• 締切済み

政治について

選挙で一人ひとりの有権者には、それぞれの投票に意図があるが。 投票結果を全体として見るならば、「個別の意図を超えた何らかの集団的な意図」を見いだすことができる この何らかの集団的な意図とはどうゆうことなのか教えてください 安倍首相率いる自民党政権は格差の存在それ自体は問題ではなく、格差が固定されるのを防ぎさえすればよいとする「再チャレンジ」政策や、成長力の強化による格差是正を訴えたが 成長力の強化とはなんのことか教えてください また現在を続いている、党員の減少にはどのような理由があるのか教えてください

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.1

★The Money System Todey _ 現在では文字通り、お金は借金として創り出されています。新しいお金は誰かが銀行からお金を借りると創られるのです。結果としてお金の総額は人々が借りられる限界の総借金額となります。 ~ 負債としてのマネー(Money as Debt) http://www.geocities.jp/momoforall/booknote10/moneyasdebt.html お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム http://www.youtube.com/watch?v=TmXorRn4Nn4&list=PL318479305C84706B  * * *  > 選挙で一人ひとりの有権者には、それぞれの投票に意図があるが  >  誰かが、または、どこかが、借金してお金を創るのでは? 選挙の関心事と見える。  > 「個別の意図を超えた何らかの集団的な意図」  >  大口の国債etc..となるのでは? 大口が人々に金を貸そうと企てる。。  > 格差が固定されるのを防ぎさえ  >  銀行が潰れたり合理化集約化しなければ、固定されるのでは?  > 成長力の強化  > 金を借りる勢力の育成強化となるのでは?  > 党員の減少にはどのような  > 銀行が時計のように、正確に利息営業を敷設している。それらは、幸か不幸か自民党よりそばにいる。  ?

関連するQ&A

  • (緊急)政治に関して教えてください

    政治に関する以下のQ1~Q5 を教えて頂きたいです。 Q1 強力な政治指導力を日本の多くの首相達は発揮してこなかったとされている。(1)なぜ首相達は強いリーダーシップを発揮できなかったのか。(2)小泉首相は強い首相だったと考えられているが、小泉首相による強力なリーダーシップはどうして可能だったのか。 (1)と(2)に関して論じなさい。 Q2 政党と有権者の関係は、「政党が有権者の支持を得るために競争する。」というカタチをとるが、55年体制下の日本においては、「有権者が政党からの利益誘導を競争的に得る。」という逆説明責任体制が成立していた。(1)それはなぜか。(2)また、自民党はどのように分配政策を行なってきたか。 (1)と(2)に関して論じなさい。 Q3 (1)「民主主義国家同士は戦争をしない。」という民主的平和論について、どうしてそうなるのか。(2)一般的に民主主義国家は戦争をしないという性質を備えているのか、いないのか。なぜそう言えるのか。 (1)と(2)に関して論じなさい。 Q4 デュベルジェの法則を考慮したうえで、2014年度の総選挙結果を例にして、衆議院(日本の)で採用されている小選挙区比例代表並立制が、今の日本の政党システムに一体どのように影響を及ぼしているのかを評価しなさい。 Q5 2014年総選挙投票率は、52.66%と戦後最低であった。合理的選択モデル、資源モデル、動員モデル、この3つのモデルを考慮した上で、どうして2014年総選挙投票率が低下したのかを説明しなさい。 よろしくお願い致します。

  • 第三の矢 成長戦略は誰にも実行できない?

    アベノミクスに対する評価は分かれているようです。 その最大の理由は、第一の矢と第二の矢である金融政策や財政出動は大胆に行われ、市場の雰囲気を明るくし、行き過ぎた円高を是正したことで輸出型産業を中心にある程度明るい兆しが見えるようになった一方で、第三の矢である成長戦略はアイデアだけいろいろ出されてはいいるものの、実施に移されていないことにあります。 安倍政権が成長戦略として掲げた目標をすべて実現すれば、それは素晴らしいことですが、実際には遅々として進まず、実体経済の強化に本当に役立つはずの施策がほとんど実施できていません。 その原因は、成長戦略の実施には既得権益の打破といわゆる岩盤規制の緩和や撤廃が必要なのに、それらが最も実施困難なことだからなのでしょう。 自民党が圧勝した後の小泉政権ですら、既得権め機の打破はあまりできませんでした。 安倍政権も先の総選挙で圧勝していますが、やはり既得権益を打破することは出来ないようです。 つまり、成長戦略は絵に描いた餅に終わる可能性が高そうです。 こうなると、結局どの党が政権の座についても、誰が首相になっても結局日本は根本的には誰にも変えられないということなんでしょうか? 農地の統合による大規模農業も、できればいいなと誰もが思いますが、地権者の権利に関わるので、結局ほとんどできていませんね。 農協改革もどうなるのか、見ものですが、どうせ小手先の改革で終わるのでしょう。 何か名案はないものでしょうか? 個人の権利をある程度公共のために制限するしかないでしょうか?

  • 緊急発進増は安倍自民党政権の敵視政策のせいですか?

