• 締切済み

女性へ相談☆結婚式に行くと落ち込みます。

女性の方へ相談にのってほしいのです。トモダチの結婚式に出席すると必ず気分が落ち込みます。というのは(1)やはり自分と比べてしまうからという理由と、(2)あの妙ないかにも女子~みたいな集団の場が苦手です。(1)に関しては幸せ最高潮な花嫁さんと比べてしまっても仕方ない、私だって結婚できて今そこそこ幸せなのに…。とわかってはいるのに、でもきっと比べてしまっていて切ない気持ちになっているようなきがします。(自己分析。)(2)は昔から女子特有の集団行動が苦手でした。 現に男友達の結婚式や、知人女性と呼ぶ程度の関係の方(群れる知り合いもいないため。)とかは出席しても凹まないので、この二つの理由に尽きると思うのですが…。あと親友も大丈夫です!問題はトモダチ…という一番呼ばれる率が高い場合です。。 長々と自己分析を語りすみませんm(__)m理由はどうであれ結婚式に出席すると落ち込んでしまう不細工、かつ幼稚な私の心…どういう風に対処すればいいでしょうか??毎回一週間くらい気分が落ちるとわかっているので、出席する前から憂鬱です。(だったら、出席しない!と前までは決めていたのですが『そういう付き合いも大切だよ』と知人から言われ、確かにと思いそれからは出席してます。) 『こういう風に気持ち切り替えるといいよ!』 『こういう考えにすればいいよ!』 などなんでもいいので、楽しい気持ちで出席できるようになる助言をいただきたいのです。ただその場を楽しめる人間だったらどんなに楽か…と、自分が嫌になります。長文読んで頂きありがとうございました!

みんなの回答

回答No.3

わかるわかるー! 特に、女子特有のあの感じ… 独身女性が、男性を意識してキョロキョロしていたり… 私は友達は少ないので、本当に結婚を祝福したいと思えるような人しか、友達として接していません。友達が少ないことを困ってないし、数少ない友人との関係は濃いし、嫉妬なんかもでないくら好きな人たち。 だから、以前同僚が結婚したとき、会社全員が招かれました(夫婦ともに社内結婚)が、大嫌いな奴らだったんで、丁重にお断りして、参加しませんでした。 他の同僚も、嫌だ出たくない、ご祝儀もったいない、などとブーブー文句言ってましたが、付き合いも大切、と考えていたんでしょう。出席してました。 でも、その後で険悪な雰囲気になんてならないし、極力、自分の好きで大切と思ってる人たちの結婚式か、これから付き合いをしていきたいな、と思う人たちのしかでません。むしろ、出なくて良かった、と思う方が多いです。 従姉妹で、バツイチで今度の再婚で式を考えてるって言われたとき、祝福したいと考えましたが、ちょっと常識にかけるな、と思いました。

ocean37372010
質問者

補足

女子特有の感じ、伝わって嬉しいです!従姉妹の方はバツイチだから非常識と感じたのでしょうか?それとも式が2回目だったからでしょうか?気になります(>_<)

  • pottoni
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.2

へえー、既婚者でもそんな気持ちになるんですね。私のような嫁に行っていない未婚女性だけかと思ってました(笑) ちなみに私も集団行動苦手ですが、そこら辺はあまり関係ないような気もします。 私も先月年下の友人の結婚式に参列したのですが、出席すると言ったものの正直なんとなく気が進まなかったですね。 自分はなんて性格が悪いんだ...と落ち込んだりしました。でも、ということは同じように思っている人も案外多いのかも しれませんよ。みんな口に出さないだけで「隣の芝生が青いなー」って思ってるとか。心のなかに幼稚な部分を 抱えながらも大人だし、それなりに処世術が身に付いているから、どこかで折り合いをつけて祝福できるんじゃない ですかね?なんだかそれこそ性格悪いですか・笑? けど本当に幼稚だったらそれすらできてないでしょうし、 そういう人って結構いるからここの質問でも『友人だと思っていた人にこんな事言われた!』なんて質問ありますよね。 けどね、実際に行ってしまえば大丈夫ですよ。出席する前だから憂鬱なだけだと思います。 おしゃれして美味しいもの食べてきたらいいんですよ。いってらっしゃーい。

