただければと思います。 先日BANANAの生産、輸出入の世界統計をFAOで見ておりました。とヨーロッパの不思議な国を一つ発見。 欧州共同体ベルギーとルクセンブルグ。 以下はhttp://faostat.fao.org/default.jsp より整理したものです。(単位10*3t) BANANA生産量 ベルギーとルクセンブルグ(以下ベルルク)共に0 輸出 1999 2000 2001 2002 ベル 0 966 971 889 ルク 0 563 215 108 ベルルク985 0 0 0 輸入 1999 2000 2001 2002 ベル 0 1,027 982 876 ルク 0 4 3 3 ベルルク963 0 0 0 で、ふとわいちゃった疑問。 1.1999年まで Belgium-Luxembourgと一緒に計算されていたようです。なぜ?欧州共同体?として正式に機能始めたのが1999年一月だから?元々ルクセンブルグは小国として認められてますよね?なぜ1999年まで一緒だったの? 2.べルギーもルクセンブルグもBANANAの生産国ではないのに、何故ほぼ例年輸入量<輸出量になるのでしょう?様々な加工品に頼っている国だと言う事は想像されますが、まさかBANANAを加工?それに加工しても増えないよね? 3.税法上の優遇があるのかとも思いましたが、こう言うのはどこからどうやって調べるんでしょう?不思議だ~。 ちなみにその後AVOCADOなんかも調べて見まして、ここまで顕著ではありませんでしたが、やはり不思議な数値になってました。元植民地もBANANA生産国では無いようでス。 もし答えが出ない場合、どこに聞いたら良さそうだ等のヒントでも構いませんので、教えていただければ幸いです。何だか気になってマース。誰か教えてgoo♪
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mount
- ベストアンサー率50% (1/2)
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/europe/luxembourg.htm によるとルクセンブルクは経済はベルギーと一体化していて1999年までは通貨も等価であったようです。つまり、2000年にユーロが導入されてからかわったのではないでしょうか。詳しいことはわかりません。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
これ 臭いですね。 アメリカのバナナ業界が EUにクレーム。 これで、関税同盟(かな?)かなにかの理由で同一の統計にしていたのが、国別にする必要が生じた。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
もうちょい調べてみたんですが、オランダにはバナナ産地の海外領土(アンティル諸島)もあるようです ベネルクス経済同盟内の商品自由移動は輸入品には適用されなかったようですが、海外領土からの輸入は国産とみなされていたのかもしれませんね また、関係あるか分かりませんが、ルクセンブルクは、ユーロ以前は、ベルギーと通貨統合していたそうです
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
不思議ですねぇ 当てずっぽうですけど、もう一国オランダも含めてベネルクス経済同盟を(EU結成に先立って)結んでいて、域内移動自由なのが関係してるのかなぁ(オランダも含めても輸出の方が多いですか?) EU結成までルクセンブルクの経済統計はベルギーに任せちゃってたのかも
補足
Singolloさん、ありがとうございます。 > EU結成までルクセンブルクの経済統計はベルギーに任せちゃってたのかも これはそんな気もします。最初に繋がった6カ国の2カ国ですね~、 地理的にも元々結び付きは強そうな国ですし。 (実は知ったかぶりで書いてる可能性超大。笑) ふむふむ、Singolloさんの鼻に今回匂うのはオランダですか? で、オランダ調べて見ました。 結果・・・先のFAOのページにはオランダの文字が丸っきり見えなかったのです。 Holland × Kingdom of the Netherlands × Netherlands × Dutch × (国のなまえぢゃないって・・・) EU 12カ国 EU 15カ国の中にも入っていませんでした。 何ゆえ?なぞがなぞを呼んどります。笑 更に深まってしまったようです。 しかしてオランダはどこに? (寒いオヤジギャグがでそうになる~。笑) 今週末まで来られませんが、皆様の御意見を教えて下さいませ。どこどこにこのように聞いたら良いのではないかと言う他力本願ナ御回答もどなたか教えていただけましたら嬉しく存じます。