• ベストアンサー

受験勉強について。YABEEEEEE!!

tomoka_mの回答

  • tomoka_m
  • ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.1

元塾講師&非常勤講師です。 「馬鹿は死ななきゃ治らない。」、昔からそういいます。 諦めましょう。やる気がなければ勉強しなければいい。 偏差値45という事は、勉強する気がないのか、勉強の 素質がないのかのどちらかです。 義務教育じゃないんだから、無理をする必要は無い。 一つ年下の者より純粋な学力で劣っている事を認識しましょう。

関連するQ&A

  • 中3、受験勉強

    中3男子です 高校受験があるんですが 一向にやる気が出ません もうすぐ夏休みなんですが 勉強のやる気を出す方法を教えて下さい!!

  • 受験勉強って‥‥。

    私は中3の受験生・女子です。 私にとっては初めての受験なので分からない事がたくさんあります。 ○受験といっても、何をどうやればいいのか?? ○受験生は1日何時間ぐらい勉強するのか?? ○数学・理科が苦手なのですが、どうすればいいのでしょうか??(良い勉強方法など) ↑主にこの3つが気になります。 ちなみに、私の志望校は都立高校で偏差値60(内申点38)の 高校です。私の偏差値は53で、7つ偏差値を上げないといけないのですが 受験までに上がる良い勉強方法をおしえてください。

  • どうすれば・・・受験勉強

    わたしは受験、真っ只中の中3です。 受験勉強はやってる方ですが、あまりやり方がわからないので とりあえず、過去問を解いてるだけです・・・。 つい最近やった実力テストは全然勉強をやっていないクラスでバカと言われている男子とおなじくらいでした。なんで勉強をやっているのに、点数をとれないのでしょうか。 どなたか教えてください!!

  • 高校受験

    高校受験 今年中3で受験生です。 周りの人は勉強してるんですが危機感が沸きません。 勉強をはじめてもすぐ飽きてしまいテスト勉強もほとんどしていません。(8/24にテストがあります) 一度「中卒でいいや」と考えたこともあります。 家の事情で公立高校しかいけないんです。 どうすればやる気(危機感)がでるんでしょうか・・・ 回答お待ちしております

  • 受験勉強について

    僕は公立の中学校に通う中3の男子です。 あと約2ヶ月弱で私立入試があり、3ヶ月ぐらいで公立入試があります。 それなのに、なかなか勉強へのやる気がおきません。 というか、どのように勉強したらいいのかわからないのです。 自分の目標としては現在53の偏差値を60以上に上げたいと思っています。 学校からは、5時くらいに帰宅しています。 どのような勉強法で、どのような時間配分で勉強したらいいのでしょうか。

  • 助けて(>_<)受験勉強(T_T)

    中3の男子です(^ω^) もう少しで高校の受験があるんですけど全然勉強をしていません(>_<) 今からでも間に合う勉強方法を教えて欲しいんです(^o^; お願いします(T_T)

  • 受験勉強

    中3の男子です。ボクは頭の中では受験だし塾にも行っていないからみんなよりもっと勉強しないといけないと思っているのですが、なかなかやる気が出ないというか、勉強をほってらかしにしてしまいます。テスト前だと、テストだ!という気になって勉強するのですが、普段はなぜか行動にだせません。ボクは塾にも行っていないから当然宿題もないのでなにから手をつけて勉強するのかがまったく分かりません。どうしたらいいですか?どんな勉強をしたらいいですか?これだと夏休みもちゃんとなまけずに勉強できるかしんぱいです。

  • 受験勉強きつくて他の高校でいいかと思っちゃう

    もうすぐ高校受験の中3です。 こんな時間にこんな所で質問しないで受験勉強しろとか言われそうですけど その勉強がしんどくて最近やる気が出ないです…。 母は顔を合わせる度って言うか、1日中ずっと勉強しろとしか言わないで 今日の朝とか布団で目が覚めたとき母がいたけど「おはよう」とか言わないで その代わり目が覚めて3秒の私に「英語のプリントちゃんとしなさい」とか言ってきて嫌になりました。 なんか、無理していい高校に行ってもその分勉強が難しくて、また3年間それが続きそうで もう投げ出してもう少し偏差値下の所でのんびりやっていいじゃないかと思います。 もしそれがダメっていうのなら、なんかやる気が出るいい方法ないですか? とりあえず 勉強しろ とだけ言われたら逆にやる気がなくなってしまいます。

  • 受験生です。勉強するやる気がでない。

    中3です。 受験生なので勉強しないといけないんですが、 やる気が出ません。 このままじゃまずいことはわかってるんですが、 まったくやる気がでません。 誰かやる気がでるようなことを言ってください。 お願いします!(>_<)

  • 受験勉強

    中3です。 受験勉強をどのようにすれば良いかわかりません。 私は夏休みに受験勉強はしていませんし、塾にも通っていないです。もちろん頭が悪いので、偏差値の低い(40半ばぐらい)私立高校を受験するつもりです。 もう手遅れですかね… この状態で、この時期から受験勉強をするのにはどのような方法が良いのでしょうか。 私が思いつく方法は、 ・塾に通う ・自分の持っている問題集を解く ・入試対策用の問題集を買ってやる この中の方法だったらどれが良いでしょうか。また、これ以外の方法でも構いません。 回答お願い致します。