回答No.1

私は結婚式(というか披露宴)ができなかったので、質問者さんとは別の意味で(私もしたかった等)結婚式に出席したら凹むと思います。 本当はできるハズだった披露宴、不可抗力ではなく(それなら諦めもつく)やろうと思えたらできたのに邪魔(親族に勝手に式場キャンセルされた)が入って友達なんて1人も呼べず、親族のみでの挙式だけでした。 今のところ友人から声はかかっていないので、凹む要素もないですが、未だに誰の結婚式(とくに披露宴があるやつ)にも行く気が起きません。 親族の結婚式も理由を付けて欠席したいくらいです(特に私がわの) でももう1回披露宴をするのは非現実的なので、主人(もめてた当時何もしなかった)に結婚10周年が来たらスイートテンのダイヤを買ってもらう事にしています。 腹の虫はおさまりませんが、過ぎてしまった物はどうしようもないですから。 長々と私の話を書いてしまいましたが、回答者様もご褒美のようなものを設けて 『出席した披露宴の数だけ○○する』 とか 『これが終わったら○○を食べる』 と考えてみてはいかがでしょうか? あと私も女子の集団行動は苦手なので、集団にいても頭の中は別のことを考えていました(笑) 周りに合わせることも大事ですが、自分を抑えつけるのもよくないですよ。 相手に迷惑がかからない程度に逃げても罰は当たらないと思います。

関連するQ&A

  • 友達の結婚式 欠席

    ある事情(精神状態が良くないため。)で友達の結婚式に欠席することになってしまい…余興でメッセージを流すので、書いてほしいと言われました。私も結婚式には出席できないので、メッセージだけでも送りたいです……、ですが、欠席なので、その場にいません…どういうふうにはじめればいいかわかりません(--;)式まで、二週間ありません(--;)よい書き方があれば教えてください。お願いします!!大切なお友達なんです(涙)

  • 結婚式に呼ばれたくないですか?

    30代の男性です。近く結婚します。 僕の友人達は皆独身です。彼女が長いこといないやつが多いです。 結婚が決まり、友達に報告したのですが、なんだか微妙な反応。 素直に祝ってくれると思っていたのですが。。。 ちなみに月に2~3回は一緒に飲んだり、家に泊まる仲です。 以前から彼女も一緒に友達と遊んだ時にも時々感じていたのですが、 その場の空気や雰囲気で、ねたみやひがみのようなものを感じました。 (と書くと叩かれそうだけど、正直にそう感じたので。) 友達にもよりけりで、 こいつは心から祝ってくれてるなーってやつももちろんいます。 その彼ら彼女らに関してはここでは触れません。 ネットなどを見ると、呼ばれたくない結婚式に呼ばれると迷惑、という書き込みをよく見ます。(その多くはご祝儀出費が理由に思えます。) もし仕事関係であれば、たしかに呼ばれたくない式に呼ばれても断れないので大変かもしれません。重なると出費も大変かもしれません。 が、仕事関係でなく友人知人関係であるならば、行きたくなければ断れば良いと思います。 僕であれば、仕事関係では必ず出席しても、親しくない知人に式に呼ばれた場合では、都合が悪ければ欠席します。 それ以前に、友達の式があれば、素直にお祝いの気持ちで一杯だし、いい大人なのに祝いの席でご祝儀を惜しいという人の考えなど理解不能?です。 僕自身はそういう考えなのですが、人によっていろいろな意見があると思い、参考にしたく質問しました。 特に、30代独身男女の正直な意見は聞きたいです。ひがみやねたみってあったりしますか??あるいは、そういう感情がある式に、本心では出席したくなくても出席しますか? 「良かったら来てや」と、一応友達全員は誘うつもりではいます。 ただ、都合が悪かったり来たくなければ断ってもらってかまわないと思っています。 が、招待状に「来たくなければ来なくいいです」なんて書けないし。 これから招待状を作成するのですが、どうすべきでしょうかね?

  • 結婚式の二次会

    お世話になります。 結婚式の二次会を出席するかどうか非常に悩んでいます。 披露宴には出席します。(・・・こちらも非常に悩みました。) 結婚する方は私の小中学校の同級生です。それなりに親しかったと思います。 中学を卒業してから現在(28歳)まで連絡をとるのは年に1回あるかないか。 結婚することを知りお祝いのメッセージをと思い連絡をとってみたら、結婚式と二次会に誘ってくれました。 でも悩むんです。 迷っている理由は・・・ ・会費がちょっと高い・・・8000円くらい(普通かな?) ・二次会に自分の知り合いが出席するかどうかわからず、一人ぼっちになってしまったときどうしていいかわからない。  ・おしゃべりをするのが苦手(会社の飲み会でもいつも基本的に話を聞くほうです。話をしても会話を広げることができない。) ・気配りもできないです。 ・人付き合いも得意ではありません。 新郎新婦には関係はありませんが、中学のころも太っていましたが、昔にくらべかなり太りました。。 正直会うのもためらいます。恥ずかしくて。。。 披露宴に行くのも悩んだと書きましたが、久しぶりに連絡をとったら誘ってくれたので 一生に一度の結婚式なので(以前質問したときもアドバイスいただき・・・)出ないと後悔すると思い、披露宴の出席を決めました。 でも二次会となると披露宴とは少し違い、かなり場の雰囲気も披露宴に比べ盛り上がると思います。 そういう場で一緒に盛り上がるということが、とても苦手です。 披露宴と同じように一生に一度なので出席するべきだと思ってはいます。 祝福したい気持ちがあれば、二次会で一人になったとしても出たほうがいいとも思います。 でも不安で心細くて、踏ん切りがつきません。 他の友人の結婚式の二次会に出席したことはありますが、今回友人の結婚式と二次会と両方出席するのは人生初めてです。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式、披露宴に一人で出席

