• ベストアンサー

バンドの人数が6人ってどうですか?

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

タンバリン兼マラカスとサキソフォンがあってもいいかも。 (管楽器は安くはないですけどね。)

関連するQ&A

  • バンドにおける各パートの役割

    こんにちは。先月バンドをはじめました、大学2年・女です。 バンドはVo&Gt・Gt・Ba・Drの編成で、私のパートはBa、仕切っているのはVo&Gtです。全員、楽器経験はあるものの、バンド・各自の担当楽器ともに経験なしです。 何度か合わせ練をしているのですが、テンポはすべてDrに合わせているし、メインメロディーはVo、コードはGt。目立っているのはこれら3パートです。Baは必要ないのかな‥と思ってしまいます。 私のよく聴くバンド(東京事変、ACIDMAN、THE BACK HORNなどをよく聴きます)では、ベースってとても重要な音なのに、なんでだろう、と。 それで、私を含めうちのバンドのメンバーは、それぞれのパートに対する理解が不足しているのではないかと思いつきました。 バンド内でのそれぞれのパートの役割について、教えてください。 また、それ以外で、このような状態を打開する方法がありましたら、ご指南ください。 よろしくお願いいたします。

  • バンドについて・・・

    先日男一人 女二人のバンドを組んだのですが、かなり人数が少ない。 自分は男でキーボードorピアノをするよていなのですが、女二人は楽器初心者 女達はボーカルとドラムをしてくれるそうなんですが、ドラム・ピアノ・ボーカルでもバンド(曲)は成り立つのでしょうか?それともあと他にギターとか絶対必要なんでしょうか?

  • 高校生バンドにオススメの曲おしえてください!

    高校生バンドにオススメの曲おしえてください! バンドの傾向としてはロックバンドで、できれば女性ボーカルがいいです。 ちなみにメンバーのスペックは 全員1年生で、 4月から組んでるバンドで、 Vo:女 バンドだが未経験だが、歌勉強してる。技術は○ Gu:男 バンド・楽器経験者。技術は◎ Ba:女 バンド・楽器共に初心者。練習中。 Dr:男 バンド・楽器共に初心者。練習中。 Key:男 バンド未経験だが、技術は◎ みたいな感じです。 クリスマスにライブがあって 一曲はもともと練習してた曲にして もう一曲なかなか決まらず・・・ とにかく そのライブに間に合わせたいのでっ できれば早めに回答いただけたら嬉しいです(;_;)

  • バンドを組む!!

    僕は高1の男子です。 これからバンドを組もうと思ってるんですが、 わからないことばかりなので質問させてもらいます。 (1)僕はギターをやるんですが、僕はアコギしかもってないんでエレキを買おうとしてます。 それでどのギターがいいのでしょうか? 僕たちのバンドはバンプのようなバンドを目指しているのでそういうのに合っているギターを教えてください。 けっこう本気でバンドをやりたいので必要なものとかあったほうが良いものとかあったら教えてください。 アコギはやってたんですが趣味でやってたんでギターとピックくらいしかないもので・・・。 予算は全て含めて5~6万程度で。 少なすぎるならそこも指摘してください (2)それとバンドをやるにあたってまだボーカルが決まってないんですが、どういう人がボーカルに向いてるんでしょうか? 僕にはそういう人をみる力がないのであきらかにわかる点を教えてください。 その他にバンドをはじめるにあたってアドバイス等してくれるとうれしいです!!

  • バンド初心者でもできる簡単な曲

    バンドを組んで半年くらいなのですが、 それでもコピれる簡単な曲を探しています。 どのアーティストのどの曲が簡単ですか? 編成はGt3人、Ba(4弦)、Dr、Vo♀です。 女でも歌える男ボーカルのカッコイイ曲がいいです。 お願いします。

  • バンドについてぇ。

    僕はアコースティックギターをやっているのですが、やはりバンドを組むのであれば、ボーカル、エレキ、ベース、ドラムが基本じゃないですかぁ?? ダチに言われたんですけどバンド内でアコギだけ弾いてるってのはおかしいですかねぇ??

  • バンドボーカル、エレキについて

    はじめまして。 バンドがしたいです。 ボーカルとエレキギターは、自分でうまくなりますか? 私はアコギを習っていたことがあります。 一回限りのライブのために、バンドを組んだことがあり、その時はボーカルと少しアコギをしました。 ボーカルは、自分で本を買ってきて、付属のCDも使い、スタジオで毎日練習しました。 ギターボーカルをしたいのですが、両方習うと、かなりの出費で悩んでいます。

  • バンドのステージの立ち位置は

    夏ごろに初ライブを予定しています。 そこで質問なのですが、 ステージ上のパートの立ち位置について、      DR  BA      GT      VO というのをよく見かけるのですが、これは何か根拠のあることに基づいてなのでしょうか。  例えば、ボーカルがバンドの顔だからフロントに立つという理由は考えられそうですが、音響的にはGTの位置に立ってもBAの位置にたっても観客から聞こえる音にはそう変わらないのでは・・?と思ってしまいます。それとは逆に、ドラムがフロントに来ると、観客席からは音が大きすぎると思うのでどうかとは思います。  音響的に考えた場合、各パートの位置はどう配置できうるものなのでしょうか。 ちなみに、下記のようにできればナァと思っております。       DR   VO      GT       BA

  • バンド練習でのアンプの位置

    今日バンド練習をしていて気付いたのですが、アンプの位置ってどういう風に置けばベストなのでしょうか。立ち位置によってかなり聞こえが違いました。 バンドの編成は、ギターボーカル・ギター・ベース・ドラムの4人です。 ちなみに僕はギタボです。よろしくお願いします。

  • 初心者バンド・二人・場所など

    高校生です。 友達とバンドをくむことになりました。 といっても、わたしあわせて二人なのですが; ふたりとも女子で、友達はギターボーカル、私はキーボードボーカルをやりたいと話しています。 ドラムがいないのですが、大丈夫でしょうか; わたしはギターにも興味があって、ベースかアコギもいいかなと思ってます; いまのアーティストで二人からはじめていまにいたるといったバンドのひとたちはいますか? 場所はどんなところで練習してますか? 家ではアパートなので到底練習できなくて; お願いします;