    防衛白書を見ました。 安倍自民党政権になってから、自衛隊機の緊急発進が急増しているようです。 特に、中国への対応が増えているようです。 これはやはり、安倍自民党政権による中国敵視政策のせいでしょうか。 安倍ちゃんは、日本を守る!!とか、威勢のいいことを言っているわけですが、このデータを見ると、逆に、危険な状態を作り出していることがわかります。 敵意を向ければ、敵意で返ってくる。 好意を向ければ、好意で返ってくる。 安倍ちゃんは、軍事産業を守る為に、敵視政策を掲げ、危険な状態にしてるんでしょうね。 安倍自民党政権による、周辺国敵視政策によって、危険が増しているという、この現実を、安倍自民党政権を支持している人達は、しっかりと認識するべきですよね。

  • 民主党政権時に激減した中国人入国者が安倍政権で激増

    してしまった理由はなぜですか? 安倍政権がサヨク的な政策をしているからなのでしょうかね。 中国人は安倍首相が好きなのでしょうかね?

  • 米国務省も批判、首相の参拝に「失望している」

    アメリカべったりの自民党安倍政権としてはどうするつもりなのでしょうか。 安倍首相はどうして判断ミスをしたのでしょうか。

  • 自民党に投票した人は?

    安全保障関連法案には世論調査で過半数の反対があると言われています。 しかし、議席数からするとその方々は投票に行ってない、ということですかね。 その結果を引き受けなければならないのは、投票に行った者として複雑な思いです。 さて、本題ですが自民党に投票した方々は、今どのように考えておられるのでしょう? 安倍総裁に議席を与えたら「やりたい放題」になるのは前回で明白でした。 小泉政権の時の“郵政選挙”で得た議席で教育基本法をいじったのは安倍さんでしたから。 それなのに自民党に政権を与えて、その結果がこの体たらくです。 そこで、自民党に投票した方々、あるいは身近に自民党に投票した方がおられる方にお伺いしたいのですが、それぞれの方は有権者としての責任をどのように感じておられるのでしょう? なにもかもが「その時の政権次第」という法案を、過去の政府見解を簡単に変更する政権が進めるという事態をどのように考えておられるのでしょうか? 過去の政府見解を“お友達内閣”の合意だけで簡単に変更することができるのであれば、現政権の口約束も「いつ変更してもかまわない」という前提付きで受け取らなくてはなりません。 このような考えの政権をよしとした自民党への投票者はどのようにこの事態を合理化しているのでしょうか? まさか、旧軍部のように「戦争なのだから不自由はガマンせい」というのであれば、『今が戦時』ということになります。そのように考えているのでしょうか? なお、「抑止力」という反論は1945年以降、米軍が勝ったためしがないことを踏まえてからおっしゃってください。また、ベトナムはその後のカンボジアの虐殺を、アフガニスタンはタリバン政権を、イラク侵攻はISを生んだことも…。 私とは異なる意見を聞きたいので、お願いします。

  • 政治に無関心の人をどう思いますか

    私は現在24歳なのですが、全くといっていいほど政治の仕組みや政治家に興味がありません。自民党の党首が誰であるかも知らないし、日本の首相が小泉さんから安倍さんに変わった理由も分かりません。 関心が湧かないのです。選挙で投票に行ったこともありません。 自分でも少し情けないとは思っているのですが、テレビや新聞で政治のことが取り上げられていても、どうも見る気になれないのです。 このような人のことをどう思いますか? 改善するべきだという意見が多いことは予想できますが、何からはじめればいいのでしょうか。。。

  • 安倍首相の次の首相は誰になれば良いと思いますか?

    森友問題で、安倍政権は、内閣総辞職の可能性があるらしいですが 安倍首相の次の首相は誰になれば良いと思いますか? 自公連立政権は、継続しそうなので 自民党の人になりそうですが 誰なら良いと思いますか? 誰がなっても、余り変わらないとは思いますが、 少しでも期待出来そうな人の回答をよろしくお願いいたします。

  • 安倍首相はいい首相か?

    歴代首相に比べ安倍首相はいい首相か? 1.政策の内容はいいか? 2.頑張っているか? 3.実際の功績はどうか? ※第一次、第二次政権双方に関して、お願い致します。

  • 政治のせいで格差が拡大したと聞くが具体的にはどんなこと?

    小泉政権のせいで格差が拡大した、と民主党も、また自民党のなかでも加藤の乱の加藤氏までもが、唱えていますが、それって構造改革のせいなのですか? 官民格差是正なんていうことも聞いたことがありますが、 官つまり公務員を今までずっと優遇してたのを廃止するようになってきたために、民間との差が出て、公務員からブーイングがきたとかいうことでしょうか、格差拡大と皆さんが言っているのは? 全然違いますか? 具体的には、どんな人たちが、どのように、格差の被害?を蒙っているのでしょうか?よくわからないんです本当に。 世間でいわれている「格差」の内容と、その原因、拡大したといわれているその現状や問題点、の全体がわかるように、一部でなく、またなるべく客観的におしえていただけたらと思います。 よろしくお願いします。