    27歳女です。 先日友人から、結婚式と披露宴に出席してほしいと連絡がありました。 中学からの友達で、お祝いしたい、晴れ姿を見たいという気持ちはあるのですが、正直一人で出席することが不安で悩んでいます。 京都から東京までの遠方ということもあります。。 誰も知り合いがいない式や披露宴に出席された方いらっしゃいますか?どんな風にふるまえばいいですか?やはり一人だと時間をもて余すでしょうか? 気持ちは出席したい方へ向いているのですが、人見知りだし一人が苦手で・・・ 周りの友達に相談しても、「一人だったら絶対行かない、いったことない」という子ばかりでどんな雰囲気になるのか分かりません。 体験談や、こうしたら楽しめるのでは?というものがあったら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 恋愛相談です。

    付き合って1年の彼がいます。彼との結婚を考えているのですが、1つ悩みがあります。 彼から以前、前に付き合っていた彼のことを詳しく聞かれ、私もウソはつきたくないので、正直に話しました。 元彼は大学で同じゼミだったのですが、結婚式にはゼミの友達は呼んでほしくないと言われました。理由は元彼を知る私のゼミ友達に、元彼と自分を比べられるのが嫌とのことでした。 ちなみにゼミの中で、元彼と私が付き合っていたことを知っているのは同期の女の子5人で、結婚式に呼びたいと思っているのも、その5人だけです。 その5人の結婚式にも出席していて、本当に仲の良い友達なので、私もぜひ出席してほしいのですが。。 彼はそこがなかなか譲れず、結婚を完全に踏み切れないと言います。 彼の気持ちも分からなくないのですが、友達も彼も大切なので、正直悩んでいます。 元彼を知る友達を結婚式に招待しようと思う私は間違っているのでしょうか? この先どうしたら解決できると思いますか? ご意見をお願いします。

  • 幸せな結婚式って?

     はじめまして。どうぞわたしの悩みを聞いてください。  2年前に結婚しました。今は彼と幸せに過ごしていますが、こころに引っかかっていることがあります。それは、いわゆる「普通の」結婚式ができなかったからです。  複雑な事情があり、両親同士の顔合わせがまだすんでいないのです。だから当然結婚式はお互いの両親や親戚を呼ぶことはできず、ふたりだけで海外で式を挙げ、帰国後友だちだけの披露パーティーを開きました。  そのときはこれでよかったと思っていたのですが、まわりの友だちの結婚式に出席するたびに「わたしもこういう式をしたかった…」と強く思うようになりました。たくさんの人を招待したり、豪華な結婚式にしたりすることだけが幸せな結婚ではないと頭ではわかっているつもりでも、なんとなく「自分は自分」と思うことができずに劣等感でいっぱいになっています。  今いちばんつらいのは、両親やきょうだい、祖母などにわたしの花嫁姿を見てもらえなかったことです。できれば両親の顔合わせ、結納、…そういう段階を踏んでもう一度ささやかな結婚式をしたいと考えています。でも今はどうしても無理なのです。  こんなふうに考えるわたしはおかしいでしょうか。幸せな結婚式ってどんなものなのでしょう。このままではコンプレックスのかたまりになってしまいそうです。友だちの結婚式に出席するときも、どうしても自分と比べてしまい素直に喜べない自分がいるのです。そういう自分が大嫌いです。どうしたらよいのでしょうか。何かよいアドバイスをお願いいたします。

  • 結婚相談所

    今まで人を好きになった事も付き合った事もないまま30歳(女)になりました。 別に結婚願望が強いと言うわけではなく、最近仕事関係にも悩み親戚にも結婚したらどうかとも言われました。 ただ私は他人と付き合うのはどうも苦手で、以前知人から紹介された人も(私にも付き合うという気持ちがあまりなかったせいか)会うのが億劫になってしまいダメになりました。 でもこのまま一人で生きていくのは寂しいとの考えもあり、今の環境からみても出会いはないので、結婚相談所に登録しようかと悩んでいます。サークルなどに入るという手もあると思うのですが、どうも活発に活動するタイプではないので難しいです。 ただそれは今本当に仕事に悩んでいる為、結婚でもしたらそれから解放される「逃げ」の気持ちが大分あるのでそんな気持ちでいい出会いがあるのかと心配です。 結婚相談所に登録するにしてもお金がかかるので、半端な気持ちで登録もできません。 こんな自分が本当に他人を好きになる事ができるのか、本当に悩んでいます。

  • 断った結婚式を…また?

    悩みと言うより、不思議に思うので教えてください。 来月、友人が結婚します。元々は同僚で10年来の付き合い、現在は年に数回会うくらいの仲です。 彼女は話をしていても、ものすごくケチでビックリする事がよくあります。彼氏が誕生日間近になると、わざとケンカをふっかけ別れ、自分の誕生日間近になると意地でも寄りを戻す、とか、クリスマスのプレゼントに自分は高価(10万程度)の物をねだる割りに、相手には『私の手料理で十分でしょ』みたいな感じです。 私の結婚式も出席はしてくれず。なんでも『友人知人が他にいないから寂しい』と言う理由でした。しかし二次会は出席したいという辺り、祝儀を払いたくないが二次会での出会いは欲しい、といった所だろうと、あえて私も何もしつこく出席をお願いしませんでした。 しかしこの度彼女が結婚するとなれば、立場が逆転して今度は私が知り合いがいない状態になります。が、『○○(私)の結婚式には出れなかったけど、あの時私も若かったからさ。今なら普通に出席できるな~』と、あたかも『だから別に来れるでしょ?』と遠回しに言われた感がありました。 私は出席してくれた友人には同じく呼んでくれれば快く出席しますし、それが礼儀だと思います。しかし、どんな理由にせよ来てもらえなかった友人の為に、わざわざ子供を預け、準備等もする必要はないかな、と思いましたし、何よりあんな言われ方をした事に腹が立った私は断る方向でいました。 その後、私が三人目を妊娠。つわりもひどく断る理由もそれにしました。招待状についても『行けそうもないから』と言い、彼女は残念そうにしてましたが了承してくれました。 なのにまた昨日電話があり、『体調はどう?来れそうになった?』と催促的な電話。勿論、再度断りましたが、電話を切った後、ものすごく友人が厚かましく思えて、また自分の行いを忘れたのか、という気分にもなりました。 私だったら自分が行ってない結婚式に、わざわざ再び相手に電話なんて出来ないのですが、この気持ちが分かる方、みえますか? 『祝って欲しい』という思いより、『祝ってあげたい』と思ってくれる友人を呼んだ方が、お互い気分も良いはずで、今回も頭数を増やしたいだけなのではと不信感をも抱きました。

  • 助けて!!(泣) 友達の結婚式での乾杯の発声を頼まれました

    結婚式というよりは1.5次会で、場所はちょっとシャレた洋風レストランで友達のみが集まるレストランウェディングです。結婚式程堅くなく2次会程カジュアルではない感じのようです。 私は経験がないし、第一人前に出るのがとても苦手なタイプなのでできないと言ったのですが、他の友達に余興頼んでるし付き合い長いからと頼み込まれてしまい引き受けてしまいました。。 本来は快く引き受けるべき事ですが、結婚式に出席するのさえ憂鬱なのに(祝福したい気持ちは大いにあるのですがああいう場が苦手なので・・)更に憂鬱でたまりません。うまくやる自信がないんです・・・。やっぱりできないって断ったら駄目ですよね・・・?? とりあえず近々その友達に電話で教えてもらう事にはなりましたが、どのような事をするのかここで聞きたいと思い質問しました。 私のイメージとしてはグラスを持ちながら?「○○さん、○○さんご結婚おめでとうございます。これからのお二人の前途を祝して乾杯!」と言った感じでしょうか? 良い乾杯の言葉などもありましたら教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 姉が結婚しなければ妹は結婚できない?

    私(32歳)には妹(30歳)がいます。この春妹が結婚することになりましたが、 私は式に出たくありません。 理由は、妹に「お姉ちゃんが結婚しなから、私が結婚できない」と1年前に言われたからです。 私は自分の結婚は当分なさそうだったので、当時お付き合い8年目になる妹に、 「私のことは気にせず、いつでも結婚してね」「ちゃんとお祝いはするからね」とずっと前から何度も言ってきました。 にも関わらず、そんな風に思われていたとはと当時ショックでした。 私の家は別に年功序列にこだわっていないので、なぜそんなことを言い出したのか意味がわからなかったのですが、 おそらく未婚の姉が式にでるのは体裁が悪いからだと思います。 「今はそうは思っていない、式にはでてほしい」 といわれていますが、結婚になかなか踏み切らなかった理由をあちらのご両親に説明するのに 私の未婚を理由として使っていたようで、そんな風に言われているなら出たくありません。 私の考え方は間違っているのでしょうか。 妹には、「そんな風に思われていたので、正直出席を悩んでいる」と話したところ、「わかりました」とだけ言われました。悪いことを言ったとかそういう気持ちは全くないと思います。